現在はRYT200をオンラインで受講することができます。
対面かオンラインか、どちらで学ぶのが良いのか悩んでいる人もいるでしょう。
ヨガの資格RYT200を受講しようと思うきっかけは人それぞれ。ヨガを深めるために学ぶ人もいれば、インストラクターを目指して学ぶ人もいます。
学んでいるうちにインストラクターを目指そうと気持ちが変わる人も多いです。
今回は、RYT200のヨガ資格講座をオンラインで受けるメリット・デメリットを紹介します。
オンラインを受けようか悩んでいる人は参考にしてください。
目次
RYT200ヨガ資格をオンラインで取るメリット・デメリット
RYT200ヨガ資格をオンラインで取るメリット・デメリットを紹介します。
メリット | デメリット |
|
|
オンライン講座は、もちろんデメリットもあります。
自分で学びを進めていく自信がない人や、動画でしっかりと学べるのか不安のある人もいるでしょう。
でも、オンラインでの受講はメリットもたくさんあります。
特に地方在住の方は、費用面のメリットが大きいです。
今回は、徹底的にオンライン講座のメリットデメリットを紹介するので、自分にはどれだけメリットがあるのかを考えてみてください。
RYT200ヨガ資格をオンラインで取るデメリット
まずは、デメリットについて紹介します。
臨場感がなく、いつでも見れると後にしてしまうかも
動画再生するだけなので、どこでも止めてどこでも見ることができます。ライブ授業ではない講座は、自分がしっかりとしなければなりません。
いつでも見れると「後で…」と言い始めたら注意が必要です。
しっかりと計画を立てるところからサポートしてくれる講座もありますよ。
同期の仲間ができない
オンラインレッスンでは、個別に学んでいくので、同期の仲間ができません。一緒に頑張る仲間がいないのは寂しいという声も多いです。
もちろん、そんな生徒さんの声に答えて、オンラインでも、生徒同士が知り合えるようサポートをしている場合も。
自分だけで頑張るのがつまらないと感じるなら、コミュニティのある講座を探してみましょう。
自分で決めなくてはいけない
RYT200のヨガ資格講座では、テストを提出したり、動画を撮って提出したりしながら進めていきます。自分で学ぶ時間やレッスンの予定を組んで行かないと、講座を終わらせることはできません。
オンラインでも3ヶ月程度で取得するよう予定を組むのがおすすめ。予定通り進められるかも自分次第です。
対面での経験が得られない
1番のデメリットは、対面で生徒さんとの経験が得られないことです。通常ならお互いが生徒役になって練習を重ねます。
アジャストやインストラクションなど、自分で積極的に友人などを誘ってレッスンする必要があります。
RYT200ヨガ資格をオンラインで取るメリット
次に、メリットについて見ていきましょう。
費用が安い
オンライン講座は、人件費などが削減されているので、対面の講座より安く受けることができます。費用の面で悩んでいる方には嬉しいポイント。
オンライン講座でも、内容やサポートが充実している講座は多数ありますよ。
繰り返し視聴ができる
動画配信のメリットはなんと言っても繰り返し視聴ができることです。
対面のレッスンなどでは「聞き逃してしまった」!と思うこともあります。動画視聴なら何度でも講義を見ることができるので、学びをしっかりと自分に落とし込むことが可能なのです。
自分の好きな時間に学ぶことができる
オンライン講座は、仕事や家事の合間をぬって、新しい資格を取るチャンスです。自分の好きな時間に学べるので、夜自宅に帰ってから学ぶこともできます。
子供を寝かしてから学ぶ生徒さんもいますよ。自分の好きな時間に学んで、新しい未来を切り開きましょう。
オンラインでもインストラクターを目指せる
「オンラインで学んだだけでインストラクターになれるのか」と不安に思う方も多いでしょう。
RYT200の資格講座は、対面時と変わらないよう少しでもサポートできるようにプログラムを組んでいます。
なぜなら、資格を発行するヨガアライアンスが、対面と変わらないようにと指導し、認定校のプログラムをチェックしているから。
不安な方はまずは説明会などで相談してみるのが一番です。
受講前の不安や悩みを解決!
ここでは、受講前のよくある質問や不安についてお答えしていきます。
オンラインでもヨガは学べるのか
ヨガは、自分自身の実践を繰り返しながら学んでいくので、オンラインでもヨガを深めることはできます。
また、オンラインは対面よりラインを見やすくアドバイスしやすいです。多くの先生が対面と差がないように心がけています。
動画を見るだけでなく、オンラインでつながるコミュニケーションの時間を作っている講座なら、できる限り対面に近い状態で学ぶことができると言えるでしょう。
途中で諦めてしまわないか
オンライン講座の場合は、自分で学ばなければいけません。途中でやる気が無くなったり、ついつい後回しにしたりと続けられるのか不安になる方が多いです。
ヨガは、安くはない資格講座。挫けそうなときに、スクールのスタッフがサポートしてくれるようなシステムがある講座もあります。
多くの人が続けて資格を取得しているので、勇気を出して一歩踏み出しましょう!
自分にとって、受講する意味があるのか
ヨガの資格講座を学んでも、インストラクターになるつもりがない方は、一定数いらっしゃいます。学んでいる内に教えることに興味を持つことが多いです。
自分にとってどんな意味があるのかは、学んでみないと分かりません。ヨガを知りたいと思っているなら、何かしらの意味がある時間となりますよ。
取得後に仕事はあるのか?
ヨガの資格講座を終了してインストラクターになりたいと考える人はたくさんいます。仕事につけないという声も聞こえてくる方もいるでしょう。
実際には、ヨガの仕事を得るチャンスはたくさんあります。スタジオで働くだけがヨガの仕事ではありません。
どんなところにチャンスがあるかは、人によって違うので、まずはいろんな人に伝えてみてくださいね。
RYT200ヨガ資格!オンラインと通学を選ぶ決め手は?
ここでは、オンラインか通学か選ぶポイントを紹介します。
自分の気持ちとライフスタイルで決めよう
地方で生活していて、仕事もあるとなかなか資格講座を受けることはできません。また、いつ資格をとるかで仕事につながるかも変わってきます。
「ここ!」と思ったタイミングで学ぶのが一番です。タイミングが合うなら、オンラインでも学ぶことをおすすめします。
現実的な費用も要チェック
オンライン講座は、対面より少し安くなる講座が多いです。
対面講座は、スタジオに通う費用などもかかります。地方に住んでいたら近くに宿をとって滞在したり、スタジオまで行くのにもお金がかかりますよね。
費用は対面の方がかかるので、現実的にお金の面でも考えてみましょう。
RYT200ヨガ資格講座を受講した後のみんなの感想
ウェルネスストーリーでは、実際にオンラインの講座を体験した方たちの感想も紹介しています。
>>ヨガ資格【RYT200】オンライン受講体験談 受けてわかった3つのメリットとデメリット
受けてみたからこそ、わかることがあります。ぜひ参考にしてください。
RYT200ヨガ資格をオンラインで取得しよう!
ヨガアライアンスの資格講座がオンラインで受講できるようになっているのは、コロナの影響です。そしてオンライン受講は期間限定の予定でしたが、恒久的に続くことが決まりました。
対面でもオンラインでもメリット・デメリットはあります。どちらが自分のためになるのか、タイミングが合うのは「いま!」なのか、状況を考えて一歩踏み出しましょう。
オンラインでRYT200を取得したいならMAJOLIの講座をチェック!オンラインだけで憧れのヨガ資格ゲットのチャンス!
>>https://yoga-story.jp/line/