ホームヨガヨガポーズ神奈川県でサップヨガ【初体験談】ヨガ歴15年の私はボードに立てるか!?

神奈川県でサップヨガ【初体験談】ヨガ歴15年の私はボードに立てるか!?

一部のページは広告から収益を得ています(詳細へ
\ スキマ時間で資格が取れる! /spot_img

SUP(サップ)というサーフボードのようなボードの上に乗ってヨガのポーズをとるサップヨガ。

水の揺れを感じながら行うサップヨガは、身体も心もリラックスできる今人気のヨガのひとつです。海好きヨギーニなら、気になっているのではないでしょうか。

今回は、そのサップヨガを茅ヶ崎の海で体験してきました。意外と気軽に参加できますので、ぜひ参考にしてみてください。

サップヨガ体験談

1.サップヨガの予約と準備

まずはサップヨガの予約から。こちらのサイトを使うと、日程や場所を指定して、お好きなサップヨガ体験が予約できます。

https://activityjapan.com/search/sup-yoga/

やはり屋外のサップヨガ体験は夏場のほうが開催数も多いようです。私は5月下旬と少し暖かくなりかけてきた頃に探してみましたが、茅ヶ崎や逗子などを中心にいくつか候補が出てきました。

今回は海でしたが、川や海近くのプール、屋内プールでの開催などロケーションも様々あるので、お好みのところを探してみてください。

さて、体験に向けての準備ですが、今回は以下のものを準備するようにスクールからご連絡いただきました。

1)水着(あまり飾りのついていないシンプルなもの)
2)日焼け止め
3)タオル
4)ビーチサンダル
5)防水機能付きカメラ ※写真撮影を希望される方

通常はこれらに加え、水着の上に着用するラッシュガードが必要らしいのですが、この時期はまだ肌寒いということで、スクールでウェットスーツを貸してくださいました。

また、夏場は水着だけでOKというスクールもあるそうですが、日焼け防止やケガ防止の観点から、ラッシュガードの着用をおすすめします。

2.サップヨガ体験当日

さて、いよいよ体験当日です。朝家を出るときには、5月末ということで若干肌寒さはあるものの、サップヨガにぴったりな快晴でした。

都内から電車で2時間ほどかけ、茅ヶ崎のスクールに10時に集合しました。この日は私ともうお一人の参加ということで、ほぼプライベートレッスンのようなアットホームな雰囲気。

インストラクターの方もきれいに日に焼けた笑顔の素敵な方でした。

スクールにつくと、まずは受付。注意事項や免責事項に目を通し、サインをして体験料金を支払います。

そのあと、ロッカールームでお着替え。水着を着た上にお借りしたウェットスーツを着て、日焼け止めを肌が露出している部分に念入りに。

準備ができたらインストラクターの方と参加者の方と3人で海へ。もうお一人の参加者の方と2人で1つのボードをもち、海までは徒歩10分ほどでしたが、SUPボードは長さ3m近くとかなり大きく、運ぶのはなかなか苦労しました。

海へ着いたらまずは準備体操。簡単なヨガのポーズをとりながら太陽の光や穏やかな風、波の音など、周りの環境を感じつつ気持ちよく身体を伸ばしました。この日は天気が良く、富士山もきれいに見えてテンションもあがります。

準備体操を終えたら、お待ちかねの海へ。ボードを持って入ってみると、意外と水温も冷たすぎず波もそこまでたっておらず、ほっと一安心。

まずはボードの上に乗ってみるところからスタートです。これが意外と難しい。ボードの先を抑えておいてもらわないと乗ることもままなりませんでした。

やっと乗れたところでまずは座ってのポーズ。あぐら座になり、波の上で少しリラックス。これが最高に気持ちいいのです。ゆらゆらと心地よく揺れるボードの上で快晴の空の下、波音を聞いているとそれだけで癒されます。

さて、慣れてきたところでポーズに入ります。簡単なものからということで、四つ這いになるところから始めますが、これが面白いほどバランスを崩して海へ。ポーズをとることすらままなりません。

ただ、何度も海に落ちているうちに逆に楽しくなってきます。このとき体験した場所は、砂浜かつ浅瀬で立てば腰くらいの水深だったこともあり、最後には自ら落ちにいっていたくらい楽しかったです。

ヨガ体験3

サップヨガ体験1

ちなみに、カメラはiPhoneに防水カバーをつけたものを持参しており、インストラクターの方が撮ってくださったり、参加者同士で撮りあったりと沢山撮っていただきました。あとで見返すだけでも楽しい気分に浸れます。

