ホームヨガヨガポーズ朝活にも便利!やる気がでないときにおすすめのヨガポーズ【5選】

朝活にも便利!やる気がでないときにおすすめのヨガポーズ【5選】

一部のページは広告から収益を得ています(詳細へ
\ スキマ時間で資格が取れる! /spot_img

なんとなくやる気の起きない朝や、疲れてしまって何もする気が起きない夜や休日。そんな時期が続く時もありますよね。

やりたいと思っていたことが、心の動き一つで何もできなくなってしまって、抜け出せないなんてことありませんか?

春のうららかな日差しとは裏腹に、家に籠もりがちになってしまうのは、ちょっと残念ですよね。もちろん、疲れが溜まっているなら休むことも重要です。

今回は、やる気がでない時におすすめしたいヨガのポーズをご紹介します。

お家でも簡単にできるポーズも紹介します。リフレッシュして、良い日々を過ごしましょう。

元気がない、やる気が出ない理由とは?

やる気がなくなる原因は、加齢によってホルモンバランスが変わったり、ストレスを受けて自律神経が乱れたりと、様々です。漠然とやる気が出ないと、自分を甘やかしていることも多いですよね。

毎日同じことの繰り返しで、コミュニケーションが少なく、楽しさを感じないとやる気はガクッと落ちてしまうものです。仕事や家事がマンネリ化してしまい、楽しさを忘れてしまわないように、変わりたいと願う人も多いでしょう。

もちろん、仕事が忙しすぎて休息が取れていない時や、睡眠時間が短い時などにも、やる気は出なくなります。自分の身体と相談して休むことも重要です。

脳の働きやホルモンバランス、自律神経の働きなどが関係している心の問題です。モチベーションをキープし続けることは、簡単ではありません。

できなくて悩むのであれば、まずはヨガなどで自分を整えることから始めてみましょう。

やる気をUP!ヨガの効果とは

ヨガは、自律神経を整える効果が期待できるので、やる気がない状態から抜け出すのに効果的です。運動や呼吸で、身体が幸福感をえるホルモン「セロトニン」などを引き出してくれます。

ヨガの効果
全身を使って、気分をリフレッシュ
自律神経を整えて、頭をスッキリ
体温を上げて、身体の流れを巡らす
全身の疲れやコリを改善する

朝はやる気を満たして、元気な1日を過ごしたいと思いますよね。ヨガで、滞った身体を流し、やる気を引き出して上げたいですね。

夜は、疲れやストレスを癒して、次の日に備えたいですね。ヨガでリラックスして、頑張った自分をリフレッシュして上げましょう。

身体や心の状態でも少しづつ得たい効果は変わってきますが、ヨガで得られる効果は、やる気や集中力へと導いてくれるものばかりです。ぜひ、生活の中に取り入れてみてくださいね。

それでは、ヨガの効果について細かくみていきましょう。

全身を使って、気分をリフレッシュ

朝活にも持ってこいのヨガ。朝は、気分をリフレッシュして楽しい1日を過ごしたいですよね。でも、寝起きはちょっと気持ちが持ち上がらないなんてことありますよね。

目を覚すために、無理やりカフェインなどを摂って、仕事に向かうなんてこともあると思います。

ヨガの時間を5分〜10分、15分とちょっとずつ増やしていくことで、気持ちの良い朝が過ごせます。全身を動かして、気分もリフレッシュして上げましょう。初めは、寝ながらできるヨガのポーズから始めれば良いのです。

自律神経を整えて、頭をスッキリ

深い呼吸を繰り返すだけでも、自律神経にアプローチができます。ヨガの呼吸法を意識して、眠たくなった頭をスッキリとさせましょう。

椅子ヨガなど、ちょっとした動きでもヨガはできるので、仕事の合間にも最適です。

お昼に食べすぎて、午後はやる気が落ちてしまうこともありますよね。食事方法の改善も必要ですが、ついつい食べ過ぎてしまった時などには、ヨガでも対処できるようになりたいですね。

体温を上げて、身体の流れを巡らす

疲れが慢性化してしまい、寝過ぎて起きてから何もしない1日を後悔したことありますよね。また、疲れてもいないのに、やる気が起きず毎日同じことだけをやっているだけで楽しくないと考えることだってあります。

ヨガで、身体の巡りを良くして活動的な自分を思い出してみませんか?人は、活動をすることで、やる気が湧き上がってくるものです。停滞している気持ちを身体から変えてみることだってできますよ。

