ホームヨガインストラクターと資格ここが気になる!RYT200ヨガ資格取得、よくある質問をまとめました。

ここが気になる!RYT200ヨガ資格取得、よくある質問をまとめました。

一部のページは広告から収益を得ています(詳細へ
\ スキマ時間で資格が取れる! /spot_img

RYT200・ヨガティーチャートレーニング受講をお悩みのあなたへ

多くの選択肢があるなか、ティーチャートレーニングへの参加に勇気が出ず、なかなか踏み出せないという方もまだまだ多いことと思います。

今回はそんな皆さまからの疑問や質問にお答えするというかたちを取り、不安や心配を少しでも払拭することができたらと思います。

現実的な問題(時間や距離、金銭的な面での制約など)を考慮しつつ、様々な疑問を解消し、新しい一歩を踏み出すお手伝いができればうれしいです!

RYT200について皆さまからの疑問、質問にお答えします!

「もう若くはないため、体力的なことと根気が続くかどうかということがハードルになっています。」(51歳)
ヨガは年齢を重ねたからこそ深まっていくものだと思います。

多くの豊富な人生経験(例えばご出産や子育て、お仕事の継続など)が、ヨガの哲学的な部分や瞑想などをより深め、ご自分をより理解し、他者へ寄り添える力を育むことにつながると、長年ヨガや瞑想を学んでいるものとして感じています。

そして、ヨガは全ての年代の方に開かれています!ヨガ愛好者には、中高年からシニア世代の方々が多くいらっしゃいます。

ヨガインストラクター自身が年齢や様々な経験を重ねているからこそ、心身の不調のお悩みに寄り添えたり、実感を伴ったアドバイスができたりと、同年代や高齢の生徒さんにも安心感を与え、相談しやすく信頼関係を築きやすいのです。

そうした安心感を与えることこそ、生徒さんには何よりも重要です。もちろん、トレーニング中は体力的にも精神的にもハードになります。また恐らく年齢が下の参加者の皆さんとご一緒することと思います。

それらに対して不安をお持ちであれば、現在のコロナ禍限定オンラインティーチャートレーニングをご受講されてみてはいかがでしょうか?
マイペースで学ぶことができますよ!最後に、シニア世代の方々に本当の意味で寄り添えるインストラクターは不足していますので、今後シニアヨガの学びもおすすめします。

ヨガの先生を見ていると皆さんコミュニケーション能力が高く、ヨガもものすごい上手なので、自分が出来るか不安。ヨガ好きなだけでは務まらないのかなと考えてしまうのが障害です。(29歳)
ヨガインストラクターにも様々な気質の方がいて、初めから生徒さんとのコミュニケーションがスムーズにおこなえる方もいらっしゃれば、そうでない方もいます。

コミュニケーションは、あなたが生徒さんに対し敬意を持って、その方に寄り添おうとする気持ちがあれば、あとは経験を積むによってスムーズにコミュニケーションができるようになっていきます!

案ずるより産むが易し、まずはあなたが生徒さんにヨガの良さを伝えたいという気持ちで充分です。そして、ヨガインストラクターとして一番大切とも言えるのは「ヨガが好き」ということ、ヨガの方法を信じていることです。

また、ヨガの流派によってはアーサナ(ポーズ)の出来不出来を重要視しないところももちろんありますが、一般的なヨガスタジオで働く場合に関しては、ある程度習得する必要があります。得意、不得意があるのは当然ですが鍛練あるのみです。

そして、苦手なできないアーサナがあることこそ、創意工夫をし、生徒さんに伝える力が身に付きます。スムーズにアーサナができてしまう方より、ある意味良いインストラクターになれると思いますよ!

体が硬いため、そもそも資格が取れるのか不安です。また、体が硬すぎてできないポーズがあるのですが、どうしたらよいですか?(30歳)
ほとんどの生徒さんは、ヨガインストラクターのようにアーサナは出来ません。

先ほどのご質問②の方へのご回答と同様になってしまいますが、身体が硬い生徒さんにどんなふうにアプローチしたらよいか、それはもともと柔らかいインストラクターにはなかなか伝えられないことでもあります。

そして、身体が硬いとコンプレックスをお持ちの方に寄り添えるのは、あなたのような方です!あなたが鍛練を積んできた経験こそ活きていきます。

そして、アーサナの出来不出来ではない本当のヨガを伝えることができるのではないでしょうか?

