ホームヨガヨガポーズアイアンガーヨガとは【解説】初心者におすすめできる5つの魅力

アイアンガーヨガとは【解説】初心者におすすめできる5つの魅力

一部のページは広告から収益を得ています(詳細へ
\ スキマ時間で資格が取れる! /spot_img

基礎をしっかりと学ぶことができる「アイアンガーヨガ」。 B.K.Sアイアンガー師によって研究が重ねられ、誰でもできるようにと体系作られて来ました。

特徴的なのは、道具=プロップスを多く使う点です。他のヨガにはない補助をしてくれる道具を使い、安全かつ確実にヨガを修練していきます。

今回は、現代の基礎ともなったアイアンガーヨガについてご紹介します。

アイアンガーヨガとは?その歴史や特徴を紹介

アイアンガーヨガは、 B.K.Sアイアンガー師によって作られた流派。アイアンガー師が子供の頃にクリシュナマチャリア師の元でヨガを学び始めたのが歴史の始まりです。

それでは、アイアンガーヨガの歴史や特徴についてみていきましょう。

アイアンガーヨガの歴史

アイアンガー師は、インド・ベルーアに生まれます。ヨガの父とも言われるクリシュナマチャリア師と姉が結婚したことによって、アイアンガー師も15才からヨガの修行を始めました。

ヨガの修練と研究を熱心に行うことで知られ、次第にインド各地でも名を知られるようになります。

その後、解剖学や心理学を使い現代と擦り合わせながらヨガの効果が最大限活かされるよう研究を続けていったアイアンガー師は、ヨガのバイブルとも言われる「Light on Yoga」を出版しました。現在は、世界各国で翻訳されています。

2004年には、 Time誌の「世界で最も影響力のあった100人」にも選ばれるほど。

アイアンガーヨガは、全ての人がヨガの恩恵を受け取れるように考えられ、無理なく行えるヨガとして現在も受け継がれています。

アイアンガーヨガの特徴は「とにかく丁寧」

アイアンガーヨガは、ヨガの治癒力を最大限活かすことを目的とし、どんな人でもできるように体系化されています。道具を使い身体をを補助して安定したポーズ無理なく丁寧にとることでヨガの効果を引き出しています。

他のヨガとは違い、流れるように動くのではなく、1ポーズごとに姿勢やポイントを考え、必要なところは道具で補助を行うのがアイアンガーヨガの特徴です。

どんなポーズも難しいポイントは人によって違います。ヨガの経験や性別、年齢を問わず、どんな人でもヨガに取り組むことができます。

アイアンガーヨガの効果とは?そのメリットを考えよう

アイアンガーヨガは、道具を使うことによって、身体への無理な負担を軽減します。無理な姿勢は呼吸を滞らせ、身体に余計な緊張を与えてしまうだけ。深い呼吸が入る姿勢をキープしながらポーズへと入ることが重要です。

それでは、道具を使い補助をしながらヨガをする「アイアンガーヨガ」でどのようなメリットがあるのかを考えてみましょう。

アイアンガーヨガ5つのメリット

柔軟性が向上

安定したポーズであれば、長めにキープすることも可能ですよね。いつもよりキープが楽になり体の緊張を抜くことができます。無理な負荷をかけずに長めにホールドすることで、柔軟性の向上に期待ができます。

ポーズの中でも呼吸がしやすくなる

無理な姿勢でヨガをするのでは、呼吸が深く入りません。身体に負荷の少ない状態をキープすることで、自然と深い呼吸が導き出されやすくなります。ヨガでも呼吸はとても大事なこと。

身体の奥に働きかける呼吸をしっかりとできることで、ヨガの効果を得られやすくなると言えるでしょう。

姿勢やポーズが改善

体は左右対照に必ず動く訳ではありません。癖や習慣によって生まれた筋肉の歪みなどを道具で調整しながらヨガを行います。1人では分からない自分自身の身体。アイアンガーヨガなら、姿勢やポーズの正しいポイントに導いてくれます。

