ホームヨガインストラクターと資格3泊4日「RYT200ヨガ合宿で得たもの」沖縄リトリート合宿【最終日】

3泊4日「RYT200ヨガ合宿で得たもの」沖縄リトリート合宿【最終日】

一部のページは広告から収益を得ています(詳細へ
\ スキマ時間で資格が取れる! /spot_img

慌ただしい日常から少し離れた場所、沖縄の地でヨガ資格であるRYT200を学ぶ4日間、沖縄リトリート合宿4日目最終日がスタートしました。

1日目では、主に那覇空港到着後の流れ、オリエンテーションの様子、太陽礼拝の発表会などといった流れでした。
今こそ沖縄でRYT200のヨガ資格を取ろう!沖縄リトリート合宿【1日目】

2日目では、朝6時のモーニングヨガからスタートし、様々なレッスンが1時間ごとにぎっしり詰まっており、かなり充実したレッスン内容でした。
朝6時モーニングヨガから今日はレッスンがぎっしり!沖縄リトリート合宿【2日目】

3日目では、自主練習のあとに卒業発表が行われ、無事にみなさん卒業されました。
ついに来た、RYT200卒業発表!緊張で涙が・・・沖縄リトリート合宿【3日目】

4日目の最終日は、卒業式です!

■ MAJOLI沖縄リトリート合宿とは
RYT200沖縄ヨガリトリート合宿12RYT200オンライン講座のMAJOLIが、現在沖縄にて2泊3日のリトリート合宿を開催中!
https://yoga-retreat.jp

お申込み直後から合宿後3ヶ月間。合宿前後に自分のペースでしっかり学べます。知識が深まったところで沖縄で実際に対面でヨガを学ぶことができる講座です。暖かい気候で海を眺めながら一緒にヨガしませんか?

沖縄リトリート合宿:DAY4の流れ

最終日は卒業式のみとなっていたので、元々6:00~朝レッスンの予定でしたが、ゆっくりみなさんでフリータイムを楽しんでいただくことにしました。

ですがですが!
「せっかくだからレッスン受けたいです!」という嬉しいお声をいただき、最終日も6:00~レッスンスタートしました。

6:00~MARI先生のおはよう瞑想

6:20~NATSUKI先生レッスン

6:40~YUKO先生レッスン

沖縄リトリート合宿4日目の様子1
YUKO先生は、24時間いつでも元気でいつでも笑顔!

7:00~朝食&フリータイム

沖縄リトリート合宿4日目の様子5

8:30~卒業式

沖縄リトリート合宿4日目の様子2
2期生全員で行う最後の瞑想。ついに卒業式です!

リトリートまでの頑張った日々。

3泊4日
自分ととことん向き合って
ヨガ漬けだった毎日
支えてくれた仲間、先生。

たくさんの事を思い出して
いろんな事を感じて

瞑想中から涙が止まらない方も。

そして、お一人お一人へ卒業証書授与です。

沖縄リトリート合宿4日目の様子12

RYT200の修了書とは別に、3泊4日のリトリート合宿をやり切ったみなさまへ、リトリート生限定証書を授与です!

感動の卒業式。

先生を含め、全員が泣いていたので、ティッシュがなくなってしまうハプニングも!笑

そしてそして!
リトリート合宿最終日になんと!記念すべきお誕生日の方が!

沖縄リトリート合宿4日目の様子11
サプライズでMARI先生から、お誕生日&みなさん卒業おめでとうケーキが渡されました!

沖縄リトリート合宿4日目の様子9
前日の夜にみんなでこっそり撮影したサプライズ動画も上映です!

素敵すぎる時間でした!

沖縄リトリート合宿4日目の様子7

卒業式が終わり、撮影&サイン会が開始。

沖縄リトリート合宿4日目の様子6
4日間の思い出が詰まったヨガマット。

沖縄リトリート合宿4日目の様子8
わざわざ、NewMeを持ってきてくださった方もたくさん!!