全身の疲れやコリを改善する

頑張りすぎるあまり、疲れを忘れてしまうことも。蓄積した疲れは、コリで頭痛や腰痛を引き起こし、悩まされることも多いですよね。

ヨガは、コリに繋がる筋肉を動かし緩めてくれます。対処療法では治らない不調は、日頃から身体を整えることで改善します。疲れをとって、元気な自分を取り戻しましょう。

やる気がない時におすすめのヨガポーズ5選

お家でも簡単にできるやる気をアップしてくれるヨガのポーズを紹介します。ぜひ試してみてくださいね。

コブラのポーズ(ブジャンガーサナ)

胸を大きく広げて、お腹の前を伸ばしやる気をアップしましょう!腰に負担がかからないように楽しんでくださいね。

■ ポーズのやり方

1.マットにうつ伏せになります。両手を胸の横に置きましょう。
2.肘を身体に寄せて、下腹部を引き締めて、骨盤が前傾しないようにします。
3.吸う息で、ゆっくりと両手で床を押して、上体を引き上げましょう。アゴは胸につけたまま持ち上げます。
4.肩を下げて、脇を閉めます。十分に持ち上がったら、アゴを引き上げましょう。腰に不安を感じるようであれば、正面を見たままでも構いません。
5.5呼吸ほどキープします。降りる時は、アゴを引いてからゆっくりとうつ伏せに戻りましょう。

英雄のポーズ(ヴィラヴァドラ・アーサナ)

大きく踏み出して腰を落としながら、天に向かって両手を伸ばす動きで、自分の中のやる気を奮い立たせてみましょう。英雄になったつもりでポーズに取り組んでみてくださいね。

■ ポーズのやり方

1.マットの前にタダーサナで立ちます。左足を1mくらい一歩後ろに引いて置きます。
2.左足の爪先を、斜め45度くらい外側に向けてセットします。
3.両手を骨盤に置いて、左のお尻を正面に近づけて骨盤を正面と並行に近づけます。
4.腰が反らないようにおへそを後ろへ、尾骨を下げましょう。
5.吸う息で、両手を上へ上げます。吐く息で、前の膝を踏み込みます。
6.肩の力は抜いて、目線を天井もしくは親指を見つめます。呼吸を5〜10呼吸キープする
7.反対側も行います。

鷲のポーズ(ガルダーサナ)

軸を中心に戻し、散漫になっていた自分の気持ちを整えてくれます。仕事の合間に集中力をあげるのにもおすすめのポーズです。座りながらやるバージョンで試してみてくださいね。

■ ポーズのやり方

1.マットの前にタダーサナで立ちます。
2.左脚を曲げながら、右脚を上に重ねるようにクロスして巻き付けます。
3.両手を前に出し、右手が下になるようにクロスして、肘を90度曲げます。右手をさらに巻きつけて掌を合わせましょう。
4.バランスをキープしながら、腰を落とします。
5.吸う息で、両手を天井に引き上げて、胸を開きましょう。
6.5呼吸ほどキープします。
※座ってやる時は、お尻で床を押すようにします。足も組めたら組みましょう。

ねじった片脚前屈のポーズ(パリヴリッタジャーヌシルシャーサナ)

扇のポーズとも呼ばれています。体側をしっかりと伸ばしてくれるポーズです。硬くて届かない時などは、座位で座って、片腕を上げて体側を伸ばすだけでも、効果があります。

日頃の疲れを癒してくれるので、寝る前にリラックスするのにもおすすめのポーズです。

■ ポーズのやり方

1.長座で座り右方の足を曲げて、かかとを鼠蹊部に寄せて置きます。左足を90度開いて置きましょう。
2.吸う息で、右腕を上に持ち上げます。吐きながら伸ばしている左足に添うように倒れましょう。この時、左腕は膝の内側に落とします。
3.前に倒れ込まないように体側を伸ばしてキープします。10呼吸ほど繰り返しましょう。
4.反対側も行います。

壁に脚をあげるポーズ(ヴィパリタカラニ)

