ホームヨガヨガグッズ自宅でヨガをする際におすすめのBGM【5選】とその選び方

自宅でヨガをする際におすすめのBGM【5選】とその選び方

一部のページは広告から収益を得ています(詳細へ
\ スキマ時間で資格が取れる! /spot_img

スタジオで受けるヨガのクラスでは、何かしら音楽がかかっていることが多いです。

ゆったりと滑らかな音楽とともに動いていくと、集中しやすくリラックスできて、終わった後は体も頭もスッキリと爽快な気分ではないでしょうか。

自宅でも、スタジオのように心地よい音楽をかけながら、ヨガの時間を過ごしたいですよね。

その時の気分や、どんなヨガをするかによっても、合う音楽は変わってきます。

ヨガと音楽の関係、ヨガタイムに合うおススメの音楽【5選】を紹介していきます。

ヨガと音楽の関係

ヨガは、体に意識を向けて、呼吸に合わせながら動いていくことで、リラックス効果や自律神経を整える効果があります。

自分自身と体の内側に意識を向けていくことが大切ですが、仕事や家庭のことで考え事をしていたり、悩みで頭がいっぱいの時は、ヨガをしていてもなかなか集中できないですよね。

そんな時、音楽が体への意識やヨガへの集中力を高めてくれます。

また音楽には、自律神経を安定させ疲労回復などの効果があるので、ヨガと音楽を組み合わせることで、より深いリラックス効果を得られるでしょう。

日常からヨガモードへ切り替える

私たちは、1日に約6万回以上も思考していると言われています。

仕事や家庭のこと以外にも、様々な雑念に囚われていることが多いので、いきなりヨガモードに切り替えるのは難しいものです。

ヨガクラスで流れている音楽は、普段耳にするような流行りの曲やJ-POPではないので、日常生活と切り離された空間に身を置くことができます。

落ち着いた環境で、ゆるやかな音楽を傍らにゆっくりと呼吸を整えていくので、少しずつ体の内側に意識を向けていき、ヨガモードに切り替えていけるのです。

大切なのは心地よいと感じること

リラックスできる音楽をかける方が良いからと言って、無理やりかける必要はありません。

音楽をかけることで気が散る、呼吸が合わない、音に気を取られてしまうという場合は、音楽を変えるか、音がないほうが良いかもしれません。

自宅には、周辺の生活音や雑音、日常の物があふれているので、スタジオよりも集中しにくい環境です。音楽は、その中で目を閉じて呼吸を整えていき、ざわついた心を落ち着かせ、気持ちを切り替えるのに役立ちます。

自分のフィーリングに合った、心地よい音楽を見つけることがポイントです。

自宅でヨガをするときのおススメ音楽

ここからは、自宅でヨガをする時のおススメの音楽を紹介していきますね。
*最後の私がよく使っている音楽もURLつきでご紹介します。

朝ヨガは自然音でエネルギーチャージ

雨音や川の流れる音、さざ波や小鳥の鳴き声などの自然音を聞くと、気分が落ち着くという人は多いのではないでしょうか。

自然音には、セロトニンやエンドルフィンの分泌を活性化させる働きがあります。

セロトニンが分泌されることで、ストレスが軽減され、自律神経系や免疫機構が活性化されます。またエンドルフィンには、ストレスや不安感などを和らげ、幸福感を高める効果があります。