本来のヨガを体験することを忘れてしまいそうですが、そこはヨガ歴15年の意地をかけてポーズにトライ。ボードの中心を捉えることや、視線を一点に集中する、などのアドバイスをいただき、徐々にバランスがとれるようになってきました。

まずはローランジ。ボードの中心に足をおき左右のぶれを抑えて、後ろに伸ばした脚はももを内側にまわしながら引き上げてかかとを押し出すことを意識。

サップヨガ体験2
普段マットの上で何気なくポーズをとっているとき以上に身体の使い方を細かく観察しました。もちろん何度も海に落ちましたが、それも段々と慣れてきます。ボードにもすぐ上がれるようになってきました。

サップヨガ体験5
続いてアンジェネヤ・アーサナ(三日月のポーズ)。上体を起こすときには、いつも以上に下腹部に力をこめ安定感を保ちつつ尾骨の下ろし方も慎重に。

さらに背中をそらす意識ではなく、背骨をしっかりと伸ばして上体を保つよう意識しました。

サップヨガ体験4
そして、ダウンドッグ(下向きの犬のポーズ)からの片足上げ。これもいつも以上にお腹に意識が向きます。お腹に引き込むようにバランスをとり、ゆっくりとぶれないように片足を上げていきます。

どのポーズも、マットの上で何気なくやっているひとつひとつの動きをこれ以上ないほど考えさせられました。少し動くとバランスを崩してしまうため、バランスを保つためにどの部分に力をいれるのか、どんな動かし方をするのか。ポーズの取り方の再発見といった感覚でした。

他にもいくつかポーズをとったあと、最後にボードの上でシャバアーサナ(屍のポーズ)。これが本当に最高でした。

身体を動かしたあとの気だるさのなかで、いつもとは違ったゆらゆらと揺れる感覚と波の音に身をゆだねてゆっくりと休みます。非日常のなかでのリラックス感が最高の癒しを与えてくれました。

海でのサップヨガ体験は1時間半ほど。海からあがったあとはスクールに戻りシャワーを浴びて解散です。

10時集合でだいたい13時くらいに解散となりました。

私はこのあと海辺に戻り、持参したサンドイッチを食べながらのんびり。さらにその後は近くの温泉へ行って身体を温めてから帰路に。楽しい休日を過ごせました。

3.サップヨガの体験談 おわりに

非日常空間で心も身体もリフレッシュさせてくれるサップヨガ。体験場所も増えてきているので、ぜひ一度トライしてみてはいかがでしょう。

特にヨガインストラクターの方は、ポーズを見直せる良い機会になると思います。

また、それ以上になんといっても楽しい!私としてはボードから落ちる瞬間が最高に楽しかったです(笑)こうやって楽しむことで、ヨガの楽しみも広がるのではないかと思います。

SUPヨガについて詳しいことはこちらの記事をご覧ください。
【解説】サップヨガとは?水上ヨガは更に流行る!SUPヨガインストラクターになろう

\ ヨガ資格を取りたい方は今すぐクリック /spot_img
ゲストライター
ゲストライター
ヨガ・ピラティスの講師、ダイエット経験者など、さまざまな方々からのゲスト投稿および口コミ体験談です。
執筆者の最新記事

未経験・資格なし・30代がピラティスインストラクターへの転職で、満足できる会社に巡り合う方法

私は半年前に11年間続けた小学校教員を退職し、ピラティスインストラクターに転職しました。 朝から夜まで仕事に追われ...

研修からデビューまで!新米ピラティスインストラクターのリアルな1日

私は今年、異業種からピラティスインストラクターに転職をしました。前職とは1日のスケジュールも大きく異なり、生活リズムも変...

11年勤めた小学校教員からピラティスインストラクターへ!転職して感じるリアルなメリット・デメリット教えます

近年ブームになっているピラティス。 最近ではピラティスインストラクターの求人も増え、資格を取得する人も増えています。 ...

3ヶ月通ってわかった【口コミ】アーバンクラシックピラティスのメリット・デメリット

URBAN CLASSIC PILATES(アーバンクラシックピラティス)は一都三県や関西を中心に展開するピラティススタ...

この記事はお役に立ちましたか?よかったらコメントで教えて下さい。

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

おすすめ関連記事

満月・新月の日におすすめ!ヨガ【月礼拝】のやり方をマスターしよう!

ヨガを練習されている方々の中には、太陽礼拝を練習に取り入れている方々が多くいらっしゃることと思います。 本来、ヨガ...

ヨガ八支則(はっしそく)とは?なぜヤマニヤマの教えは大事なのか

ヨガをしていると耳にする「八支則」や「ヤマニヤマ」とは、なんのことかご存知ですか? 「八支則」は、ヨガの哲学書「ヨ...

