ホームヨガインストラクターと資格RYT200ヨガ資格をオンラインで取るデメリットを紹介!メリットの方が大きい

RYT200ヨガ資格をオンラインで取るデメリットを紹介!メリットの方が大きい

一部のページは広告から収益を得ています(詳細へ
\ スキマ時間で資格が取れる! /spot_img

現在はRYT200をオンラインで受講することができます。

対面かオンラインか、どちらで学ぶのが良いのか悩んでいる人もいるでしょう。

ヨガの資格RYT200を受講しようと思うきっかけは人それぞれ。ヨガを深めるために学ぶ人もいれば、インストラクターを目指して学ぶ人もいます。

学んでいるうちにインストラクターを目指そうと気持ちが変わる人も多いです。

今回は、RYT200のヨガ資格講座をオンラインで受けるメリット・デメリットを紹介します。

オンラインを受けようか悩んでいる人は参考にしてください。

RYT200ヨガ資格をオンラインで取るメリット・デメリット

RYT200ヨガ資格をオンラインで取るメリット・デメリットを紹介します。

メリット デメリット
  • 受講費用が安い
  • 自分のペースで進められる
  • 期間を短くできる
  • 授業の理解度が高い
  • ストレスが少ない
  • 地方でもどこでも受講できる
  • 服装や人目を気にしないで学べる
  • しっかりとメモが取れる
  • ウィルス感染のリスクが低い
  • 実際に触れて練習がしにくい
  • 集中力が保てない
  • 同期ができない
  • 自己管理しないといけない
  • 通信環境が必要になる

オンライン講座は、もちろんデメリットもあります。

自分で学びを進めていく自信がない人や、動画でしっかりと学べるのか不安のある人もいるでしょう。

でも、オンラインでの受講はメリットもたくさんあります。

特に地方在住の方は、費用面のメリットが大きいです。

今回は、徹底的にオンライン講座のメリットデメリットを紹介するので、自分にはどれだけメリットがあるのかを考えてみてください。

RYT200ヨガ資格をオンラインで取るデメリット

まずは、デメリットについて紹介します。

臨場感がなく、いつでも見れると後にしてしまうかも

動画再生するだけなので、どこでも止めてどこでも見ることができます。ライブ授業ではない講座は、自分がしっかりとしなければなりません。

いつでも見れると「後で…」と言い始めたら注意が必要です。

しっかりと計画を立てるところからサポートしてくれる講座もありますよ。

同期の仲間ができない

オンラインレッスンでは、個別に学んでいくので、同期の仲間ができません。一緒に頑張る仲間がいないのは寂しいという声も多いです。

もちろん、そんな生徒さんの声に答えて、オンラインでも、生徒同士が知り合えるようサポートをしている場合も。

自分だけで頑張るのがつまらないと感じるなら、コミュニティのある講座を探してみましょう。

自分で決めなくてはいけない

RYT200のヨガ資格講座では、テストを提出したり、動画を撮って提出したりしながら進めていきます。自分で学ぶ時間やレッスンの予定を組んで行かないと、講座を終わらせることはできません。

オンラインでも3ヶ月程度で取得するよう予定を組むのがおすすめ。予定通り進められるかも自分次第です。

対面での経験が得られない

1番のデメリットは、対面で生徒さんとの経験が得られないことです。通常ならお互いが生徒役になって練習を重ねます。

アジャストやインストラクションなど、自分で積極的に友人などを誘ってレッスンする必要があります。

RYT200ヨガ資格をオンラインで取るメリット

次に、メリットについて見ていきましょう。

費用が安い

オンライン講座は、人件費などが削減されているので、対面の講座より安く受けることができます。費用の面で悩んでいる方には嬉しいポイント。

オンライン講座でも、内容やサポートが充実している講座は多数ありますよ。

繰り返し視聴ができる

動画配信のメリットはなんと言っても繰り返し視聴ができることです。

対面のレッスンなどでは「聞き逃してしまった」!と思うこともあります。動画視聴なら何度でも講義を見ることができるので、学びをしっかりと自分に落とし込むことが可能なのです。

自分の好きな時間に学ぶことができる

オンライン講座は、仕事や家事の合間をぬって、新しい資格を取るチャンスです。自分の好きな時間に学べるので、夜自宅に帰ってから学ぶこともできます。

子供を寝かしてから学ぶ生徒さんもいますよ。自分の好きな時間に学んで、新しい未来を切り開きましょう。

オンラインでもインストラクターを目指せる

オンラインヨガの開催方法②レッスンの予約システムを準備しよう!予約システム比較7選
「オンラインで学んだだけでインストラクターになれるのか」と不安に思う方も多いでしょう。

RYT200の資格講座は、対面時と変わらないよう少しでもサポートできるようにプログラムを組んでいます。

なぜなら、資格を発行するヨガアライアンスが、対面と変わらないようにと指導し、認定校のプログラムをチェックしているから。

不安な方はまずは説明会などで相談してみるのが一番です。

受講前の不安や悩みを解決!

