ヨガストーリーヨガヨガ資格オンラインでRYT200のヨガ資格を取得できる講座【14選】...

オンラインでRYT200のヨガ資格を取得できる講座【14選】

日本のヨガ人口が増えている今、ヨガをもっと深めたい、ヨガインストラクターになりたい、という方も多いのではないでしょうか。

資格を取るためにはスタジオに通い、講師との対面での授業が必須でしたが、現在コロナの影響で、オンライン受講でのヨガインストラクターの資格取得が可能になりました。

今のところ2021年末までオンラインでの取得が可能なので、通いたいスクールが近くになかった、仕事の都合で通う時間がなかったという方にとっては今がチャンスですね。

ここでは、オンラインヨガ資格についての内容や選び方、オンラインでヨガ資格を取得できる14のスクールの特徴とおススメポイントをご紹介します。

オンラインでヨガ資格を取得したい、どんな内容か知りたいという方は是非見てくださいね。

ヨガインストラクター資格のRYT200とは?

RYT200ロゴ1980年代にアメリカで誕生した、非営利団体の組織である全米ヨガアライアンス協会は、世界で最も知名度が高いヨガ協会です。

その協会が定めた基準をクリアした認定校のトレーニングを受講することで、RYT200という全米ヨガアライアンス認定の指導者になれるのです。

RYT200はヨガの国際ライセンスとも呼ばれており、世界で最も有名で人気のあるヨガ資格です。

オンラインスクール選びのポイント

スクールや講師の実績

RYT200の資格が取れるスクールは、全米ヨガアライアンス協会に認定されているRYSという全米ヨガアライアンス認定校です。歴史の長いヨガスタジオや通信講座など、様々なスクールがあります。

資格を取るために学ぶのであれば、ヨガの深い知識と経験のある講師に教えてもらいたいと考えますよね。

どんなふうに学びを深めたいのか、将来自分がどんなインストラクターになりたいのかをイメージしながら、講師の経験や知識、またスクールの特徴などをチェックしていきましょう。

受講料金や早割など・・・

スタジオに通い対面で行う講座と比べると、オンラインヨガ講座の受講料はリーズナブルな価格です。リーズナブルとはいえ、数十万という費用は決して安い金額ではありません。

これからのヨガライフを左右する選択になるので、気になる講座の無料説明会などがあれば参加してみて、内容とともにスクールの雰囲気を見ておくことも大切です。

また、早期割引や特別価格などを実施しているスクールもあるので、見逃さないようにチェックしておきましょう。

スケジュールやカリキュラムの内容など

講座のスケジュールは、平日の夜と土日、毎週決まった曜日など様々にあり、短期集中型や最長で1年間の受講期間を設けているスクールもあります。

また、カリキュラムの内容もスクールによって異なるので、受講を決める前のチェックは必須です。

卒業後のサポート

資格を取ったものの活かせる場所がない、仕事が決まらないなどという声も聞きます。スタジオが開催しているオーディションもありますが、資格があっても指導経験がないと合格が難しいことも現実です。

資格を取り、インストラクターとして活動していきたいという場合は、スクールの系列のスタジオで経験を積める機会はあるか、オーディションを優先的に案内してもらえるかなどのサポートがあるかもチェックしておきましょう。

オンラインでヨガ資格!おすすめのスクール14選

ここからは、オンラインでヨガ資格を取得できる14のスクールの特徴とおススメポイントをご紹介していきますね。

24時間いつでも視聴可能な動画講座「MAJOLI(マジョリ)」

動画のみでRYT200が取得できます!ヨガインストラクターになるなら今がチャンス

ヨガ業界初の、オンライン講座に特化したオンライン専門スクール「マジョリ」は開講して2年半で受講生2,114名突破!
授業はZOOMクラスと動画教材があり、最短1ヶ月での資格取得が可能です。

おススメポイント
・348,000円(税込)のコースが、248,000円(税込)に!
・動画教材で自主学習もできる
・豊富なレッスンマニュアルも学べる
・全国各地の受講生と繋がれるコミュニティがある

豊富な経験と資格を持ち、インド政府公認ヨガインストラクターでMAJOLI代表の講師からバイリンガルな指導を受けることができます。

ヨガビジネスから進路相談までしっかりとフォローがあり、沢山のヨガ仲間と繋がれるので、1人で学ぶのが不安、人と繋がりながら学びを深めたい!という方におススメです。

詳しい講座内容はこちらの記事をご覧ください。
体が硬くても大丈夫【RYT200】MAJOLIのオンラインヨガインストラクター養成講座

\MAJOLIの詳細はこちら/
公式サイトはこちら

11.000人を超える卒業生を送り出した「FIRST SHIP」

FIRST SHIP

ヨガインストラクター養成機関のパイオニアでもある「ファーストシップ」は、国内でいち早く全米ヨガアライアンスの正式認定校となりました。

おススメポイント
・完全オンラインコースの受講料が298,000円(税込)
・アーカイブ動画で無料振替が可能
・365日入学可能!動画視聴から先に始められる!