沖縄リトリート合宿4日目の様子10
とてもすてきな写真がいっぱいですね!

沖縄リトリート合宿4日目の様子3
そしていよいよお別れの時間がやってきました。

沖縄リトリート合宿4日目の様子4
みんなで走って最後まで見送ります!

あっという間の、夢の様な3泊4日の沖縄リトリート合宿が終わりました。

身体が変わる?こころが変わる?

ほんとかな?

そんな気持ちもあったかと思います。

ですが、最後にはみなさん口を揃えて

『心も身体も変わりました!』と、キラキラしたお顔で話してくださりました!

今回の2期生は、全国から10名の方が参加してくださりました。
年齢も職業も住んでいる場所もバラバラの10人。

たった数日前に出会ったとは思えないと、みなさん別れを惜しんでおられました。

今回も、個性豊かなメンバーで沢山の感動と学びをいただきました!

疲れより、無事に終わった安心感より、

最後に残ったのは感謝でした。

そして、次回1月に開催される3期生との出会いが楽しみになりました!

みなさん、4回にわたりリトリート合宿の様子をご覧いただきありがとうございました。

MAJOLIのリトリート合宿は定期的に開催していますので、みなさんも是非参加してみてください!

沖縄リトリート合宿の詳細、料金、申し込みは以下のURLからどうぞ。
https://yoga-retreat.jp

\ ヨガ資格を取りたい方は今すぐクリック /spot_img
ウェルネスストーリー編集部
ウェルネスストーリー編集部
ウェルネスストーリー編集部です。
ヨガ、ピラティス、ダイエット、ヘルス関連など、皆さんの生活が豊かになる情報を毎週配信しています!

引き続き他の記事もお楽しみください。
執筆者の最新記事

ちょっと待って!酒粕ダイエット始める前に知っておきたい5つのポイント

「酒粕ダイエットって身体に悪いんじゃないの?」 モヤモヤを感じながらも気になって仕方がなく、何度も検索してしまうあ...

【元住吉】おすすめピラティススタジオ5選 費用・アクセス・口コミ評判まとめ

元住吉駅は、東急東横線・目黒線が利用できて利便性がよく、東京のベッドタウンとして人気エリアです。 元住吉駅の西口と...

え、冷凍食品で痩せるの!?驚きのダイエット法を徹底解説

「ダイエット中に冷凍食品って、やっぱりダメなのかな…」 「ラクしたいけど、冷凍食品って脂質が高そうだし、太りそうだし…...

防風通聖散はダイエットに効果的!?直結する漢方ではないが役に立つ理由とは

まずはじめに、防風通聖散は、ダイエットに直結する漢方というわけではなく、体内の余分な脂肪を減少させ、代謝を活性化させるこ...

この記事はお役に立ちましたか?よかったらコメントで教えて下さい。

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

おすすめ関連記事

有名ヨガインストラクター29選【2025年版】モデル・人気講師を一挙紹介

モデルさんや芸能人までもがハマるヨガ。その人気は落ちるところを知りません。 感染対策でジムやスタジオに通わなくても...

朝6時モーニングヨガから今日はレッスンがぎっしり!沖縄リトリート合宿【2日目】

慌ただしい日常から少し離れた場所、沖縄の地でヨガ資格であるRYT200を学ぶ4日間、沖縄リトリート合宿2日目がスタートし...

体が硬くても大丈夫【RYT200】MAJOLIのオンラインヨガインストラクター養成講座

ヨガインストラクターの資格を受けてみたいけど、時間が取れないことや遠方に行くのが難しいこともありますよね。そこで考えたい...

マタニティヨガ資格【おすすめ】スクール8選 費用・期間を徹底比較

マタニティヨガは妊婦さんの心と身体をケアするヨガです。妊娠中は不安に思うことや体調不良となることもあります。大切な命と向...

大阪でヨガRYT200の資格が取得できるスクール12選

ヨガインストラクターの資格の中で、最も認知度が高いRYT。 今回の記事では、大阪でRYT200が取得できるヨガ教室...