反対に、日常でよく聞く車の音や機械音、家電の音などは脳に負担をかけ、小さなストレスとなり蓄積されていくのです。

朝ヨガで自然音を流すことで、関節や筋肉のこわばりをほぐしながら、無意識のうちに感じていたストレスを軽減していき、体も心もクリアに目覚めさせてくれます。

朝ヨガに関しては、こちらも合わせてご覧ください。
10分でできる!簡単な朝ヨガおすすめポーズ【5選】

自然音には集中力を高める効果もあるので、仕事前や、快適な1日を過ごす準備にピッタリではないでしょうか。

ヨガを深めるインドサウンドやマントラ

古代インドがヨガの発祥であるため、ヨガのクラスではインドサウンドが流れていることも多いでしょう。

インドサウンドには、シタールやサロードなどの弦楽器、タブラという太鼓、シャハナーイ、バーンスリといった笛類が使用されています。

それらの楽器には、ストレスを和らげたり、脳を活性化するアルファ波へ導く倍音を生み出しやすいと言われています。

またマントラには、真言や祈り、心を解放するという意味があり、唱えることで気持ちが鎮まり、穏やかな気持ちに導かれると言われています。

さらにマントラを聴くと、雑念を取り去り、より深い集中に入る手助けをしてくれます。

壮大な世界観を感じさせるインドサウンドや、心を浄化してくれるマントラは、心と体のバランスを取るヨガの時間を、より味わい深いものにしてくれるでしょう。

ゆったりとしたメロディや、テンポの速いものなど様々な種類があるので、その時に行うヨガや気分によって使い分けることができます。

クリスタルボウルとシンギングボウルで脳からリラックス

粉砕された天然の水晶をもとに作られたクリスタルボウルや、金属で作られたシンギングボウルは、どちらも癒しの効果が高い楽器で、ヨガのクラスに使われることもあります。

クリスタルボウルは透明感のある音で、その音の響きが耳から脳に、また皮膚や体の奥に浸透していき、肉体的疲労や精神的なストレスから解放されます。

シンギングボウルは、ボウルの中で不思議な音を響かせ、その中で反響した音と音がぶつかり合い、癒しの効果がある倍音を生み出します。

どちらも、深いリラックス状態に入ると現れるアルファ波やシータ派に導く効果があるので、ヨガをすると同時に、脳もリラックスして休ませることができます。

眠る前にゆったりとヨガをしたい時や、ヨガで動いた後のクールダウン時に使うことで、心身の緊張がほぐれて、より深いリラクーゼーションを感じられるでしょう。

楽器音なので、メロディのある音楽をかけたくない、静かな楽器音に包まれたいという時にもおススメです。

心地よい眠りを誘うヒーリングミュージック

リラックス系のヨガクラスでは、聴くだけで癒されるような音楽が流れていますよね。

多くのヒーリングミュージックは、心理的に安心感を高め、心を落ち着かせることを目的に作られています。

不規則と規則性がバランスよく調和することで、脳の自律神経を調和して、ストレス発散の効果がある1/fゆらぎの理論を応用して作られている音楽も多くあります。

そのため、ヒーリングミュージックを聴いていると、ストレスや不安感が減少して気持ちが安らぎ、リラックスしやすいのですね。

ぐっすりと眠りにつきたい時は、ヒーリングミュージックを流し、柔らかな灯りにライトダウンした空間でヨガをしてみましょう。

呼吸と音楽に身をゆだねることで、疲れた体と頭を癒して、深い眠りに導いてくれます。

フローで動くなら洋楽やロックもおススメ

自宅でもしっかり動いて体を鍛えたい、ストレスを発散したいという時には、好きな音楽をかけるという選択もあります。

意外かもしれませんが、自分の好きな音楽を聴いている時にも、リラックスしている時に現れるアルファ波が出ています。

ヒーリングミュージックと真逆にあるようなハードロックやパンク、洋楽でも、その音楽が好きな人は、脳がリラックスしてストレスを軽減しているのです。

癒し系の音楽を聴いても落ち着かない、癒されないという時は、好きな音楽をかけて思い切り動いてみましょう。

最後は静寂の中に身をゆだねる

ヨガの練習を重ねていると、深い集中に入り、音楽や雑音が耳に入ってこなくなる時があります。

そんな時は音楽を止めて、自分の呼吸を聞きながらさらに集中するのも良いでしょう。

また最後のシャバアーサナでは、動きのない中で自分自身の状態を観察するので、音楽があると、聞くことに耳が働いてしまいます。

自宅でシャバアーサナをする時も、できれば音楽を切り、静寂の中で過ごすことをおススメします。

YouTubeにもヨガに合う音楽が数多くあるので、様々な音楽を試してみて、好きな音楽や集中しやすい音楽を見つけるのも良いですね。ただ、YouTubeには、集中を途切れさせる広告が入っているものも多いので、広告のない動画を選ぶことをおススメします。