コースは固定コース、完全オンライン受け放題コース、オンライン+沖縄コースがあります。

ヨガに役立つ解剖学や運動機能学、アーユルヴェーダまで深い知識を有した経験豊富な講師が揃っています。

資格取得後のサポート体制も充実しているので、短期間で取得してインストラクターとしての経験を積みたい!という方におススメです。

\FIRST SHIPの詳細はこちら/
公式サイトはこちら

9種類のヨガ資格を取得できる「リブウェルインスティテュート」

リブウェルインスティテュート

現在までに2,000名以上の卒業生を輩出している「リブウェルインスティテュート」は、日本最大級のヨガインストラクターの資格取得専門学校です。

授業は動画視聴、オンライン・通学コースがあります。6日間コースやハワイ・バリ島などで5日間コースもあります。

おススメポイント
・最先端ヨガ・ボウスプリングのメソッドが組み込まれている
・双方向で講師から細かな指導とフィードバックがある
・提携のスタジオやオンラインでのレッスンの場がある

メイン講師は、様々な経験と多くの資格を持ち、世界でも取得者の少ないボウスプリングヨガの公式認定講師でもあるKen先生です。

講座ではティーチングに力を入れており、伝統的なヨガ哲学と、最先端医学に基づいた現代に合ったカリキュラムを学びたいという方におススメです。

\リブウェルインスティテュートの詳細はこちら/
公式サイトはこちら

ヨガアライアンス実績No.1の老舗ヨガスクール「アンダーザライト」

アンダーザライト

年間1,200名が学ぶ「アンダーザライト」では、単位制・週末開催の養成コースを開催しているので、ライフスタイルに合わせて受講ができます。
授業はZOOMクラスとビデオ講義があり、通学制の再受講にも対応しており、最短6か月での資格取得が可能です。

おススメポイント
・ヨガ経験1年以上なら499,999円(税込)でRYT200が一括受講できる
・受講制限がないので自分のペースで学べる
・日本最高峰の講師陣からの授業を受けられる
・6つの講座から1人1人の状況に応じて選べる

コースは他に初心者から受講できる講座もあり、自分に合ったプランを選ぶことができます。

後日、通学制の再受講が全過程完全無料で受けられるので、オンラインだけでは不安という方にも安心のシステムですね。

またスタジオとオンラインの一般レッスンが、割引か受け放題で受講できるので、実績のあるスクールで練習を重ねながらヨガを学びたい!という方におススメです。

\アンダーザライトの詳細はこちら/
公式サイトはこちら

15年以上の養成講座実績を持つ「ヨガジェネレーション」

ヨガジェネレーション

ヨガ業界No.1の講座数を誇る「ヨガジェネレーション」は、国内外で活躍している一流の講師陣をメイン講師として、RYT200のオンラインコースを開催しています。

授業はZOOMクラスで、受講料は講師によって変動しますが、スタジオ開催より20%オフの料金になります。

おススメポイント
・1人1人に寄り添う、筋調整ヨガで人気の中井まゆみ先生
・圧倒的な指導力、アシュタンガヨガのヨーコ・フジワラ先生
・じっくり学ぶ、ヨガとアーユルヴェーダの講師・サントーシマ香先生
・200人以上のクラスも満席になる5エレメンツ創始者・山本敏明先生

指導力の高い一流のヨガ講師陣に加えて、ヨガビジネスや解剖学、脳科学の専門家がサポート講師として参加しているので、多方面からヨガの知識を深めることができます。

取得期間は24日~6か月と様々で、金額も講師によって変わるので、この講師から学びたい!という方はさらに詳細をチェックしてみましょう。

\ヨガジェネレーションの詳細はこちら/
公式サイトはこちら

いつからでも受講がスタートできる「OREO YOGA ACADEMY」

OREO YOGA ACADEMY

「オレオヨガアカデミー」は、オンラインヨガスクールリサーチにて、利用満足度・サポート満足度・口コミ人気で3冠を獲得しています。
授業は動画配信メインなのでいつでもスタートが可能、24時間好きな時に繰り返し再生、学習ができ、最短3週間での資格取得が可能です。