また、ヨガティーチャートレーニングでは解剖学的な視点からアーサナを学べますので、講師の下で練習をすることで、今よりアーサナが上達する可能性が大きいです。

身体が硬くアーサナができないから資格が取得できないといったことはありませんので、安心して参加なさってくださいね!

ヨガの流行と共にインストラクターの数が増え、資格をとっても仕事ができるのかどうか不安です(31歳)
おっしゃるとおり、現在ヨガインストラクターは年々増加し、一つの求人に対して多くのインストラクターが応募し、オーディションに参加する前の書類審査で落とされてしまうという状況も耳にします。

さらに新型コロナウィルスの問題も重なり、より一層厳しいようです。

ですが、大手の企業では自社や関連企業に書類審査無しでオーディションを受けることができるなどの特典を設けているヨガスクールもありますので、そうしたヨガスクールでのティーチャートレーニングを受講するというのも良いかもしれません。

また、比較的ホットヨガスタジオなどでは社員を募集しているところもあります。ヨガインストラクターとしてフリーランスで生計を立てようと希望されている場合は、現時点では大変厳しい状況のため、ダブルワークなどご無理がない選択をされてくださいね。

また、オンラインやスペースを借りてご自身でヨガクラスを開講することによって、ヨガインストラクターとしての経験を増やすことも可能ですので、そうした経験を積むことでヨガスタジオなどの企業でクラスを受け持つことにもつながります。

ぜひあきらめずにチャレンジしてみてください!

同じRYT200でも講師によって金額が異なりますが、どんな差なのでしょうか?(28歳)
ヨガスクールによって多少の金額の差がありますが、各専門分野のプロフェッショナルである講師陣へのフィー、外国の講師であれば航空運賃、宿泊費、またその他受講生のサポートをするスタッフなどの金額、テキスト代等がトレーニング代に含まれています。

値段が高いスクールはブランドだけでなく、RYT200+オプションクラスがセットになっているケースもあります。

また、カリキュラムや金額も大事ですが、ヨガスクールにおいてもっとも重要なことの一つに、はヨガ講師の経歴や経験、実績があります。というのも、教わるヨガ講師が多くのことを経験していれば、あなたもその経験を聞くことができるからです。

師から教わる体験談は、RYT200を取得後にご自身がインストラクターになるときに、大いに役立つでしょう。

仕事をしながらだとどのぐらいの期間になるのかしりたいです(37歳)
週末2日間を利用してのトレーニングの場合は約3ヶ月、週末や平日の1日を利用してのトレーニングは約6ヶ月~など、ヨガスクールによって多少の違いがあります。

中には動画中心の学習で1ヶ月〜2ヶ月で身に付けれる方もいます。

インストラクターは目指していないのですが、既に我流でやって効果を感じているため、ヨガを深く学んでみたいと思っています。RYT200の資格が一番良いのでしょうか?それとも他の資格の方がよいのでしょうか?(33歳)
ヨガをご自分のために深く学んでみたいとお思いの方にも、RYT200は基本的な学びが得られるのでおすすめです。

ですが、カリキュラムの中には指導法の実践的な練習も含まれるトレーニングが多いため、それに対して積極的になれないのであれば、オンライン受講もおすすめします。

また、RYT200取得はできませんが通信講座のトレーニングもおすすめです。これに関しては前回のメールマガジン5日目で触れていますので、ご参考になさってください。

同じくRYT200取得は不可なものが多いですが、インド政府公認ヨガティーチャートレーニングはインドの伝統的なヨガが学べるのでおすすめです。(例:日本ヨーガ・ニケタン、ヨガジェネレーションのクリシュナ・グルジのヨガ指導者養成講座など)、最後に資格取得にこだわらないのであれば、様々なヨガスタジオでのワークショップなどに参加されることで、少しずつヨガを深く学んでいけると思いますよ!

ぜひヨガを楽しんで深めてくださいね!

