ホームダイエット断食ダイエット酵素ドリンクの効果的な飲み方とは?酵素ファスティングの正しいやり方を徹底解説します!

酵素ドリンクの効果的な飲み方とは?酵素ファスティングの正しいやり方を徹底解説します!

一部のページは広告から収益を得ています(詳細へ
\ あこがれの資格を今すぐ手に入れよう /spot_imgspot_img

ここ10年くらいで酵素ドリンクとファスティングの存在を知っている方はかなり増えましたね。
しかし、「ドリンクを飲んでも効果が出なかった」「ファスティングに挑戦したけど辛くて諦めてしまった」という方もたくさんいるのではないでしょうか?

この記事では、「酵素ドリンクを100%使いこなす方法を知りたい!」「何を基準に選べばいいかわからない」「酵素ファスティングの正しいやり方は?」といった悩みを解決できる内容になっています。

正しい酵素ファスティングの知識を身に付けて、理想の自分を手に入れましょう。

◆筆者プロフィール◆
約10年前ファスティングに出会い、健康的なダイエットに成功!ファスティングの魅力にハマり、5回程の本格的な酵素ファスティングや十数回のクレンズダイエットを経験。現在も1日1食の半断食を継続中。ファスティングアドバイザーと食生活アドバイザー3級の資格を保持。家電解体の工場で肉体労働に従事しながら、ウェブライターとしても活動するちょっと健康オタクな30代後半の二児の父。こんな私が酵素ドリンクとファスティングの魅力をお伝えしていこうと思います。

人の体内で働く酵素について

私たちの体内に存在する酵素は、消化酵素と代謝酵素の2種類に大きく分かれます。

消化酵素は、体内に摂取した食物を消化・分解して吸収できるようにする役目。
代謝酵素は臓器や身体の動作および回復、体内の老廃物を排泄するなどの役割をそれぞれ果たしてくれています。

どんなにいい栄養素をたくさん摂取しても、この2種類の酵素が働いてくれなければ人は生きていくことができません。

建物で例えるならば、材料がタンパク質や脂質・ビタミンといった栄養素。材料を使って建設作業をする職人や完成後の建物を維持してくれる管理人・修理工の方達が酵素といった感じですね。

酵素の人体での役割は、最も重要と言っても過言ではありません。

酵素ドリンクとは一体何か?

酵素ドリンクとは、植物性発酵エキスが含まれたものです。
わかりやすく例えるならば、味噌や醬油、納豆と同じ発酵食品になります。

酵素ドリンクに含まれる酵素の多くは、野菜や果物を発酵熟成させたものです。
前述した消化酵素の働きである「消化・分解」とは、発酵を指します。

つまり酵素ドリンクとは、「酵素を摂取する」というよりも「消化酵素を節約して栄養素を吸収する」という意味合いが強い食品になります。

この考え方がファスティングにおいても重要なポイントです。

ファスティングが体にいい理由3選

それでは、なぜファスティングが体にいいと言われているのでしょうか?

その理由を詳しく見ていきましょう。

1.体内酵素の比率が変わる

ファスティング(断食)をすると、消化酵素の役割はほぼ無くなります。
この消化酵素を作る必要が無くなった分は、代謝酵素の生産分にプラスされます。

つまり、酵素の大半が体内の修復や老廃物の排泄促進のために働くわけです。

体内酵素は作り出せる全体量があらかじめ決まっており、1日3食の方は消化酵素が9割、代謝酵素が1割の比率で作り出されます。
しかしファスティング中は、この比率が完全に逆転します。

1日3食の消化に使うエネルギーは、42㎞のフルマラソンを走るのと同程度。
これが体内メンテナンスに使われるエネルギーになるのですから、体調不良や肥満・病気等が劇的に改善したという口コミも大袈裟ではありません。
筆者も身を持って体験しています。

2.サーチュイン遺伝子が覚醒する

通称「若返り遺伝子」とも言われているサーチュイン遺伝子ですが、普段は眠ったような状態で機能していません。
覚醒条件はいくつかあるのですが、その一つがファスティングです。

