ヨガを始める時に、まず1枚持っておきたいのがヨガパンツです。
ただ一言にヨガパンツと言っても、形やデザインなど種類が多いので、初めて買う時はどのパンツを選べばいいのか迷ってしまいますよね。
また、購入してみたもののイメージと違い、一度も履くことなくタンスに眠っているという声も時々聞きます。
そこで今回は、ヨガパンツの機能性や選び方のポイント、タイプ別の特徴をご紹介します。
ヨガパンツ選びに迷っている、自分のタイプに合ったヨガパンツが欲しいという方はぜひ参考にしてみてくださいね。
*中盤から写真付きで解説します!
目次
ヨガをする時のウェアの重要性とは?
自宅などでオンラインヨガを受ける時は、動きやすいスエットやTシャツでも良いのでは?と思うかもしれません。
ほとんど動かないようなリラックス系のクラスであれば、服装を気にする必要はそこまでありませんが、ヨガは足を開いたり、股関節やお尻周りを伸ばしたりする動きが非常に多いのです。
お尻や膝周辺が引っ張られたり、裾がめくれたりすると気が散ってしまい集中力が途切れてしまいますよね。
ヨガパンツにはサポート機能が備わっており、動きを制限することなく快適にサポートしてくれるのでヨガに集中しやすくなります。
ヨガクラスを受けてみて、なんとなく動きが窮屈に感じる、もっと気持ちよく伸ばしたいと感じたら、ヨガパンツの購入を検討してみましょう。
ヨガパンツの選び方
機能性と注意点
ヨガパンツの機能的なメリットと、購入する前や使用時の注意点をご紹介します。
■ 動きをサポートする「伸縮性」
ヨガはあぐらや足裏を伸ばすなど、様々な方向に身体を動かしていくので、生地に伸縮性があり動きやすいことが何よりも大切なポイントです。
伸縮性は生地の厚さや伸縮度によって大きく変わるので、最初に購入する時はできれば実際に試着をしてみて、心地よく動けるかどうかチェックすることをおススメします。
■ 汗が気にならない「吸汗速乾性」
ホットヨガやしっかり動くクラスでは、かなりの汗をかくことがあります。
吸汗速乾性がないと汗と生地が体に張りつき、ベタベタして不快に感じるだけでなく、マットが汗で濡れてしまい滑る原因にもなります。
吸汗速乾性に優れていれば、汗を素早く吸収して乾いてくれるので、汗をかいても快適にヨガに集中できます。最近は防臭・消臭効果のある生地を採用しているパンツもあるので、汗のニオイが気になる方はチェックしてみましょう。
■ 「フィット感」と「着心地」
ウエストやお尻周りにしっかりフィットしてくれて、ややハイウエストタイプのパンツを選ぶことをおススメします。
股上が浅いと、逆転や前屈のポーズの時にお腹が見えすぎ、ポーズよりもウエストやお尻の状態が気になってしまい集中できなくなります。
また、動きのあるクラスでは足を大きく動かすことが多いので、裾が締まっているタイプを選ぶと良いでしょう。
動きの少ないクラスでは、さらさらした柔らかい生地のパンツを選ぶと心地よくリラックスできるので、よく受けるヨガのクラスによってパンツを変えても良いかもしれません。
■ フィットするパンツは透けないかチェックしよう
好きなカラーやデザインのパンツを選ぶことは、ヨガを継続するモチベーションにも繋がりますよね。
ただ、白やパステルカラーでフィットするパンツは、デザインが入っていても下着が透ける可能性があるので要注意です。
普通に履いただけでは分かりにくく、お尻周辺を伸ばすことで透けてしまう場合もあるので、試着の際にチェックしておきましょう。
■ ホットヨガを受ける時はここに注意!