我流やスポーツクラブで学んだヨガと比べて、RYT200で学んだヨガは何が違うのでしょうか?(24歳)
ヨガの練習が今までアーサナ練習のみであれば、残念ながらヨガのほんの一部を学んでいるに過ぎないと言わざるを得ません。

フィットネスとしての側面のヨガであればそれで充分だと思いますが、もっとヨガを深く学びたい、身体的な側面だけでなく、精神的な面や人生にヨガの智慧を役立てたいとお思いであれば、ヨガ哲学、ヨガの歴史、解剖学や生理学、瞑想などヨガの様々な側面である基本的なことを学べるRYT200のティーチャートレーニングがおすすめです。

またヨガスタジオや様々な講師のワークショップを受講してみてください。そこに我流だけでは理解できない多くの気づきがあるはずですよ!

ヨガを学びたい!伝えたい!その気持ちを大切に一歩踏み出そう!

今回は、RYT200・ヨガティーチャートレーニング受講についての皆さまからの疑問、質問にお答えしました。今回のご質問以外にも、お一人お一人様々なお悩みや不安をお持ちのことと思います。

新しい世界へ一歩踏み出すときは、誰しもが不安や心配を感じます。その不安や心配などの感情に飲み込まれ、ご自分の内にある本当の願いを閉じ込めてしまうことは、ヨガが本来目指す「自分の本質を生きる」ということから離れていってしまいます。

そうしたご自分の願いに制限を加えようとしてしまうとき、もしあなたがヨガティーチャートレーニングを修了したとしたら、どんな気持ちがするかを想像してみてください。ワクワクしたり、喜びの感情や微笑みが生まれてきたら、それがあなたの本当の願いのはずです!

あなたの内なる願いを決して閉じ込めることなく、ヨガの智慧とともに生きていくための第一歩を踏み出してみてくださいね!心から応援しています。

RYT200を実際に受講してみた人に流れや内容、感想を聞いてみました!是非ご自身の資格取得の参考にしてくださいね。
動画だけで本当にRYT200が取れるの?育児中ママがヨガ資格講座を受けてみた!

横幕 真理
横幕 真理
今まで4000名(2024年10月1日現在)の受講生を抱える業界最大手のヨガ・ピラティススクールMAJOLIの社長。

自らプロデュースするヨガ・ピラティス講座や著書「New Me~わたしだけの新しい人生の見つけ方~」を通じて、多くの人々にウェルネスを通じて新しい人生の価値や可能性を伝えてる活動をしています。

ヨガ、ピラティス、ダイエットを通じて、現代を生きる女性のキャリアアップや生き方を提唱するメディア創りがしたい。 「ウェルネスで世界をハッピーに」そんな情熱とヴィジョンをもって、読者の心身の健康と豊かな人生をサポートするウェルネスストーリーを運営していきます♥
執筆者の最新記事

【卒業生の声】MAJOLIのマシンピラティスRPT30資格取得体験談

ここではMAJOLIのマシンピラティス資格を受講し、無事卒業された方々のリアルな体験談をご紹介します(随時更新!)。 ...

庄司ゆうこさんに横幕真理が聴く!「夢を叶えるマインドセット」

真理 みなさんこんにちは! 横幕真理です。 今回は、ヨガインストラクター養成スクールや、会員制ヨガスタ...

WINメディテーション創始者・兼下真由子先生に訊く「自己実現の方法」

真理 皆さん、こんにちは。 横幕真理です。 今回は、数々のトップアスリートやアーティストを自己実現に導...

ピラティスで腰痛が悪化する原因5つと対策4つ【エクササイズ例あり】

なぜピラティスで腰痛が悪化する人がいるの? 腰痛を改善するためにピラティスで気をつけるべきことは? 腰痛改善におすす...

この記事はお役に立ちましたか?よかったらコメントで教えて下さい。

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

おすすめ関連記事

朝6時モーニングヨガから今日はレッスンがぎっしり!沖縄リトリート合宿【2日目】

慌ただしい日常から少し離れた場所、沖縄の地でヨガ資格であるRYT200を学ぶ4日間、沖縄リトリート合宿2日目がスタートし...

有名ヨガインストラクター29選【2024年版】モデル・人気講師を一挙紹介

モデルさんや芸能人までもがハマるヨガ。その人気は落ちるところを知りません。 感染対策でジムやスタジオに通わなくても...

体が硬くても大丈夫【RYT200】MAJOLIのオンラインヨガインストラクター養成講座

ヨガインストラクターの資格を受けてみたいけど、時間が取れないことや遠方に行くのが難しいこともありますよね。そこで考えたい...