夜にもおすすめのリラックスポーズです。疲れた身体をリフレッシュしてくれますよ。下半身の疲れを癒す効果があります。深い呼吸を意識できるので、寝起きにも効果的です。

■ ポーズのやり方

1.できるだけお尻を壁につけて寝転びます。お尻の下にブランケットなどを敷いて高さを出しても良いです。
2.両脚を壁につけて持ち上げます。両手は身体の横や肩の横に広げておきましょう。
3.腰が反らないように、お腹は床に近づけます。
4.ゆったりとした呼吸で30秒〜1分ほどキープしましょう。

インストラクターなら知りたい!やる気の仕組み

「やる気が出ない仕組み」を理解することは、インストラクターとしても大事なこととなるでしょう。誰かの手助けにもなりえますよね。

ヨガを通して、リフレッシュ感を得ることは簡単ですが、やる気までコントロールできている人は、そんなに多くはないでしょう。

心理学やセラピー、呼吸法や瞑想など学べることはたくさんあります。特に、やる気と瞑想は、関係が深いので学んでみる価値がありますね。最近は、脳科学者の人が出している本なども販売していますよね。

インストラクターとして、成長していく中で色々と学んでいきたいですね。気になる講座があったら、ぜひチェックしてみてくださいね。

その他、ヨガに関する書籍はこちら。
2021年おすすめヨガ書籍【31選】ヨガインストラクターに人気の必読書はこれ!

ヨガを楽しんで、元気な朝を迎えよう!

ヨガを朝や夜に習慣化することで、元気な日々を過ごしています。と、声を聞くと私もやってみようかしら?なんて思いますよね。

自分自身がヨガを体験して何を感じるのか、まずは試してほしいです。

やる気が起きない、遊んでしまいたいなど、心に振り回されるのは、当たり前のことです。悩むだけでは改善できず、結局いつもの自分に戻ってしまってはいませんか?

自分の習慣を変えてみることで、今までにない自分に出会うことができるかもしれませんよ。ヨガを取り入れて、楽しく元気な日々を過ごしましょう。

朝活を始めてみませんか?ヨガはもちろん、色々な朝活があるので是非ご覧ください。
朝活おすすめコミュニティならヨガサロン!?人気の朝活まとめました

くりとも
くりとも
ヨガインストラクター・Webライター
ヨガ資格
・全米ヨガアライランス200時間 修了
・筋膜リリースヨガ養成講座 修了
・Yinyogaインストラクター養成講座 修了


パティシエの仕事でフランスやカナダへ滞在。バンクーバーの大自然に魅了され、ヨガに出会う。帰国後心機一転!ヨガインストラクターへと転職。現在はWebライターとしても活動中。ヨガ・健康・食を中心に発信。飲食店応援にお店を紹介する執筆活動もしています。
好きなこと:カメラ・登山・ヨガ・スイーツ・猫etc
執筆者の最新記事

バストアップにおすすめのヨガポーズ7選!たった5分でOK

女性ならいつまでも美しい姿でいたいですよね。 しかし、年齢が上がるとともに、 「胸が垂れてきた」 「胸の形が気...

ヨガ「コブラのポーズ」のやり方とコツを紹介!効果や疑問も解説

コブラのポーズは、背中の筋力強化におすすめなヨガのポーズです。 腰痛や肩こりなどの緩和にも効果的。太陽礼拝でも「ベ...

ヨガ「カエルのポーズ」のやり方とコツを紹介!効果や疑問も解説

股関節や前モモをしっかりとの伸ばす「カエルのポーズ(カラスのポーズ)」。 こちらのgoogleのCMをご覧になって...

ヨガ「トカゲのポーズ」のやり方とコツを紹介!効果や疑問も解説

「トカゲのポーズ」は、大きく前後に開いた足でカラダを支え、上半身を床に近づけるポーズです。 股関節の柔軟性を向上し...

この記事はお役に立ちましたか?よかったらコメントで教えて下さい。

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

おすすめ関連記事

満月・新月の日におすすめ!ヨガ【月礼拝】のやり方をマスターしよう!

ヨガを練習されている方々の中には、太陽礼拝を練習に取り入れている方々が多くいらっしゃることと思います。 本来、ヨガ...

ヨガ八支則(はっしそく)とは?なぜヤマニヤマの教えは大事なのか

ヨガをしていると耳にする「八支則」や「ヤマニヤマ」とは、なんのことかご存知ですか? 「八支則」は、ヨガの哲学書「ヨ...

5分の朝ヨガYouTube【16選】初心者向きのおすすめ動画まとめ

おうち時間が増えた今、運動する機会がなく体が訛りがちです。そんなときは、おうちで手軽にできるヨガが一番! 身体的に...