おススメポイント
・オンライン特別価格は319,000円(税込)
・受講生1日に対して1人の担当者がつく安心のサポート
・マンツーマンのオンラインセッションが受けられる
・卒業後の練習会を定期的に開催

メインの動画内容は実際の授業そのままのカリキュラムで分かりやすく、スキマ時間の勉強が可能です。

オンラインセッションではアライメントの確認や指導を受けられたり、担当者にいつでもラインで質問が出来たりと、オンライン講座での不安な要素を解消してくれます。

自分のペースで学び、完全プライベートで資格を取得したいという方におススメです。

\OREO YOGAの詳細はこちら/
公式サイトはこちら

質の高い講師から指導を受けられる「OM ヨガ」

OM ヨガ

2013年にヨガアライアンス認定校として指定された「OMヨガ」では、1,000時間以上のヨガクラス指導、難関の選考、700時間以上の実習やテストをクリアした質の高い講師から指導を受けられます。

授業はZOOMオンライン、動画コンテンツで、最短2ヶ月での資格取得が可能です。

おススメポイント
・オンライン短期集中講座は319,000円(税込)
・10万円分の再受講チケット付き!
・ただ視聴するだけにならない人数制
・47の動画コンテンツでオンラインをサポート
・講座1年以内は対面RYT受けたいとこだけ無料で受け放題

動画コンテンツでは解剖学、アジャスト、ティーチングの動画があり、学習を深めるためのサポートになります。コースの中にはオンラインヨガクラスの方法やHPやSNSの作り方などがあり、これからの時代に合わせたビジネス法も学べます。

また、講座修了1年以内であれば、対面のRYT200の受けたい部分だけを無料で受け放題という特典も付いています。

多角的に学べて、実際のレッスンも受けられるので、OMヨガ直営店が近くにあるという方にはとても便利な特典ですね。

\OM ヨガの詳細はこちら/
公式サイトはこちら

アメリカ在住の実力派講師から学べる「Yoga Works」

Yoga Works

アメリカにスタジオを構え30年の伝統と歴史がある「ヨガワークス」は、世界各国でRYT200の講座が開催されており、世界で活躍する講師陣から授業を受けられます。

アシュタンガヨガ、アイアンガーヨガ、デシカチャー氏の指導法という3つのスタイルを取り入れた、ヨガの伝統と基本から学ぶことができます。

おススメポイント
・オンラインコースは484,000円(税込)!
・世界一流の講師が揃っている
・ヨガの伝統から最新の解剖学をバランスよく学べる
・卒業後の指導の場、就職先のサポートも充実

ヨガの基本から、1人1人の生徒に合わせた指導をベースにした指導法とシークエンスを学ぶことができます。

卒業後も、ヨガワークスの講座を開催しているヨガスタジオ・Zen Placeでのオーディションを積極的に受けられたり、ヨガワークス在籍の講師のワークショックを割引価格で受けられたりと、継続的なサポートを受けることができます。

無料相談会当日に申し込むと割引価格になるので、世界レベルの指導者から学びたいという方は詳細を要チェックです。

\Yoga Worksの詳細はこちら/
公式サイトはこちら

お子様と一緒に受講できる「めぐりヨガ」

めぐりヨガ

お子様と一緒の空間で受講することができる「めぐりヨガ」は、子育てや働いている方にも参加しやすいアットホームな講座を開催しています。

おススメポイント
・オンラインコースは248,000円(税込)!
・お子様を抱っこしながら授業に参加できる
・オンライン対面授業と動画講義で2種類の資格が取得できる
・修了後もめぐりヨガの講座割引が受けられる

講義の中にはヨガビジネスを学ぶ時間があり、実務演習を繰り返し行い、オーディション対策を含めた実践のロールプレイングなども積極的に授業に組み込まれています。

RYTのプログラムを終了した時点で、RYT200と、一般社団法人 国際ウェルネスケアの協会からの2種類の証明書が発行されます。

講座での疑問や、修了後の不安点などを気軽に質問できるよう配慮されているので、子育て中で参加しにくい、初めての講座で不安という方にも安心して参加できる環境が整っています。