ゆがみの矯正

身体の歪みは筋肉の緊張や酷使によって作られていきます。左右の違いを認識し、正しいポーズを取るよう考えていくアイアンガーヨガでは、身体を本来の位置へと戻してくれるでしょう。

普段の癖などにも気付きやすくなるので、バランスの良い生活を心がけるようになります。

安定した心を作る

深いく規則正しい呼吸を繰り返すことによって、自分の内へと意識を向けることができます。自分の身体と心を知ることで、コントロールする力が身についてくるでしょう。

アイアンガーヨガをおすすめする理由

ヨガをしている時に、「こんなポーズはできない、私には無理!」と思ったことはありませんか?インストラクターや周りの人について行くことができず、諦めてしまうことも。

アイアンガーヨガは、どんな人でもヨガができるよう考えられています。壁や椅子、ベルト、台など、様々な道具を使いポーズを補助していくように教え伝えられています。

上手に補助を使いながら進めて行くので、凄く難しいと思っていたポーズが思いの外、簡単にできるようになったりするかもしれませんね。

アイアンガーヨガはどんな人に向いてるの?

アイアンガーヨガは、ポーズのポイントを確認しながらレッスンを進めるので、すでにヨガをしている人にも体験して欲しいです。

基礎を見直したい方や初心者の方には、アイアンガーヨガがおすすめです。

初心者におすすめ

ヨガを始めてまだレッスンについていくのがやっとという人やポーズがよくわからない人におすすめです。どこを意識して伸ばしたり力を入れたら良いのか、普段のレッスンを受けるだけでは、中々覚えきれないポーズの詳細。

なんとなくやっているという経験はありませんか?

アイアンガーヨガでは、ポーズ1つ1つと向き合いながら、個人それぞれにあった補助を見つけてくれます。身体が硬くてもヨガをリラックスできるように考えられています。

正しい姿勢やヨガのポイントを知りたい

ヨガを続けているものの、中々上達しないなと思うことやどうポーズを取るのが正解か分からないことありますよね。呼吸が入らないほど頑張ってポーズに入ってしまうと、本来のヨガの効果を得ることが難しく、怪我の原因となってしまうことも多いです。

正しいヨガのポイントを確認して、自分のポーズを確認しながらヨガをすることで、どのように練習をして行けば良いかわかるように。自分自身の身体について知ることができるのが、アイアンガーヨガの良いところです。

安定した自分を作りたい

ヨガのポーズでいくつ落ち着いて呼吸をすることができでしょう?時には逆さになり、時にはねじり、力を入れることに意識を向けてしまい、呼吸が疎かになってしまうことありますよね。

アイアンガーヨガでは、道具を使って安全にポーズに入るので、普段より自然と呼吸を取りやすくなります。例えば、逆さのポーズ。首や頭が辛く、逆転のポーズが苦手な時は、椅子と壁を使い首に負担をかけずにポーズに入ったりと工夫をします。

首に負荷をかけることなくポーズに入れるので、しっかりとした呼吸もできます。落ち着いて自身のポーズに入ることで安定した自身の心と向き合えます。

インストラクターにも最適!アイアンガーヨガ

アイアンガーヨガを学ぶことは、インストラクターにとってとても大事な事だと考えます。ポーズの基礎は学びますが、1人1人にアジャストやアドバイスをさらに深めるためには、アイアンガーヨガは最適と言えるからです。