ヨガをしていても、集中しやすい時やしにくい時、しっかり動きたい時もあればゆったり癒されたい時もありますよね。

私たちの気分や体の状態は、日ごとに移ろいやすいものです。

忙しい日々の中で過ごす、マイルドなヨガタイムにピッタリな音楽を探してみてください。

おすすめの音楽リスト【5選】

自然音は、

少し音楽が入っています。

または、

インドサウンド系の括りでは、少し現代風にアレンジされていますが、

https://www.niceness-music.com/light-on-yoga-nada

のCDをよく使っています。

クリスタルボウル、シンギングボウルは、

こちらと、

こちらがおすすめ。

ヒーリングミュージックは、

波の音も入ってます。

を使っています。是非、参考にしてみてください。

RYT200トレーナー 北野恵理
RYT200トレーナー 北野恵理
解剖学的に人が本来持っている運動機能を引き出すためのヨガクラス、ワークショップ、解剖学講座を関西で開催中。

ヨガを始められた皆様が笑顔溢れる日々を過ごせられるよう、それが「人生のための1時間」になるようなクラス作りを心掛けている。

大手ホットヨガスタジオ在籍中に経験とスキルを積み、その後独立を決意。2017年は人脈と経験値を広げたいとセブ島へ飛ぶ。 フリーヨガインストラクターの今、ヨガスタジオ、パーソナルクラス、サップヨガ、解剖学講師、イベント講師、オンラインレッスンなど幅広い形でヨガを広め中。

《資格》
・全米ヨガアライアンスRYT200(中島正明先生)
・日本サップヨガ協会認定講師
・日本ママヨガ協会 マタニティーヨガ認定講師
・筋調整ヨガTT終了
・シータヒーリング基礎DNA終了
・からだリセット開脚養成講座終了


《実績》
・クラス数 約2500本以上
・のべ約3万人の方へヨガクラスを提供
・ヨガウェア ブランド 『SPOUT』アンバサダー
・神戸みなと温泉蓮 TVCM(関西テレビ)出演中
・グランフロント大阪 アウトドアフェスタ2017 SUPヨガクラス担当
・東急ハンズ(三宮店)2018ヨガイベント講師
・読売TV ほんわかTV出演 (サップヨガ講師役として)
・YMCメディカルスクール 解剖学WS講師
・某温泉施設の岩盤ヨガスクリーン講師を担当
・TSUTAYA✖️ヨガ イベント講師(2019年東京へ進出)
執筆者の最新記事

ヨガ「虎のポーズ」のやり方とコツとは?効果や練習方法も紹介

ヨガレッスンで定番、猫のポーズのバリエーションとして片足を上げたキャットスプリットをご存知でしょうか? 実はこちら...

花輪のポーズ(マラーサナ)とは? 効果とできない方へのコツをご紹介

女性エネルギーの象徴である月礼拝(つきれいはい)に登場する「花輪のポーズ」について、やり方と効果をご紹介します。 ...

骨盤調整ヨガ・骨盤矯正ヨガ【おすすめポーズ4選】

骨盤矯正(調整)ヨガとは? 「骨盤矯正ヨガ」あるいは「骨盤調整ヨガ」とは、骨盤まわりの筋肉をほぐし強化することで、骨盤...

無料!アーユルヴェーダ診断サイト・アプリ【7選】東京・大阪のおすすめサロンも合わせてご紹介

無料でできるアーユルヴェーダの診断サイト・アプリ・サロン マッサージのイメージが強いアーユルヴェーダですが、ホリス...

この記事はお役に立ちましたか?よかったらコメントで教えて下さい。

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

おすすめ関連記事

ヨガ友に贈ろう!【ヨガグッズおすすめプレゼント】目的・ジャンル別に厳選紹介

ヨガ好きな友達や一緒にレッスンに通っている仲間に、ヨガのグッズをプレゼントする機会ってありますよね。また、いつも受けてい...

2024年おすすめピラティス・ヨガ書籍【53選】インストラクターに人気の必読書はこれ!

ヨガを深めるためには、学ぶことも欠かせませんよね。でもヨガの本って本当にたくさんあって、どれを読んだら良いか探すのもひと...

体型カバー!ぽっちゃりさん向けゆったりヨガウェア・パンツ【10選】写真つきで解説します

ヨガを始める時にまず必要なのが、ヨガウェアです。 オシャレでかっこいいヨガウェアは沢山ありますが、「身体のラインに...