\めぐりヨガの詳細はこちら/
公式サイトはこちら

1年間の受講でじっくり学べる「YOGA LIFE SCIENCE」

YOGA LIFE SCIENCE

RYT200の講座を10年以上開催している「ヨガライフサイエンス」には、国内外で16年以上の指導経験がある経験豊富な講師から授業を受けられます。

授業はZOOMクラスとアーカイブ受講で、スキマ時間にも学習できます。

おススメポイント
・オンラインコースが限定価格で270,909円(税別)
・1年間の受講期間で何度でもいつでも受講・練習・復習できる
・お仕事や子育てで忙しい方も心地よく受講できるプログラム
・いつでも講師に個別質問ができる

1年間の受講期間中であれば、自由にクラス参加やアーカイブ受講ができるので、子育てや仕事が忙しい方にも参加しやすいシステムですね。

1万2000年の歴史を持つsiddha(シッダ)の養生法や伝統薬作りなど、日本でなかなか受けられない貴重な授業にも参加できます。修了後も講師からの個別サポートがあるので、自分のペースで受講したい、時間をかけてじっくり学びたいという方におススメです。

\YOGA LIFEの詳細はこちら/
公式サイトはこちら

多くの身体のプロフェッショルな人材を育成「YMCメディカルトレーナーズスクール」

YMCメディカルトレーナーズスクール

ヨガインストラクターだけでなく、セラピストや整体師、スポーツトレーナーなどのプロフェッショナルな人材を育成している「YMC」は、“技術が身につくヨガスクールNo.1”に選ばれました。

授業は30時間のZOOMクラスと118時間の動画講義、オンライン講義があり、最短3ヶ月での資格取得が可能です。

おススメポイント
・今ならオンライン特別コースが254,000円(税込)
・最大受講期間が1年間ある
・専任の就職サポートで安心!
・開業の相談やオーディションの紹介もある

YMCでは、現場経験豊富なプロ講師や各分野のスペシャリストから授業を受けられます。

受講期間は最大1年あるので、初心者なのでじっくりと学びたい、仕事と両立させながら受講していきたいという方にも続けやすいシステムですね。
講座は担任制・固定制の受講スタイルで、受講中や修了後のサポート体制がしっかりしています。

インストラクターとして経験を積んでいきたい、仕事を見つける不安を解消したいという方におススメです。

\YMCの詳細はこちら/
公式サイトはこちら

個別サポートが充実「エクロールヨガ」

エクロールヨガ

インストラクター就業率80%以上の「エクロールヨガ」には、20年以上の指導歴、指導者養成歴10年以上のプロ講師が揃っています。授業は24時間利用可能なe-ラーニングシステムと、動画コンテンツ学習、個別指導があり、最短3ヶ月で資格取得が可能です。

おススメポイント
・受講料は455,000円(税込)
・個別カウンセリングが充実している
・ZOOMによるシークエンス相談やポーズチェックもある
・宮古島校での再受講が特別価格で受けられる

e-ラーニングシステムと動画コンテンツでいつでも学習できるので、決まった時間が確保しにくい方にも参加しやすいシステムですね。

また、1時間のシークエンス相談や30分×2回のポーズチェックを個別で受けられるので、聞き逃しがなく、個人的な質問も気兼ねなくできます。

30分の就職相談室もあり、全て個別に対応してもらえるので、マンツーマンでみっちり教えてもらいたい、プライバシーを重視したいという方におススメです。

\エクロールヨガの詳細はこちら/
公式サイトはこちら

未経験の方も学びやすいカリキュラム「ゼロからYOGA」

ゼロからYOGA

オンライン講座での卒業生を200名以上輩出している「ゼロからヨガ」は、養成講座を10年以上担当している質の高い講師から指導を受けられます
授業は事前の動画学習とZOOMクラス、進行によっては補足クラスの案内もあり、最短2ヶ月での資格取得が可能です。

おススメポイント
・LINE登録で講座料金が132,000円(税込)に!
・平日夜・週末・完全プライベートコースでライフスタイルから選べる
・LINEによる気軽な質問サポートがある
・ヨガ未経験から経験者までゼロから学べるカリキュラム

ゼロからヨガは、運営費と経費を抑えているので、リーズナブルな料金設定が実現しています。

18歳~68歳までの資格取得実績があり、身体を柔らかくするためではなく、ヨガの本質と基礎から学ぶことができます。

また、パーソナルレッスンが受けられる完全プライベートコースは人気があり、予約人数が上限に達していることもあるので、自分だけの空間でヨガを学びたい!という方は早めのチェックをおススメします。