ポイントを確認しよう

もちろんポーズのポイントや正しい姿勢は知っているのがインストラクターです。それを伝えることや研究することは、ヨガをする上でとても大事なことですよね。

アイアンガーヨガの視点からもう一度ヨガのポイントを見直すことで、ひとつの視点だけでは掴みきれないヨガのポイントに気づく良い機会となることでしょう。

いろんなアドバイスを身につけよう

アイアンガーヨガは、長年の研究と修練を重ね現在の体系が出来上がりました。自身だけでは経験仕切れないヨガの世界をアイアンガーヨガから学ぶことができます。

補助する道具を使い、様々なアドバイスをするヨガ。その知識を知ることは、教える上でとても役に立つでしょう。

生徒さんへのアドバイスやサポートを身に付けるためにも、アイアンガーヨガをぜひ体験して欲しいです。

アイアンガーヨガなら初心者も誰でも挑戦できる

アイアンガーヨガは、身体が硬いことや年齢に関係なくヨガを始めることができます。インストラクターついていけるか分からないと不安を抱く方にも試して欲しいヨガです。

長年の研究と修練があるからこそ生まれたアイアンガーヨガは、現代のヨガの基礎としても注目を浴びています。インストラクターになっても、振り返ることで違う気付きがあることも。

日本でもアイアンガーヨガは体験できます。ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?

ヨガの流派の一つヴィンヤサヨガ、動くヨガと知られており、アクティブにヨガを楽しみたい方はこちらもおすすめ!
【解説】ヴィンヤサヨガとは?特徴や4つの効果「動くヨガ」の魅力を紹介します!

\ ヨガ資格を取りたい方は今すぐクリック /spot_img
くりとも
くりとも
ヨガインストラクター・Webライター
ヨガ資格
・全米ヨガアライランス200時間 修了
・筋膜リリースヨガ養成講座 修了
・Yinyogaインストラクター養成講座 修了


パティシエの仕事でフランスやカナダへ滞在。バンクーバーの大自然に魅了され、ヨガに出会う。帰国後心機一転!ヨガインストラクターへと転職。現在はWebライターとしても活動中。ヨガ・健康・食を中心に発信。飲食店応援にお店を紹介する執筆活動もしています。
好きなこと:カメラ・登山・ヨガ・スイーツ・猫etc
執筆者の最新記事

バストアップにおすすめのヨガポーズ7選!たった5分でOK

女性ならいつまでも美しい姿でいたいですよね。 しかし、年齢が上がるとともに、 「胸が垂れてきた」 「胸の形が気...

ヨガ「コブラのポーズ」のやり方とコツを紹介!効果や疑問も解説

コブラのポーズは、背中の筋力強化におすすめなヨガのポーズです。 腰痛や肩こりなどの緩和にも効果的。太陽礼拝でも「ベ...

ヨガ「カエルのポーズ」のやり方とコツを紹介!効果や疑問も解説

股関節や前モモをしっかりとの伸ばす「カエルのポーズ(カラスのポーズ)」。 こちらのgoogleのCMをご覧になって...

ヨガ「トカゲのポーズ」のやり方とコツを紹介!効果や疑問も解説

「トカゲのポーズ」は、大きく前後に開いた足でカラダを支え、上半身を床に近づけるポーズです。 股関節の柔軟性を向上し...

この記事はお役に立ちましたか?よかったらコメントで教えて下さい。

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

おすすめ関連記事

満月・新月の日におすすめ!ヨガ【月礼拝】のやり方をマスターしよう!

ヨガを練習されている方々の中には、太陽礼拝を練習に取り入れている方々が多くいらっしゃることと思います。 本来、ヨガ...

ヨガ八支則(はっしそく)とは?なぜヤマニヤマの教えは大事なのか

ヨガをしていると耳にする「八支則」や「ヤマニヤマ」とは、なんのことかご存知ですか? 「八支則」は、ヨガの哲学書「ヨ...

5分の朝ヨガYouTube【16選】初心者向きのおすすめ動画まとめ

おうち時間が増えた今、運動する機会がなく体が訛りがちです。そんなときは、おうちで手軽にできるヨガが一番! 身体的に...

英雄のポーズ4つのやり方と効果を紹介!股関節の柔軟性をUPしよう

ヨガのポーズは100、200あるとも言われています。 その中の一つである「英雄のポーズ」は、ヨガのレッスンでもよく...

2大瞑想「サマタ」と「ヴィパッサナー」あなたに適した瞑想はどっち?

瞑想の種類は、人の数だけ存在するといわれるほどに多様です。身体的なものから、呼吸や感覚を使ったもの、より微細なものなど様...