ここでは、受講前のよくある質問や不安についてお答えしていきます。

オンラインでもヨガは学べるのか

ヨガは、自分自身の実践を繰り返しながら学んでいくので、オンラインでもヨガを深めることはできます。

また、オンラインは対面よりラインを見やすくアドバイスしやすいです。多くの先生が対面と差がないように心がけています。

動画を見るだけでなく、オンラインでつながるコミュニケーションの時間を作っている講座なら、できる限り対面に近い状態で学ぶことができると言えるでしょう。

途中で諦めてしまわないか

オンライン講座の場合は、自分で学ばなければいけません。途中でやる気が無くなったり、ついつい後回しにしたりと続けられるのか不安になる方が多いです。

ヨガは、安くはない資格講座。挫けそうなときに、スクールのスタッフがサポートしてくれるようなシステムがある講座もあります。

多くの人が続けて資格を取得しているので、勇気を出して一歩踏み出しましょう!

自分にとって、受講する意味があるのか

ヨガの資格講座を学んでも、インストラクターになるつもりがない方は、一定数いらっしゃいます。学んでいる内に教えることに興味を持つことが多いです。

自分にとってどんな意味があるのかは、学んでみないと分かりません。ヨガを知りたいと思っているなら、何かしらの意味がある時間となりますよ。

取得後に仕事はあるのか?

ヨガの資格講座を終了してインストラクターになりたいと考える人はたくさんいます。仕事につけないという声も聞こえてくる方もいるでしょう。

実際には、ヨガの仕事を得るチャンスはたくさんあります。スタジオで働くだけがヨガの仕事ではありません。

どんなところにチャンスがあるかは、人によって違うので、まずはいろんな人に伝えてみてくださいね。

RYT200ヨガ資格!オンラインと通学を選ぶ決め手は?

ここでは、オンラインか通学か選ぶポイントを紹介します。

自分の気持ちとライフスタイルで決めよう

地方で生活していて、仕事もあるとなかなか資格講座を受けることはできません。また、いつ資格をとるかで仕事につながるかも変わってきます。

「ここ!」と思ったタイミングで学ぶのが一番です。タイミングが合うなら、オンラインでも学ぶことをおすすめします。

現実的な費用も要チェック

オンライン講座は、対面より少し安くなる講座が多いです。

対面講座は、スタジオに通う費用などもかかります。地方に住んでいたら近くに宿をとって滞在したり、スタジオまで行くのにもお金がかかりますよね。

費用は対面の方がかかるので、現実的にお金の面でも考えてみましょう。

RYT200ヨガ資格講座を受講した後のみんなの感想

ウェルネスストーリーでは、実際にオンラインの講座を体験した方たちの感想も紹介しています。

>>ヨガ資格【RYT200】オンライン受講体験談 受けてわかった3つのメリットとデメリット

受けてみたからこそ、わかることがあります。ぜひ参考にしてください。

RYT200ヨガ資格をオンラインで取得しよう!

動画のみでRYT200が取得できます!ヨガインストラクターになるなら今がチャンス
ヨガアライアンスの資格講座がオンラインで受講できるようになっているのは、コロナの影響です。そしてオンライン受講は期間限定の予定でしたが、恒久的に続くことが決まりました。

対面でもオンラインでもメリット・デメリットはあります。どちらが自分のためになるのか、タイミングが合うのは「いま!」なのか、状況を考えて一歩踏み出しましょう。

オンラインでRYT200を取得したいならMAJOLIの講座をチェック!オンラインだけで憧れのヨガ資格ゲットのチャンス!
>>https://yoga-story.jp/line/

横幕 真理
横幕 真理
今まで4000名(2024年10月1日現在)の受講生を抱える業界最大手のヨガ・ピラティススクールMAJOLIの社長。

自らプロデュースするヨガ・ピラティス講座や著書「New Me~わたしだけの新しい人生の見つけ方~」を通じて、多くの人々にウェルネスを通じて新しい人生の価値や可能性を伝えてる活動をしています。

ヨガ、ピラティス、ダイエットを通じて、現代を生きる女性のキャリアアップや生き方を提唱するメディア創りがしたい。 「ウェルネスで世界をハッピーに」そんな情熱とヴィジョンをもって、読者の心身の健康と豊かな人生をサポートするウェルネスストーリーを運営していきます♥
執筆者の最新記事

【卒業生の声】MAJOLIのマシンピラティスRPT30資格取得体験談

ここではMAJOLIのマシンピラティス資格を受講し、無事卒業された方々のリアルな体験談をご紹介します(随時更新!)。 ...

庄司ゆうこさんに横幕真理が聴く!「夢を叶えるマインドセット」

真理 みなさんこんにちは! 横幕真理です。 今回は、ヨガインストラクター養成スクールや、会員制ヨガスタ...

WINメディテーション創始者・兼下真由子先生に訊く「自己実現の方法」

真理 皆さん、こんにちは。 横幕真理です。 今回は、数々のトップアスリートやアーティストを自己実現に導...

ピラティスで腰痛が悪化する原因5つと対策4つ【エクササイズ例あり】

なぜピラティスで腰痛が悪化する人がいるの? 腰痛を改善するためにピラティスで気をつけるべきことは? 腰痛改善におすす...