\ゼロからYOGAの詳細はこちら/
公式サイトはこちら

基礎からインド哲学まで学べる「道ヨガスタジオ」

道ヨガスタジオ

「道ヨガスタジ」では、インドの大学でヨガとアーユルヴェーダを研究し、修士号を取得した最優秀国際ヨガ講師から本物のインドヨガを学ぶことができます。

授業は全160時間相当の動画視聴で、いつでも都合の良い時間に何度でも繰り返し学習でき、最短2週間での資格取得が可能です。

おススメポイント
・受講料金が今だけ98,000円(税込)!
・希望者は生ライブで質疑応答やグループレッスンも受けられる
・20年間インドで修行を積んだヨガ講師からの授業が受けられる
・LINEでいつでも質問できる

動画視聴に加えて、追加料金なしで質疑応答やグループレッスンに参加でき、講師やアシスタントからのサポートもあります。

ヨガ哲学や解剖学に加えて、マントラや瞑想など、ヨガの本場インドで修業を積んだ講師から、基礎から体系的に学ぶことができます。

瞑想やマントラに興味がある、本場インドの先生からヨガを学びたいという方におススメです。

\道ヨガスタジオの詳細はこちら/
公式サイトはこちら

オンラインでRYT200の資格が取得できるスクールのまとめはいかがでしたか?

同じRYT200ですが、金額やカリキュラム内容、講師もスクールによってそれぞれの個性と魅力がありますね。

オンライン講座で不安に感じることの多い実践やアジャストも、個別対応や繰り返しの実技練習、再受講などでそれぞれ対応しています。また、既にRYT200の資格を持っているという方も新しいスクールで学ぶことで、ヨガをより多角的な方面から深めることができます。

自分の希望やイメージと合っているスクールを見つけたら、今しかないオンライン講座で学べるチャンスを掴んでみませんか?

実際にオンラインでRYT200を取得した方の体験談です。実際の様子が気になる方はこちらをチェック!
動画だけで本当にRYT200が取れるの?育児中ママがヨガ資格講座を受けてみた!
RYT200トレーナー 北野恵理
RYT200トレーナー 北野恵理
解剖学的に人が本来持っている運動機能を引き出すためのヨガクラス、ワークショップ、解剖学講座を関西で開催中。

ヨガを始められた皆様が笑顔溢れる日々を過ごせられるよう、それが「人生のための1時間」になるようなクラス作りを心掛けている。

大手ホットヨガスタジオ在籍中に経験とスキルを積み、その後独立を決意。2017年は人脈と経験値を広げたいとセブ島へ飛ぶ。 フリーヨガインストラクターの今、ヨガスタジオ、パーソナルクラス、サップヨガ、解剖学講師、イベント講師、オンラインレッスンなど幅広い形でヨガを広め中。

《資格》
・全米ヨガアライアンスRYT200(中島正明先生)
・日本サップヨガ協会認定講師
・日本ママヨガ協会 マタニティーヨガ認定講師
・筋調整ヨガTT終了
・シータヒーリング基礎DNA終了
・からだリセット開脚養成講座終了


《実績》
・クラス数 約2500本以上
・のべ約3万人の方へヨガクラスを提供
・ヨガウェア ブランド 『SPOUT』アンバサダー
・神戸みなと温泉蓮 TVCM(関西テレビ)出演中
・グランフロント大阪 アウトドアフェスタ2017 SUPヨガクラス担当
・東急ハンズ(三宮店)2018ヨガイベント講師
・読売TV ほんわかTV出演 (サップヨガ講師役として)
・YMCメディカルスクール 解剖学WS講師
・某温泉施設の岩盤ヨガスクリーン講師を担当
・TSUTAYA✖️ヨガ イベント講師(2019年東京へ進出)
動画のみでRYT200の資格が取得できます

今すぐ、憧れのヨガ資格をゲットしたい方へ

おうちヨガ動画コースならなら、スキマ時間に学習してRYT200の資格が取れます!
最短1ヶ月で取得可能で、卒業後の進路も相談にのってくれるので、すぐにインストラクターになることも。「自分らしい人生を歩みたい!」と思っている方はぜひチェックしてみてください。

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

合わせて読みたい

人気記事ランキング

ヨガストーリーライター・監修者一覧表

blank

ヨガストーリー メディア掲載履歴一覧

ヨガストーリーメディア掲載歴「ヨガジャーナルにご紹介されました」