B-life まりこ先生の夜ヨガ動画【11選】RYT200ヨガ講師がおすすめYouTubeを厳選!

前回は、朝ヨガのおすすめ動画を紹介しました。今回は、夜のちょっとした時間をゆっくりと過ごすのに最適な夜ヨガのおすすめ動画...

休憩だけじゃない!シャバーサナ【亡骸のポーズ】の効果ややり方を解説

シャバーサナ(シャヴァーサナ/シャバアーサナ)は、日本では、亡骸・死体・屍のポーズとも呼ばれています。サンスクリット語で...

ヴィンヤサヨガとは【解説】流れるように動く!ヴィンヤサヨガの4つの魅力

動くヨガは「とにかく運動をしたい、身体を動かしたい」と考えている人におすすめのヨガ。その中でもトップクラスの運動量を誇る...
最新記事

【体験談】ピラティス資格取得に迷う方必見!通信、対面、オンラインの3種類を経験した私のアドバイス

ピラティスブームの広がりと共に、実践するだけでなく深く学びたい方、仕事にしていきたい方も増加傾向にある近年。 様々...

0から分かるヨガ哲学【八支則③】アスティヤで愛の循環に気づく

ヨガの哲学 八支則とは? ヨガをしていたり、学んでいたりすると「八支則」という言葉をよく耳にしませんか? こ...

親子向けやママさん向けにヨガレッスンを開催したい!?現役インストラクターがノウハウをFAQ形式でお伝えします

この記事は、これから親子やママさんを対象としたレッスンを行いたいヨガインストラクターに向けた内容です。 親子、ママ...

ピラティスの嬉しい効果9選!ダイエットから肩こり、姿勢改善まで完全解説

私は愛知県名古屋市でピラティスインストラクターをしております。 キャリアとしてはピラティスインストラクターとして2...

BESJピラティスとはどんなピラティス資格か?受講方法、費用、資格取得後のフォロー体制をチェック!

ピラティスインストラクターの資格を取得したいと考えている方へ。 この記事では、BESJ(Body Element ...

CLUB PILATESで取れる資格って?受講方法、費用、資格取得後のフォロー体制をチェック!

ピラティスインストラクターの資格を取得したいと考えている方へ。 この記事では、CLUB PILATESについて詳し...

30代OLが「Pilates isM銀座店」でピラティス体験!1回で効果を実感した話💪

30代OLが銀座にあるピラティススタジオ pilates isM の体験レッスンを受けてきました! 東京の東銀座徒歩2...

東京・関東4県のピラティスインストラクター資格スクール16選

ピラティスインストラクター資格を取りたい方へ、東京、神奈川、千葉、埼玉周辺で養成講座を運営しているスクールをご紹介します...

人気記事ランキング

ピラティス記事

資格合宿レポート

ライター体験談

編集部おすすめ記事

ピラティスインストラクター資格はどこがいい?種類、選び方、PMA団体をご紹介

昨今、フィットネスがブームになり、その中でもピラティスはとても人気が高くなっています。 そんなピラティスですが、イ...

【決定版】ヨガと7つのチャクラを徹底解説!チャクラの開き方やその効果とは?

ヨガをしていると、チャクラについて聞くことがありますよね? ヨガでチャクラを開くってどういうことなのか、そもそもチ...

ダイエットにおすすめのヨガポーズ13選&動画!初心者向きポーズまとめ

コロナ禍が続くと自宅で過ごすことが多く、動かないのに食べ過ぎてしまった、という人も多いのではないでしょうか? 自宅...

ヨガで痩せた有名芸能人【13人】美ボディをキープするトレーニング方法も紹介

憧れの芸能人のようなスタイルになりたい!と思い、ダイエットやトレーニングをする方もいますよね。 憧れの人が美ボディ...

Interview

特別インタビュー

女性経営者
勝 友美


女優・ヨガインストラクター
松本 莉緒

日本のヨガ第一人者
ケン ハラクマ

ビリギャル
小林 さやか

モデル・実業家
MALIA.