安いRYT200ヨガ資格【費用比較】おすすめスクール10選

ヨガの資格を取りたいと思ったときに、検索するとすぐに出てくるのがRYT200(全米ヨガアライアンス)の資格ですよね。 ...

ハワイヨガ留学!RYT200の資格が取得できるおすすめスタジオ6選

大自然に触れながらヨガ三昧の生活ができるハワイヨガ留学はとても人気です。 ヨガ留学なら、資格講座を受けながら、ヨガ...

東京でヨガRYT200の資格が取得できるスクール13選【2025年版】

最もメジャーなヨガの資格のひとつである「RYT200」。 ヨガインストラクターを目指す方や、ヨガを深く学びたいとい...
最新記事

河合克訓さん・高澤麗さん夫婦に訊く!仕事と家庭を円満に保つ4つの秘訣

前半では、おふたりに「やわハリボディメイク」誕生ストーリーについてお伺いしました。 前半の記事はこちら>>河合克訓...

河合克訓さん・高澤麗さん夫婦に訊く!「やわハリボディメイク」誕生ストーリー

「細いだけじゃない、やわらかくハリのある身体」を骨格から叶える「やわハリボディメイク」。 今回は、「やわハリボディ...

ピラティスで骨盤矯正|指導歴10年以上のプロが勧めるエクササイズ3選!

現在、私はインストラクターの養成・研修、そして教材作成やワークショップを行い、年間200名以上の育成に携わっています。 ...

0から分かるヨガ哲学【八支則⑥】シャウチャ―わたしをやさしく、清らかに整える

ヨガの哲学 八支則とは? ヨガを学んでいると「八支則(はっしそく)」という言葉をよく耳にすることはありませんか? ...

簡単ピラティス&セルフケア【ストレッチポール】で日常を快適にする方法

ピラティスやヨガスタジオ、スポーツジムでよく見かけるストレッチポール。 最近では自宅にお持ちの方も多いのではないで...

スポーツフードマイスター資格のメリットは?保有者が教える取得方法からキャリアアップ

あなたは、大好きなスポーツにかかわる仕事がしたいと思ったことはありませんか? プロ選手にはなれなかったけど、どうし...

【実録】緑茶だけで痩せた!?毎日1L飲んだ私の緑茶ダイエット体験談

なぜ緑茶ダイエットを始めたのか 私は毎日座って仕事をするデスクワーク主体の生活を送っており、毎日毎日体重がじわじわと増...

ちょっと待って!酒粕ダイエット始める前に知っておきたい5つのポイント

「酒粕ダイエットって身体に悪いんじゃないの?」 モヤモヤを感じながらも気になって仕方がなく、何度も検索してしまうあ...

人気記事ランキング

ピラティス記事

資格合宿レポート

ライター体験談

編集部おすすめ記事

【2025年】ヨガ・ピラティスのイベント一覧【東京・大阪・その他全国】

こちらのページでは、誰でも参加できるヨガ・ピラティスの全国&オンラインのイベント情報を一覧で掲載します。 ぜひ参考にし...

ピラティススタジオおすすめランキング!初心者向け人気スタジオ31選

ピラティスは、体幹強化、姿勢改善、柔軟性向上に効果的なエクササイズとして、日本でも急速に人気が高まっています。 運...

【ピラティス】セミパーソナルレッスンが受講できるスタジオ全国27選

「プライベートレッスンに毎月通うほど余裕はないが、ピラティスを続けたい。」 「グループレッスンに半年通ったけど効果が分...

ピラティスインストラクター資格はどこがいい?種類、選び方、PMA団体をご紹介

昨今、フィットネスがブームになり、その中でもピラティスはとても人気が高くなっています。 そんなピラティスですが、イ...

Interview

特別インタビュー

女性経営者
勝 友美


女優・ヨガインストラクター
松本 莉緒

日本のヨガ第一人者
ケン ハラクマ

ビリギャル
小林 さやか

モデル・実業家
MALIA.