初めてホットヨガを受ける時は、“動きやすい服装でも大丈夫です”とスタジオから言われることもあるでしょう。
ですが、スタジオの温度や湿度によっては、初めてでも大量に汗をかくこともあります。
綿素材や厚い生地のパンツを選ぶと、汗を吸収して重くなりベタベタしてしまい、せっかくの体験レッスンが不快な時間になってしまいます。
ウェアの貸し出しをしているスタジオもあるので、最初はレンタルをしてレッスンに参加してみて、続けていけそうだったら吸汗速乾性で機能的なウェアを選ぶのも良いかもしれませんね。
ヨガパンツの形と解説
レギンスパンツ
最近のヨガパンツの主流なタイプが、レギンスパンツです。
体にフィットして動きやすく、どんなに動いても生地が邪魔になりにくいので、動きの多いヨガに向いています。
フィットしている分、脚の位置や使い方を確認しやすいのもメリットの一つです。
また、濃い色や大きな柄が入っているパンツは引き締め効果があり、その中でも黒のレギンスはどんなトップスでも合わせやすいので、1枚持っておくと飽きずに着回すことができます。
お尻やレッグラインが気になるという場合は、ショートパンツを重ねるか、長めのトップスと合わせると気になる部分をカバーできますよ。
サルエルパンツ
サルエルパンツとは、股下がゆったりと垂れ下がり、膝から細くなり裾が絞られているタイプのパンツです。
やや独特な形ですが、お尻周りや太ももをカバーしつつスッキリとした印象なので、体形が気になる、リラックスした履き心地が好きな方におススメです。
裾が絞られているので、伸縮性のあるものを選べばリラックス系・ハード系のヨガどちらにも向いています。
涼しげでオシャレなデザインのサルエルパンツもあるので、ヨガだけでなく普段着や旅行にも活用できるのもメリットの一つですね。
ジニーパンツ
パンツとしてもオールインワンとしても着られる、2way仕様で楽しめるのがジニーパンツです。お腹周りがしっかりサポートされて足首の締まった形は、膝の曲げ伸ばしも自由自在です。
太腿まわりにボリュームがあるので、リラックス系のレッスンに向いています。トップスや羽織と合わせたり、1枚で着たりなど、コーディネートを楽しみたいという方におススメです。
ガウチョパンツ
ガウチョパンツとは、太腿からふくらはぎにかけて裾が広がったタイプで、ヨガで履くなら裾を踏まないようなクロップドタイプが最適です。
一枚で履くと、逆転や足を動かす時にめくれてしまうので、裾を結ぶか紐が付いているものを選ぶと良いでしょう。
また最近では、レギンスと一体化になっている“レイヤードガウチョ”というアイテムも発売されています。レッグラインを気にしなくていいので、体形が気になる、ガウチョタイプのスタイルが好きな方におススメです。
クロップドパンツ
クロップドパンツとは、丈が膝下からふくらはぎまでのやや短いタイプのパンツで、夏場やホットヨガに最適です。
レギンスタイプや、お尻や太腿周りはややゆったりとした締め付けないタイプのパンツなどバリエーションも豊富なので、サブパンツとして持っておくと便利な1枚です。
上半身はタイトでもゆったりタイプでも合わせやすく、コーディネートしやすいのもメリットの一つですね。
裾絞りパンツ
足首に絞りがある締め付け感のない形で、リラックスパンツの定番とも言えるのが裾絞りパンツです。
体形をカバーしながらも裾を絞れるので動きやすく、リラックス系・ハード系のヨガのどちらにも向いています。
また裾を絞って丈を調整できるので、身長の低い方にも安心ですね。
上半身にタイトなトップスを合わせると、メリハリのあるスタイルに仕上がりますよ。
Q&Aでヨガパンツの気になる疑問やお悩みを解決!
ヨガパンツの疑問をQ&Aでまとめているので、選ぶ時の参考にしてみてください。
ヨガインストラクターに人気のブランド上位はこの3つ!
ヨガのレッスンを受けていると、インストラクターの先生がどんなヨガパンツを履いているのか気になりますよね。
ヨガを始めるなら押さえておきたい、ヨガパンツブランド3選をご紹介します。
インストラクターから圧倒的人気「lululemon(ルルレモン)」
ヨガインストラクターなら1枚は持っていると言っても過言ではないのが、ルルレモンのヨガパンツです。抜群の伸縮性で動きをサポートして、汗をかいても快適な履き心地が人気の理由です。
豊富なカラーバリエーションと、スタイリッシュなデザインも魅力的ですね。
豊富なデザインから選べる「suria(スリア)」
ヨガアイテムが全て揃うスリアのヨガパンツは、機能性が高くコーディネートしやすいデザインが人気です。
深みのあるグレーやアッシュなラベンダーカラーなど、落ち着いた色合いが普段着としても合わせやすいですね。
自分のスタイルに合ったヨガパンツでヨガを楽しもう!
好きなタイプのヨガパンツは見つかりましたか?
機能性に優れたヨガ専門のブランドは増えているので、まずはお気に入りの一本を探しててみましょう。
伸縮性や吸汗速乾性の機能は動きやすさや心地よさをもたらし、最終的にヨガへの集中力
に繋がります。自分のスタイルや好みに合ったヨガパンツを見つけて、快適なヨガライフを楽しみませんか?