この記事はお役に立ちましたか?よかったらコメントで教えて下さい。

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

おすすめ関連記事

朝6時モーニングヨガから今日はレッスンがぎっしり!沖縄リトリート合宿【2日目】

慌ただしい日常から少し離れた場所、沖縄の地でヨガ資格であるRYT200を学ぶ4日間、沖縄リトリート合宿2日目がスタートし...

有名ヨガインストラクター29選【2024年版】モデル・人気講師を一挙紹介

モデルさんや芸能人までもがハマるヨガ。その人気は落ちるところを知りません。 感染対策でジムやスタジオに通わなくても...

体が硬くても大丈夫【RYT200】MAJOLIのオンラインヨガインストラクター養成講座

ヨガインストラクターの資格を受けてみたいけど、時間が取れないことや遠方に行くのが難しいこともありますよね。そこで考えたい...

マタニティヨガ資格【おすすめ】スクール8選 費用・期間を徹底比較

マタニティヨガは妊婦さんの心と身体をケアするヨガです。妊娠中は不安に思うことや体調不良となることもあります。大切な命と向...

大阪でヨガRYT200の資格が取得できるスクール12選

ヨガインストラクターの資格の中で、最も認知度が高いRYT。 今回の記事では、大阪でRYT200が取得できるヨガ教室...

ハワイヨガ留学!RYT200の資格が取得できるおすすめスタジオ6選

大自然に触れながらヨガ三昧の生活ができるハワイヨガ留学はとても人気です。 ヨガ留学なら、資格講座を受けながら、ヨガ...

東京でヨガRYT200の資格が取得できるスクール17選

最もメジャーなヨガの資格のひとつである「RYT200」。ヨガインストラクターを目指す方や、ヨガを深く学びたいという方が取...

安いRYT200ヨガ資格【費用比較】おすすめスクール10選

ヨガの資格を取りたいと思ったときに、検索するとすぐに出てくるのがRYT200(全米ヨガアライアンス)の資格ですよね。 ...
最新記事

0から分かるヨガ哲学【八支則①】アヒンサで心地よい生き方とは?

ヨガの哲学 八支則とは? ヨガをしていたり、学んでいたりするとよく耳にする「八支則」。 これは、「サマーディ」と...

短期間で11字腹筋を手に入れる!初心者向けピラティス5選

11字腹筋とは 皆さんはこの言葉からどんなイメージを抱きますか? 過去にニ度の出産を経験し、17㎏太った当時の私...

通信で取得できるヨガ講座【10選】RYT200のヨガ資格も取れる!

「健康的に美しくなりたい」 「激しいスポーツは苦手だけど、自分の身体をしっかり動かしたい」 「妊娠中だけど、負担のな...

【卒業生の声】MAJOLIのマシンピラティスRPT30資格取得体験談

ここではMAJOLIのマシンピラティス資格を受講し、無事卒業された方々のリアルな体験談をご紹介します(随時更新!)。 ...

ピラティス【東京・丸の内】おすすめスタジオ5選 費用・アクセス・口コミ評判まとめ

東京・丸の内・日本橋にあるおすすめピラティススタジオ Zen Place 八重洲 料金 マットグル...

禁煙したい(させたい)方におすすめ!ピラティスエクササイズ5選

タバコをやめる時に大切なのは本人の意思と周囲のサポートです。あなたのまわりにタバコをやめたいと悩んでいる方はいらっしゃい...

ピラティスエクササイズで生理痛がこう変わった!私の生理痛緩和体験談

あるアンケートを参考にすると、生理痛が重いと感じている方は66%もいるそうです。(マイナビニュース・マイナビウーマン調べ...

ピラティス講師監修「マッサージガンの使い方ガイド」 初心者は足裏が間違いなし!

ピラティスインストラクターのchitoseです。 私は現在、理学療法士とピラティスインストラクターのWワークをしていま...

人気記事ランキング

資格合宿レポート

ライター体験談

編集部おすすめ記事

人気のTiktokヨガ・ピラティスインストラクター【13選】

若い世代から人気が爆発したTiktok。いろんなショート動画が流れてくるSNSとして話題となっていますよね。 ヨガ...

ピラティスインストラクター資格はどこがいい?種類、選び方、PMA団体をご紹介

昨今、フィットネスがブームになり、その中でもピラティスはとても人気が高くなっています。 そんなピラティスですが、イ...

ヨガ・ピラティスのイベントまとめ

このページでは誰でも参加できるヨガ・ピラティスのイベント情報を一覧で掲載します。 ぜひ参考にしてください。 ...

ピラティスインストラクター資格【通信講座】おすすめ7選

近年、人気が高く注目されているピラティス。 ご自身の身体のメンテナンスとしてピラティスを行ううちに、「インストラク...

Interview

特別インタビュー

女性経営者
勝 友美


女優・ヨガインストラクター
松本 莉緒

日本のヨガ第一人者
ケン ハラクマ

ビリギャル
小林 さやか

モデル・実業家
MALIA.