5分の朝ヨガYouTube【16選】初心者向きのおすすめ動画まとめ

おうち時間が増えた今、運動する機会がなく体が訛りがちです。そんなときは、おうちで手軽にできるヨガが一番! 身体的に...

英雄のポーズ4つのやり方と効果を紹介!股関節の柔軟性をUPしよう

ヨガのポーズは100、200あるとも言われています。 その中の一つである「英雄のポーズ」は、ヨガのレッスンでもよく...

2024年サップヨガまとめ!おすすめ体験スポット6選と資格取得先7選

春から夏・秋に向けて満喫できるサップ(SUP)ヨガ。海や川、湖を楽しめるアクティビティとしても人気があります。 サ...

2大瞑想「サマタ」と「ヴィパッサナー」あなたに適した瞑想はどっち?

瞑想の種類は、人の数だけ存在するといわれるほどに多様です。身体的なものから、呼吸や感覚を使ったもの、より微細なものなど様...

休憩だけじゃない!シャバーサナ【亡骸のポーズ】の効果ややり方を解説

シャバーサナ(シャヴァーサナ/シャバアーサナ)は、日本では、亡骸・死体・屍のポーズとも呼ばれています。サンスクリット語で...

ヴィンヤサヨガとは【解説】流れるように動く!ヴィンヤサヨガの4つの魅力

動くヨガは「とにかく運動をしたい、身体を動かしたい」と考えている人におすすめのヨガ。その中でもトップクラスの運動量を誇る...
最新記事

ピラティスバレル【完全ガイド】効果、使い方、資格から購入方法まで

ピラティスマシンの中でも独特の存在感をもつバレル。マシンピラティスのグループレッスンを受けている方でも、意外と知らない人...

ピラティスチェア【完全ガイド】効果、使い方、資格から購入方法まで

「チェア」は、大きなものが多いピラティスマシンの中でコンパクトなマシンのひとつです。 コンパクトな分、一見地味な印...

0から分かるヨガ哲学【八支則①】アヒンサで心地よい生き方とは?

ヨガの哲学 八支則とは? ヨガをしていたり、学んでいたりするとよく耳にする「八支則」。 これは、「サマーディ」と...

短期間で11字腹筋を手に入れる!初心者向けピラティス5選

11字腹筋とは 皆さんはこの言葉からどんなイメージを抱きますか? 過去にニ度の出産を経験し、17㎏太った当時の私...

通信で取得できるヨガ講座【10選】RYT200のヨガ資格も取れる!

「健康的に美しくなりたい」 「激しいスポーツは苦手だけど、自分の身体をしっかり動かしたい」 「妊娠中だけど、負担のな...

【卒業生の声】MAJOLIのマシンピラティスRPT30資格取得体験談

ここではMAJOLIのマシンピラティス資格を受講し、無事卒業された方々のリアルな体験談をご紹介します(随時更新!)。 ...

ピラティス【東京・丸の内】おすすめスタジオ5選 費用・アクセス・口コミ評判まとめ

東京・丸の内・日本橋にあるおすすめピラティススタジオ Zen Place 八重洲 料金 マットグル...

禁煙したい(させたい)方におすすめ!ピラティスエクササイズ5選

タバコをやめる時に大切なのは本人の意思と周囲のサポートです。あなたのまわりにタバコをやめたいと悩んでいる方はいらっしゃい...

人気記事ランキング

ピラティス記事まとめ

資格合宿レポート

ライター体験談

編集部おすすめ記事

【決定版】ヨガと7つのチャクラを徹底解説!チャクラの開き方やその効果とは?

ヨガをしていると、チャクラについて聞くことがありますよね? ヨガでチャクラを開くってどういうことなのか、そもそもチ...

ダイエットにおすすめのヨガポーズ13選&動画!初心者向きポーズまとめ

コロナ禍が続くと自宅で過ごすことが多く、動かないのに食べ過ぎてしまった、という人も多いのではないでしょうか? 自宅...

ヨガで痩せた有名芸能人【13人】美ボディをキープするトレーニング方法も紹介

憧れの芸能人のようなスタイルになりたい!と思い、ダイエットやトレーニングをする方もいますよね。 憧れの人が美ボディ...

ヨガ・ピラティスのイベントまとめ

このページでは誰でも参加できるヨガ・ピラティスのイベント情報を一覧で掲載します。 ぜひ参考にしてください。 ...

Interview

特別インタビュー

女性経営者
勝 友美


女優・ヨガインストラクター
松本 莉緒

日本のヨガ第一人者
ケン ハラクマ

ビリギャル
小林 さやか

モデル・実業家
MALIA.