2日目で覚醒し、そのあとは身体に必要なカロリーを70%に抑える生活を続けることで機能した状態が持続されます。

この遺伝子の働きは、シミやしわの改善・予防、脳の老化予防、壊れた遺伝子の修復、長寿延命など様々です。
ファスティングをやるべき最大の理由の一つとも言えるでしょう。

3.内臓脂肪を栄養に変えるオートファジー

ファスティングを開始して身体が飢餓状態になると、体内で栄養にできる物がないか隅々まで探し始めます。
この時に臓器や血管の内側にこびりついた脂肪を栄養として消費する現象が起こるのです。これをオートファジーと言います。

オートファジーは、万病のもとである内臓脂肪を勝手に栄養として掃除してくれます。
しかも生命維持に必要な脂肪は残しながら、無駄で有害な物から優先して使用するという医者顔負けの機能付きです。

こうした理由から、ファスティングダイエットは健康的な理想のスタイルも比較的簡単にゲットできると言えるのです。

酵素ドリンクを使ってファスティング

ファスティングのメリットの一部を先程ご紹介させていただきました。
しかし、デメリットにあたるつらい部分もあります。

特に、好転反応による体調不良とカロリー不足による倦怠感と集中力の低下により、挫折してしまった方は少なくないようです。
この問題点を解決してくれるアイテムこそが酵素ドリンクなのです。

ファスティング中は、普段とは比べものにならないほど解毒や排泄作用が活発化します。
そのため人によって症状や程度は様々ですが、頭痛や吐き気、下痢、身体の各部位の腫れ、強烈な眠気などの症状が好転反応として現れます。

しかし酵素ドリンクを使用すれば、消化酵素を使わず身体に必要なカロリーと栄養素を吸収することができます。
それによって代謝酵素の効果を最大限に発揮させつつ、デメリットである体調不良の辛さを最小限に抑えることが可能になるのです。

酵素ドリンクを使用したファスティングは、水だけで行うファスティングよりも遥かに安全で楽だと言えます。

具体例として、3日間の酵素ファスティングメニューの一例をご紹介します。
ドリンクは1本の内容が500ml、約1000kcalのものです。
準備日は1日、本番3日、復食期間1日の計5日間で4本のドリンクを使用します。

3日間の酵素ファスティングメニューの一例

準備日

・朝食 ドリンク120mlを水で割り、500mlにしてゆっくりと嚙むようにして飲む。
・昼食 納豆蕎麦・大根の味噌汁
・夕食 お粥・きゅうりの漬物・お吸い物

本番3日間

朝・昼・夕・就寝前にドリンク120ml~130mlを水で割り、500mlにしてゆっくりと嚙むようにして飲む。
3日間は水とドリンクのみを摂取。

ドリンク1本を1日で飲み切り、1日で最低2ℓの水分補給をすることを忘れないようにします。

復食日

朝食 ドリンク120mlを水で割り、500mlにしてゆっくりと嚙むようにして飲む。
昼食 お粥・梅干し・お吸い物
夕食 なめこおろしうどん・たくあん・ワカメの味噌汁

※準備日、復食日ともに1.5ℓ以上の水分補給を心掛けてください。
アルコールや脂っこい物、糖分やカフェインの摂取は準備日と復食日には控えましょう。

酵素ドリンクの選び方

取得者が教える「ファスティングアドバイザー資格」メリットや費用は?
酵素ドリンクを選ぶ際の大前提として、「消化酵素をほぼ使わずに栄養素を吸収できる」ということが大事です。
消化酵素の無駄使いになってしまうため、白砂糖や科学調味料を添加物として使用しているものは避けるようにしましょう。

次に味です。
ファスティング時には大量に飲みますし、その後も基本的に継続して飲む物なので、好みの味のドリンクを探してみましょう。
気持ちよくファスティングをすることで、効果にも違いがでたりするものです。

そして最後はカロリーです。
これは選ぶ基準というより、自分が愛用しているドリンクのカロリーを把握することが重要になります。

先程のメニューでは1本で1000kcalでしたが、原材料や製法によってカロリーに違いが出てきます。
カロリー不足や過多でファスティングが失敗しないように注意しましょう。