マタニティヨガ資格【おすすめ】スクール8選 費用・期間を徹底比較

マタニティヨガは妊婦さんの心と身体をケアするヨガです。妊娠中は不安に思うことや体調不良となることもあります。大切な命と向...

大阪でヨガRYT200の資格が取得できるスクール12選

ヨガインストラクターの資格の中で、最も認知度が高いRYT。 今回の記事では、大阪でRYT200が取得できるヨガ教室...

ハワイヨガ留学!RYT200の資格が取得できるおすすめスタジオ6選

大自然に触れながらヨガ三昧の生活ができるハワイヨガ留学はとても人気です。 ヨガ留学なら、資格講座を受けながら、ヨガ...

東京でヨガRYT200の資格が取得できるスクール17選

最もメジャーなヨガの資格のひとつである「RYT200」。ヨガインストラクターを目指す方や、ヨガを深く学びたいという方が取...

安いRYT200ヨガ資格【費用比較】おすすめスクール10選

ヨガの資格を取りたいと思ったときに、検索するとすぐに出てくるのがRYT200(全米ヨガアライアンス)の資格ですよね。 ...
最新記事

0から分かるヨガ哲学【八支則①】アヒンサで心地よい生き方とは?

ヨガの哲学 八支則とは? ヨガをしていたり、学んでいたりするとよく耳にする「八支則」。 これは、「サマーディ」と...

短期間で11字腹筋を手に入れる!初心者向けピラティス5選

11字腹筋とは 皆さんはこの言葉からどんなイメージを抱きますか? 過去にニ度の出産を経験し、17㎏太った当時の私...

通信で取得できるヨガ講座【10選】RYT200のヨガ資格も取れる!

「健康的に美しくなりたい」 「激しいスポーツは苦手だけど、自分の身体をしっかり動かしたい」 「妊娠中だけど、負担のな...

【卒業生の声】MAJOLIのマシンピラティスRPT30資格取得体験談

ここではMAJOLIのマシンピラティス資格を受講し、無事卒業された方々のリアルな体験談をご紹介します(随時更新!)。 ...

ピラティス【東京・丸の内】おすすめスタジオ5選 費用・アクセス・口コミ評判まとめ

東京・丸の内・日本橋にあるおすすめピラティススタジオ Zen Place 八重洲 料金 マットグル...

禁煙したい(させたい)方におすすめ!ピラティスエクササイズ5選

タバコをやめる時に大切なのは本人の意思と周囲のサポートです。あなたのまわりにタバコをやめたいと悩んでいる方はいらっしゃい...

ピラティスエクササイズで生理痛がこう変わった!私の生理痛緩和体験談

あるアンケートを参考にすると、生理痛が重いと感じている方は66%もいるそうです。(マイナビニュース・マイナビウーマン調べ...

ピラティス講師監修「マッサージガンの使い方ガイド」 初心者は足裏が間違いなし!

ピラティスインストラクターのchitoseです。 私は現在、理学療法士とピラティスインストラクターのWワークをしていま...

人気記事ランキング

資格合宿レポート

ライター体験談

編集部おすすめ記事

人気のTiktokヨガ・ピラティスインストラクター【13選】

若い世代から人気が爆発したTiktok。いろんなショート動画が流れてくるSNSとして話題となっていますよね。 ヨガ...

ピラティスインストラクター資格はどこがいい?種類、選び方、PMA団体をご紹介

昨今、フィットネスがブームになり、その中でもピラティスはとても人気が高くなっています。 そんなピラティスですが、イ...

ヨガ・ピラティスのイベントまとめ

このページでは誰でも参加できるヨガ・ピラティスのイベント情報を一覧で掲載します。 ぜひ参考にしてください。 ...

ピラティスインストラクター資格【通信講座】おすすめ7選

近年、人気が高く注目されているピラティス。 ご自身の身体のメンテナンスとしてピラティスを行ううちに、「インストラク...

Interview

特別インタビュー

女性経営者
勝 友美


女優・ヨガインストラクター
松本 莉緒

日本のヨガ第一人者
ケン ハラクマ

ビリギャル
小林 さやか

モデル・実業家
MALIA.