ホームヨガヨガスタジオロイブってどんなヨガスタジオ!?ホットヨガ大手3社を徹底比較!

ロイブってどんなヨガスタジオ!?ホットヨガ大手3社を徹底比較!

一部のページは広告から収益を得ています(詳細へ
\ スキマ時間で資格が取れる! /spot_img

ホットヨガで調べると上位に出てくる、「LAVA、ロイブ、CALDO」。この大手3社を知る私が、今回は『ロイブ』について詳しくお伝えしていきます。

それぞれの違いや、良い所などまとめていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

ロイブは一言でいえば、どんなスタジオ?

ロイブは、全国に展開する女性専用ホットヨガスタジオです。

簡単にまとめると、

  • 設備や内装をはじめ、プログラム内容も「女性目線」で考え抜かれている
  • インストラクターは全員正社員でレッスン内容は統一されている。
  • 温かみ感じる「木」をベースに落ち着いたおしゃれな店舗内
  • 最も汗をかきやすいといわれる「室温38度・湿度65%」に保たれた環境

などといった、女性が通いやすいように考えられた環境の中でヨガを出来るのが大きな特徴です。

>>https://www.hotyoga-loive.com 0 ロイブってどんなヨガスタジオ!?ホットヨガ大手3社を徹底比較!

ロイブの店舗数・プログラム

店舗数

全国62店舗

プログラム

ベーシックヨガ ステップアップ
・スタンダード60
・DEEP RELAX 60
・アロマリラックスヨガ
・ディープブレスヨガ
・アドバンス90
・EXパワーヨガ
・はじめてのパワーヨガ
・パワーヨガAdvance
健康・美容 ダイエット
・免疫セラピーヨガ
・リンパデトックスヨガ
・美姿勢アンチエイジングヨガ
・骨盤矯正ヨガ
・肩コリラックスヨガ
・フェイスアップヨガ
・ココロカラダリセットヨガ
・腸活ヨガ
・ボールでゆるめてゆがみとりヨガ
・ととのえてゆがみとりヨガ
・エアロビヨガ
・全身引き締めMAX
・背中美人ヨガ
・ダイエットヨガ
・痩せる身体をつくるダイエットヨガ
・スリムアップブレス
・セルトル美脚ヨガ
・Sound feel yoga
・SUMO YOGA
・BEAT CORE HIIT
・BEAT DRUM DIET
・美ボディフローピラティス
・ホットピラティス
・凹ますヨガティス

ロイブの費用

主に3つの会員種別があります。

フルタイム会員
1ヶ月通い放題
税込¥10,923~¥15,620
デイタイム会員
15時スタートまでのレッスン通い放題
税込¥8,888~¥13,640
月4回会員
月4回まで受講可能
税込¥8,910~¥10,010

※地域や店舗により、料金は異なります。お近くの店舗をチェックしてみてくださいね!
これらの他に、ドロップイン(1回券)¥3,135~¥3,520でも受講可能です◎

ロイブのここがすごい!おすすめポイント3選!

おすすめポイント3選はこちら。

  • 女性目線で考え抜かれた充実したアメニティ!
  • 他店では受けられない、斬新な流行りのプログラムが受けられる!
  • 店舗内の徹底清掃で、いつでも心地よい空間を提供している!

それぞれ説明していきます。

女性目線で考え抜かれた充実したアメニティ!

仕事終わりや休みの日など、ヨガに行く際に荷物が多くなることを懸念される方も多いと思います。ロイブでは、メイク落とし・化粧水・コットン・綿棒をパウダールームに設置。

レッスン前後の支度に必要なアメニティが置いてあるので、家からわざわざ色んなものを持ってくる必要はありません。

レッスン前にメイクは落としておいたほうが美肌効果がアップするといわれていますが、ホットヨガスタジオでメイク落としが設置してあるのは、女性が通いやすいように考えられたロイブだけではないでしょうか。

他店では受けられない斬新な流行りのプログラムが受けられる!