ファスティング以外での酵素ドリンクの飲み方3選

酵素ドリンクは、ファスティング時以外でも摂取することができます。

ここでは、おすすめの飲み方を3つご紹介します。

1.炭酸水で割って飲む

コーラなどの炭酸飲料が好きな方におすすめの方法です。
糖分の高い炭酸飲料水を酵素ドリンクに置き換えるだけでも、摂取する糖分をかなり減らすことができます。

ちなみに無糖・無香料・無着色であれば、炭酸水はファスティング中に摂取しても問題ありません。

2.1食置き換えでプチファスティング

3食のうち1食を酵素ドリンクのみに置き換えましょう。
先程ご紹介したメニューの準備日・復食日のようなイメージです。

人体は朝4時~昼12時くらいまでが排泄の時間にあたり、一番断食にふさわしいとされています。
できれば朝食での置き換えをおすすめします。

3.調味料として使用する

サラダにドレッシングとしてかけたり、スムージーに混ぜて栄養バランスを整えたり、調味料代わりに使うこともできます。
不足しがちなビタミンやミネラルを簡単に補給できるのでおすすめです。

酸味の強い物であれば、マリネなどに使用することもできます。
ドリンクの味や性質に合った使い方を探すのも楽しいですよ。

まとめ

酵素ドリンクは消化酵素を極力使わずに栄養素を吸収するための発酵食品であり、ファスティングでその性質が最大限に発揮されます。

ファスティング以外の日常生活でも消化酵素を節約して代謝酵素の量を増やすことを心がければ、間違いなく健康な体に近づいていきます。

酵素ドリンクを上手に使いこなして、代謝酵素を活性化させましょう。

おすすめの酵素ドリンクはこちらをチェック!
>>本当におすすめできる酵素ドリンク14選!ファスティング用を徹底比較

ゲストライター
ゲストライター
ヨガ・ピラティスの講師、ダイエット経験者など、さまざまな方々からのゲスト投稿および口コミ体験談です。
執筆者の最新記事

ホットヨガとヨガの違いは発汗量と呼吸のしやすさ!より痩せるのはどっち?

ヨガを始めたい! でも、ヨガスタジオがたくさんあってどこに通えばいいか分からない… そもそもホットヨガと常温ヨガって...

「自分の可能性は無限!」地方通いでBASIピラティス資格を取得した私のリアルな口コミ

今日は「PMA(ピラティス・メゾット・アライアンス)」にも加盟している国際資格のBASIマットピラティスを取得後、マシン...

未経験・資格なし・30代がピラティスインストラクターへの転職で、満足できる会社に巡り合う方法

私は半年前に11年間続けた小学校教員を退職し、ピラティスインストラクターに転職しました。 朝から夜まで仕事に追われ...

研修からデビューまで!新米ピラティスインストラクターのリアルな1日

私は今年、異業種からピラティスインストラクターに転職をしました。前職とは1日のスケジュールも大きく異なり、生活リズムも変...

この記事はお役に立ちましたか?よかったらコメントで教えて下さい。

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

おすすめ関連記事

1日1食ダイエットを1年続けたらどうなる?経験者が教えるメリット・デメリット

ダイエットしたい!けど、食べたいものは我慢せずに食べたい!そんな風に願いながらも、ダイエットと食欲の狭間で、悩まれている...

16時間断食にダイエット効果は本当にあるか?3年続けた私がメリット・デメリットをお伝えします

ダイエットや健康法に関する流行は目まぐるしく変わっていきます。現在最もホットなキーワードと言えば断続的断食(特に16時間...

オートファジーダイエットで筋肉は落ちるか?筋肉をキープする方法とは!?

16時間の断食を行うオートファジーダイエットですが、デメリットとして「筋肉が落ちる」という点が挙げられています。 ...

本当におすすめできる酵素ドリンク14選!ファスティング用を徹底比較

ファスティングをするときに栄養源として用いられる酵素ドリンク。ダイエットや健康・美容目的として利用する人が多く、さまざま...