英雄のポーズ4つのやり方と効果を紹介!股関節の柔軟性をUPしよう

ヨガのポーズは100、200あるとも言われています。 その中の一つである「英雄のポーズ」は、ヨガのレッスンでもよく...

2024年サップヨガまとめ!おすすめ体験スポット6選と資格取得先7選

春から夏・秋に向けて満喫できるサップ(SUP)ヨガ。海や川、湖を楽しめるアクティビティとしても人気があります。 サ...

2大瞑想「サマタ」と「ヴィパッサナー」あなたに適した瞑想はどっち?

瞑想の種類は、人の数だけ存在するといわれるほどに多様です。身体的なものから、呼吸や感覚を使ったもの、より微細なものなど様...

休憩だけじゃない!シャバーサナ【亡骸のポーズ】の効果ややり方を解説

シャバーサナ(シャヴァーサナ/シャバアーサナ)は、日本では、亡骸・死体・屍のポーズとも呼ばれています。サンスクリット語で...

ヴィンヤサヨガとは【解説】流れるように動く!ヴィンヤサヨガの4つの魅力

動くヨガは「とにかく運動をしたい、身体を動かしたい」と考えている人におすすめのヨガ。その中でもトップクラスの運動量を誇る...
最新記事

0から分かるヨガ哲学【八支則①】アヒンサで心地よい生き方とは?

ヨガの哲学 八支則とは? ヨガをしていたり、学んでいたりするとよく耳にする「八支則」。 これは、「サマーディ」と...

短期間で11字腹筋を手に入れる!初心者向けピラティス5選

11字腹筋とは 皆さんはこの言葉からどんなイメージを抱きますか? 過去にニ度の出産を経験し、17㎏太った当時の私...

通信で取得できるヨガ講座【10選】RYT200のヨガ資格も取れる!

「健康的に美しくなりたい」 「激しいスポーツは苦手だけど、自分の身体をしっかり動かしたい」 「妊娠中だけど、負担のな...

【卒業生の声】MAJOLIのマシンピラティスRPT30資格取得体験談

ここではMAJOLIのマシンピラティス資格を受講し、無事卒業された方々のリアルな体験談をご紹介します(随時更新!)。 ...

ピラティス【東京・丸の内】おすすめスタジオ5選 費用・アクセス・口コミ評判まとめ

東京・丸の内・日本橋にあるおすすめピラティススタジオ Zen Place 八重洲 料金 マットグル...

禁煙したい(させたい)方におすすめ!ピラティスエクササイズ5選

タバコをやめる時に大切なのは本人の意思と周囲のサポートです。あなたのまわりにタバコをやめたいと悩んでいる方はいらっしゃい...

ピラティスエクササイズで生理痛がこう変わった!私の生理痛緩和体験談

あるアンケートを参考にすると、生理痛が重いと感じている方は66%もいるそうです。(マイナビニュース・マイナビウーマン調べ...

ピラティス講師監修「マッサージガンの使い方ガイド」 初心者は足裏が間違いなし!

ピラティスインストラクターのchitoseです。 私は現在、理学療法士とピラティスインストラクターのWワークをしていま...

人気記事ランキング

資格合宿レポート

ライター体験談

編集部おすすめ記事

人気のTiktokヨガ・ピラティスインストラクター【13選】

若い世代から人気が爆発したTiktok。いろんなショート動画が流れてくるSNSとして話題となっていますよね。 ヨガ...

ピラティスインストラクター資格はどこがいい?種類、選び方、PMA団体をご紹介

昨今、フィットネスがブームになり、その中でもピラティスはとても人気が高くなっています。 そんなピラティスですが、イ...

ヨガ・ピラティスのイベントまとめ

このページでは誰でも参加できるヨガ・ピラティスのイベント情報を一覧で掲載します。 ぜひ参考にしてください。 ...

ピラティスインストラクター資格【通信講座】おすすめ7選

近年、人気が高く注目されているピラティス。 ご自身の身体のメンテナンスとしてピラティスを行ううちに、「インストラク...

Interview

特別インタビュー

女性経営者
勝 友美


女優・ヨガインストラクター
松本 莉緒

日本のヨガ第一人者
ケン ハラクマ

ビリギャル
小林 さやか

モデル・実業家
MALIA.