ロイブでは、リラックスヨガやベーシックなレッスンをはじめ、海外で話題の暗闇エクササイズや、下半身痩せに効果のある四股をもとにつくられたSUMO YOGAなど、話題性のあるバラエティ豊かなレッスンがあります。

そしてそのどれもが、ワクワクする上に目的がはっきりしたレッスンであるため、心身への効果も実感しやすいのが特徴です。

期間限定のレッスンもありますが、定期的に新しいレッスンが導入されるので、流行りのフィットネスや一味違うレッスンを受けてみたい!という方には非常におすすめです。

店舗内の徹底清掃で、いつでも心地のよい空間を提供している!

スタジオ内のヨガマットや床は毎レッスン消毒を使用し清掃。また、安心してレッスンを受けられるようにナノイーが設置されています。

女性専用スタジオなので、髪の毛なども気になるところですが、シャワールームやパウダールーム、トイレもレッスンごとに必ず清掃をし、どの時間帯のレッスンに来てもきれいな状態に保たれています。

レッスンの内容はもちろんですが、レッスン以外の時間をいかに心地よく過ごせるかを考えられており、来館から帰宅まで気持ちよく過ごす事ができます。

ロイブのここがイマイチ!デメリット3選

気になる点はこちら。

  • レッスンの流れが固定で、変化が無いため飽きやすい
  • 他社と比べ、年齢層が低くきつめのレッスンが多い
  • 他社と比べると、都心などの主要都市に店舗が少ない

詳しく説明していきます。

レッスンの流れが固定で、変化が無いため飽きやすい

ロイブには様々な種類のプログラムがありますが、どこで同じプログラムを受けても同じクオリティのレッスンを受けられるという理由で、レッスンの内容・流れは決まっています。

その為、繰り返し同じレッスンを受けていると、今日のアーサナは何だろう?などの新鮮さはなく、マンネリ化して飽きてしまう可能性があります。

ただ、プログラム数は豊富なため色々なレッスンを受けたり、同じ内容を繰り返し行う中での心身の変化に気付きやすいかもしれませんね。

他社と比べ、年齢層が低くきつめのレッスンが多い

ロイブはカフェのようなおしゃれな空間から、20代~30代の利用者が多くみられます。

女性の美に関するレッスンプログラムも多いため、他社と比べるとボディメイク系・フィットネス系の要素が強いレッスンが多くなっています。ただ、アロマリラックスヨガなどのやさしいレッスンもありますので、安心してくださいね。

他社と比べると、都心などの主要都市に店舗が少ない

ロイブは全国に62店舗展開していますが、東京でいえば町田や池袋などの3店舗しかなく、銀座店や渋谷店はすでに閉店しています。

他社は東京・大阪・福岡などの主要都市に何店舗も出店していますが、ロイブは地方への出店が多く、調べてみたけど店舗がなく通えないという方もおられるかもしれません。

ロイブと他2社を比較

ロイブ CALDO LAVA
店舗数 62店舗 80店舗以上 440店舗以上
入会金など 入会金:¥1,100
施設利用料:¥2,530
事務手数料:¥5,170
入会金:¥11,000
事務手数料:¥5,500
入会金:¥5,000
登録料:¥5,000
施設利用料:¥2,500
特徴 ・女性専用スタジオ
・海外で話題のプログラムが受けられる
・コスパの良さ1位
・スタジオによりジム
・常温スタジオ併設
・業界最大手
・店舗数が最も
多く通いやすい
水素水 ¥1,100/月 ¥1,620/月 ¥1,200/月
タオル バスタオル:¥165/枚
フェイスタオル:¥88/枚
バスタオル2枚+
フェイスタオル1枚セット
:¥2,200/月
バスタオル+
フェイスタオルセット
:¥1,200/月