1日1食16時間断食ダイエット【結果】3ヶ月で10kg減量した私のやり方!

今回は、私が3ヶ月で10kg痩せた方法「1日1食16時間断食」についてお伝えしたいと思います。 あくまで私の実体験...

1日1食ダイエットは健康か、危険か?ビキニフィットネスの競技者が教えます

「1日1食ダイエット」という食事方法をご存じでしょうか?1日1食ダイエットとは、その名の通り、1日の食事を1回にする食事...

16時間断食の効果とやり方を分かりやすく解説!初心者の主婦が半年続けた結果・・・

16時間断食に興味があるものの、詳しく知らない人、試すのに不安がある人もいるのではないでしょうか? この記事では、...

ボディメイクのプロが教える、正しい16時間断食のやり方

16時間断食とは 16時間断食は、断食のやり方の1種です。名前の通り、16時間は食べない時間を作り残りの8時間で食事を...
最新記事

マシンピラティス資格はマット資格なしでも取れるか?

日本でのピラティスブームは現在進行形で加速しています。 特にマシンピラティスが人気を集めています。 今ま...

ホットヨガとヨガの違いは発汗量と呼吸のしやすさ!より痩せるのはどっち?

ヨガを始めたい! でも、ヨガスタジオがたくさんあってどこに通えばいいか分からない… そもそもホットヨガと常温ヨガって...

「根拠のある的確な指導が出来るようになった」PHIピラティス資格取得口コミ体験談

2024年、現在は第三次ピラティスブームと言われており、個人・法人を問わずピラティススタジオが乱立し、その需要に合わせて...

「自分の可能性は無限!」地方通いでBASIピラティス資格を取得した私のリアルな口コミ

今日は「PMA(ピラティス・メゾット・アライアンス)」にも加盟している国際資格のBASIマットピラティスを取得後、マシン...

ピラティスバレル【完全ガイド】効果、使い方、資格から購入方法まで

ピラティスマシンの中でも独特の存在感をもつバレル。マシンピラティスのグループレッスンを受けている方でも、意外と知らない人...

ピラティスチェア【完全ガイド】効果、使い方、資格から購入方法まで

「チェア」は、大きなものが多いピラティスマシンの中でコンパクトなマシンのひとつです。 コンパクトな分、一見地味な印...

0から分かるヨガ哲学【八支則①】アヒンサで心地よい生き方とは?

ヨガの哲学 八支則とは? ヨガをしていたり、学んでいたりするとよく耳にする「八支則」。 これは、「サマーディ」と...

短期間で11字腹筋を手に入れる!初心者向けピラティス5選

11字腹筋とは 皆さんはこの言葉からどんなイメージを抱きますか? 過去にニ度の出産を経験し、17㎏太った当時の私...

人気記事ランキング

ピラティス記事まとめ

資格合宿レポート

ライター体験談

編集部おすすめ記事

ピラティスインストラクター資格はどこがいい?種類、選び方、PMA団体をご紹介

昨今、フィットネスがブームになり、その中でもピラティスはとても人気が高くなっています。 そんなピラティスですが、イ...

【決定版】ヨガと7つのチャクラを徹底解説!チャクラの開き方やその効果とは?

ヨガをしていると、チャクラについて聞くことがありますよね? ヨガでチャクラを開くってどういうことなのか、そもそもチ...

ダイエットにおすすめのヨガポーズ13選&動画!初心者向きポーズまとめ

コロナ禍が続くと自宅で過ごすことが多く、動かないのに食べ過ぎてしまった、という人も多いのではないでしょうか? 自宅...

ヨガで痩せた有名芸能人【13人】美ボディをキープするトレーニング方法も紹介

憧れの芸能人のようなスタイルになりたい!と思い、ダイエットやトレーニングをする方もいますよね。 憧れの人が美ボディ...

Interview

特別インタビュー

女性経営者
勝 友美


女優・ヨガインストラクター
松本 莉緒

日本のヨガ第一人者
ケン ハラクマ

ビリギャル
小林 さやか

モデル・実業家
MALIA.