現役ヨガ講師が選ぶおすすめヨガマット!初心者向けヨガマットはどれ?

ヨガマットは、ヨガやフィットネスを快適に行うためには必要なアイテムです。 普通の床では、滑りやすくポーズをキープす...

SDGsに貢献!ホットヨガにおすすめのおしゃれタンブラー11選

ホットヨガのレッスンを受ける時に欠かせないアイテムと言えば、お水ですよね。 毎回持参するか、スタジオで購入するか、...

ヨガラグ・ヨガタオル厳選【13選】おすすめの選び方や使い方も合わせてご紹介します!

ホットヨガやパワーヨガなどのレッスンで、汗をかいて手が滑ってしまった経験や、レンタルマットの衛生面が気になると感じたこと...

ヨガの服装の選び方を紹介!ヨガ初心者におすすめのヨガウェアランキング10選

ヨガを始めるときは、どのような服装で参加したらよいのか悩みますよね? 「気軽に参加したいけど、何を着たらよいのかわ...

おしゃれなインテリアになるヨガマット!素敵なデザインのヨガマット特集

コロナ以降、おうちでヨガを楽しむ方も増えてきています。ヨガを楽しむために、おしゃれなヨガマットを使いたい!と考える方も少...
最新記事

ピラティス【東京・丸の内】おすすめスタジオ5選 費用・アクセス・口コミ評判まとめ

東京・丸の内・日本橋にあるおすすめピラティススタジオ Zen Place 八重洲 料金 マットグル...

禁煙したい(させたい)方におすすめ!ピラティスエクササイズ5選

タバコをやめる時に大切なのは本人の意思と周囲のサポートです。あなたのまわりにタバコをやめたいと悩んでいる方はいらっしゃい...

ピラティスエクササイズで生理痛がこう変わった!私の生理痛緩和体験談

あるアンケートを参考にすると、生理痛が重いと感じている方は66%もいるそうです。(マイナビニュース・マイナビウーマン調べ...

ピラティス講師監修「マッサージガンの使い方ガイド」 初心者は足裏が間違いなし!

ピラティスインストラクターのchitoseです。 私は現在、理学療法士とピラティスインストラクターのWワークをしていま...

ピラティスマシンはどう違うの?代表的な4種類を徹底解説!

ピラティスマシンには、多くの種類があることを知っていますか? 身体を引き締めたり、姿勢を良くしたい人に人気のピラテ...

効果大!使って良かったダイエットグッズ【19選】口コミ評判まとめ

ダイエットグッズで自宅でも効率よくダイエットをしたい!でも、どんなものを購入して良いかわからない・・・という方必見! ...

100均で買えるおすすめダイエットグッズ【11選】口コミ評判まとめ

ダイエットをしたい!でもあまりお金はかけられない・・・という方もいらっしゃるのではないでしょうか? そんな方におす...

ピラティス後に頭痛がする方へ、その原因と誰でも出来る対処法をお伝えします!

ピラティスをしている時や、ピラティスの後に頭痛がして心配になることがありませんか? 私はピラティスインストラクター...

人気記事ランキング

ライター体験談

資格合宿レポート

編集部おすすめ記事

ピラティスインストラクター資格はどこがいい?種類、選び方、PMA団体をご紹介

昨今、フィットネスがブームになり、その中でもピラティスはとても人気が高くなっています。 そんなピラティスですが、イ...

ヨガ・ピラティスのイベントまとめ【2024年10月まで】

このページでは誰でも参加できるヨガ・ピラティスのイベント情報を一覧で掲載します。 ぜひ参考にしてください。 ...

ピラティスインストラクター資格【通信講座】おすすめ7選

近年、人気が高く注目されているピラティス。 ご自身の身体のメンテナンスとしてピラティスを行ううちに、「インストラク...

ピラティス開業したい方必見!方法とフランチャイズ募集スタジオまとめ【2024年版】

ピラティスは小さなスペーがあればレッスンが出来るため、小規模でスタートできるビジネスです。 ピラティススタジオの開業は...

Interview

特別インタビュー

女性経営者
勝 友美


女優・ヨガインストラクター
松本 莉緒

日本のヨガ第一人者
ケン ハラクマ

ビリギャル
小林 さやか

モデル・実業家
MALIA.