入会金、事務手数料等は、体験当日の入会で無料になる事が多いです。店舗や時期によって異なりますのでご確認ください。

ヨガスタジオロイブに関するQ&A

体験レッスンはどのように申し込めばいいですか?
ロイブHPの予約フォームから予約可能です。『体験レッスン予約』をクリックすると予約画面に進めます。
また、お電話でも予約可能です。→0570-666-969
体験レッスンの際の持ち物は何が必要ですか?
ロイブの体験レッスンでは、水1リットル・ウェア上下・タオルセットが付いてきます。その為必要になるのは以下のものです。
・レッスン後の着替えの下着
・シャワー時のバスタオル
・必要であればメイク道具
忘れがちですが、沢山汗をかくので替えの下着は必須です。
シャワールームやアメニティ類はありますか?
店舗により数は異なりますが、全店舗にシャワールームが設置してあります。また、メイク落とし・化粧水・綿棒・コットンのアメニティも準備されていますので、自宅からの荷物を減らすことができます。
男性ですが、利用することはできますか?
ロイブは、完全女性専用スタジオになるため、男性の利用は出来かねます。

こんな人はロイブがおすすめ!

ホットヨガロイブ

  • フロントやスタジオ内など、落ち着いたおしゃれ空間でYOGAをしたい!
  • 海外で話題のエクササイズなど、新しい種類のレッスンも受けてみたい!
  • 女性専用スタジオで、安心して通いたい!

おしゃれな心地よい空間でのヨガは、とても気分が上がりリラックスもできます。ぜひ気軽に行ってみてくださいね。

>>https://www.hotyoga-loive.com 0 ロイブってどんなヨガスタジオ!?ホットヨガ大手3社を徹底比較!

\ ヨガ資格を取りたい方は今すぐクリック /spot_img
ウェルネスストーリー編集部
ウェルネスストーリー編集部
ウェルネスストーリー編集部です。
ヨガ、ピラティス、ダイエット、ヘルス関連など、皆さんの生活が豊かになる情報を毎週配信しています!

引き続き他の記事もお楽しみください。
執筆者の最新記事

防風通聖散はダイエットに効果的!?直結する漢方ではないが役に立つ理由とは

まずはじめに、防風通聖散は、ダイエットに直結する漢方というわけではなく、体内の余分な脂肪を減少させ、代謝を活性化させるこ...

丸亀製麺をダイエット中に利用する場合のおすすめメニューはどれ?

丸亀製麺は全店舗に製麺機があり、打ち立て・茹でたてのうどんを提供しているチェーン店です。 リーズナブルな価格で本格...

EAAとBCAAダイエットにはどっちが良い?違いを徹底解説します!

ダイエットやトレーニングを始めると、気になりだすサプリメント。サプリメントを飲むと、よりボディメイクの効果を上げる手助け...

コンビニ食材だけで作るおすすめ夜ご飯ダイエットメニュー!痩せたい人必見

忙しい毎日で食事管理が難しい方に朗報! 実は、コンビニ食材を上手に組み合わせるだけで、理想的なダイエット向けの夜ご...

この記事はお役に立ちましたか?よかったらコメントで教えて下さい。

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

おすすめ関連記事

おすすめヨガ合宿・リトリートヨガ【17選】大自然の中で瞑想や断食を体験!

ヨガのレッスンに通う内に、ヨガに魅了されて、もっと知識を深めたいと思うことありますよね。そんなときには、ヨガの合宿やリト...

東京23区外&神奈川で『お寺ヨガ』おすすめのお寺と開催情報【24選】

京都、東京23区内にあるお寺ヨガを紹介してきましたが、今回は東京23区外&神奈川県でできるお寺ヨガを紹介します。 ...

東京でお寺ヨガ【2025年最新】おすすめのお寺と開催情報20選

お寺のある町といえば、京都や奈良、鎌倉のイメージがありますが、東京にもたくさんのお寺があります。今回は、最近注目されてい...

京都でお寺ヨガ【2025年版】おすすめのお寺と開催情報10選

みなさんは、最近注目されている『お寺ヨガ』をご存知でしょうか? 今回は、『お寺ヨガ』の魅力と京都で体験できるおすす...

おすすめホットヨガスタジオ29選【2025年版】地域・目的・男性向けなどまとめてご紹介!

ホットヨガは、汗をかくことで代謝が良くなり、ダイエット効果も期待できるとあって、多くの人が魅了されています。普段運動不足...

【LAVA】ヨガベーシックってどんな内容?初心者もOK?ポーズや効果も徹底解説!

LAVAヨガベーシックのレッスンは、ヨガの基本ポーズを20種類以上も体験できます。 ヨガを初めて体験する人は、体が...

バリ島ヨガ留学 おすすめスクールや費用、期間を徹底比較

世界で人気のヨガの聖地バリ島。特にウブドはヨガスタジオも多く、観光+ヨガを楽しむ人や、ヨガリトリートに訪れる人がたくさん...

東京のおすすめエアリアルヨガ・空中ヨガスタジオ9選

じわじわと人気が出てきているハンモックを使ったヨガ。 重力を使って関節に負荷をかけることなくヨガを楽しむことができ...
最新記事

防已黄耆湯はダイエットに効果あり!?自然なサポートで理想の体型を目指せる理由

近年、健康的な体型維持を目指して「防已黄耆湯(ぼういおうぎとう)」が注目を集めています。 その人気の理由や、実際に...

姿勢が整うピラティス呼吸!そのメカニズムと呼吸の実践方法をわかりやすく解説します

ピラティスは、体幹の安定性や筋力を高めるエクササイズとして知られていますが、その効果を最大限に引き出すポイントは「呼吸法...

防風通聖散はダイエットに効果的!?直結する漢方ではないが役に立つ理由とは

まずはじめに、防風通聖散は、ダイエットに直結する漢方というわけではなく、体内の余分な脂肪を減少させ、代謝を活性化させるこ...

【お腹痩せピラティス】 ぽっこりお腹3タイプ診断と解消法!

突然ですが、歯磨き等の毎日のルーティンのように、痩せたい!ダイエットする!と事あるごとに口にしている方はいませんか? ...

丸亀製麺をダイエット中に利用する場合のおすすめメニューはどれ?

丸亀製麺は全店舗に製麺機があり、打ち立て・茹でたてのうどんを提供しているチェーン店です。 リーズナブルな価格で本格...

EAAとBCAAダイエットにはどっちが良い?違いを徹底解説します!

ダイエットやトレーニングを始めると、気になりだすサプリメント。サプリメントを飲むと、よりボディメイクの効果を上げる手助け...

韓国で注目【漢方ダイエット】効果と実践方法を徹底ガイド

韓国発の「漢方ダイエット」は、多くのK-POPアイドルや韓国女優が取り入れているとされ、日本国内でも関心を集めています。...

続く&痩せる!冷やし焼き芋ダイエット成功のコツ【体験談】

たくさんのダイエットがある中で、簡単に続けられるおすすめのダイエットのひとつが、冷やし焼き芋ダイエットです。 甘み...

人気記事ランキング

ピラティス記事

資格合宿レポート

ライター体験談

編集部おすすめ記事

ピラティススタジオおすすめランキング!初心者向け人気スタジオ31選

ピラティスは、体幹強化、姿勢改善、柔軟性向上に効果的なエクササイズとして、日本でも急速に人気が高まっています。 運...

【ピラティス】セミパーソナルレッスンが受講できるスタジオ全国27選

「プライベートレッスンに毎月通うほど余裕はないが、ピラティスを続けたい。」 「グループレッスンに半年通ったけど効果が分...

ピラティスインストラクター資格はどこがいい?種類、選び方、PMA団体をご紹介

昨今、フィットネスがブームになり、その中でもピラティスはとても人気が高くなっています。 そんなピラティスですが、イ...

【決定版】ヨガと7つのチャクラを徹底解説!チャクラの開き方やその効果とは?

ヨガをしていると、チャクラについて聞くことがありますよね? ヨガでチャクラを開くってどういうことなのか、そもそもチ...

Interview

特別インタビュー

女性経営者
勝 友美


女優・ヨガインストラクター
松本 莉緒

日本のヨガ第一人者
ケン ハラクマ

ビリギャル
小林 さやか

モデル・実業家
MALIA.