ホームヨガインストラクターと資格ついに来た、RYT200卒業発表!緊張で涙が・・・沖縄リトリート合宿【3日目】

ついに来た、RYT200卒業発表!緊張で涙が・・・沖縄リトリート合宿【3日目】

一部のページは広告から収益を得ています(詳細へ
\ スキマ時間で資格が取れる! /spot_img

慌ただしい日常から少し離れた場所、沖縄の地でヨガ資格であるRYT200を学ぶ4日間、沖縄リトリート合宿3日目がスタートしました。

1日目では、主に那覇空港到着後の流れ、オリエンテーションの様子、太陽礼拝の発表会などといった流れでした。
今こそ沖縄でRYT200のヨガ資格を取ろう!沖縄リトリート合宿【1日目】

2日目では、朝6時のモーニングヨガからスタートし、様々なレッスンが1時間ごとにぎっしり詰まっており、かなり充実したレッスン内容でした。
朝6時モーニングヨガから今日はレッスンがぎっしり!沖縄リトリート合宿【2日目】

そして3日目となる今回は、待ちに待った卒業発表の日です!

■ MAJOLI沖縄リトリート合宿とは
RYT200沖縄ヨガリトリート合宿12RYT200オンライン講座のMAJOLIが、現在沖縄にて2泊3日のリトリート合宿を開催中!
https://yoga-retreat.jp

お申込み直後から合宿後3ヶ月間。合宿前後に自分のペースでしっかり学べます。知識が深まったところで沖縄で実際に対面でヨガを学ぶことができる講座です。暖かい気候で海を眺めながら一緒にヨガしませんか?

沖縄リトリート合宿:DAY3の流れ

沖縄リトリート合宿3日目の様子7
リトリートDay3スタート!!

今日はいよいよ卒業発表の日です。

6:00~ 卒業発表前最後の練習

朝6時から1時間半は卒業発表前の自主練習の時間です。みなさんそれぞれ練習したり、先生に質問したりして過ごしました。

7:30~ 朝食&フリータイム

卒業発表が控えているので、この日は少し早めの朝ごはんタイムです。

沖縄リトリート合宿3日目の様子9
今日はサンドイッチにパスタ、そしてフレンチトーストまで!今日は合宿で最も忙しい1日になるので、しっかりと食べます。

9:00~ クリスタルボウル瞑想

沖縄リトリート合宿3日目の様子4

クリスタルボウルを使った瞑想。いつもの瞑想とは一味違います!

沖縄リトリート合宿3日目の様子3
癒しの時間ですね。

9:15~ NATSUKI先生レッスン

沖縄リトリート合宿3日目の様子8
美しすぎるNATSUKI先生にみなさん目が離せません!!

沖縄リトリート合宿3日目の様子11

9:45~ YUKO先生レッスン

沖縄リトリート合宿3日目の様子2

10:30~ 卒業発表

10時半からついに卒業発表!

みなさん、この瞬間の為に今日まで必死に頑張ってきました。

沖縄リトリート合宿3日目の様子5

リトリート合宿中でも、事前の動画講座でも、こんなにたくさんメモを取って学んでくださり、沢山練習にも取り組んでくださり。

沖縄リトリート合宿3日目の様子6
ついについに、最後の集大成です!!

発表前に緊張で涙があふれてしまう方。
初日とは全然違う自信に満ち溢れた素敵なお顔を見せて下さる方。
仲間の発表が終わり、自分の事の様に喜び、涙する方。

もう、どの瞬間も素敵すぎました!!

沖縄リトリート合宿3日目の様子1

発表が終わった方からアジャストに入っていただいたり、他の方の発表中もただただレッスンを受けるのではなく、たくさん学んでいただきます!

そして、順番にお一人お一人、MARI先生との面談も行いました!

沖縄リトリート合宿3日目の様子10

MARI先生との面談では、みなさん、不思議と涙をぽろぽろ流されるのです。(怖くてではありません!!)

今までのこと、これからのこと、おひとりおひとりとじっくりお話させていただきました!

22:00〜 卒業発表終了、瞑想

10名全員の卒業発表が無事に終わり、みんなで瞑想です。

達成感と、明日の卒業式を前に寂しさと、いろんな気持ちがこみ上げます。

そして長かった1日が終わりました。

明日はいよいよ最終日。卒業式です!

\ ヨガ資格を取りたい方は今すぐクリック /spot_img
ウェルネスストーリー編集部
ウェルネスストーリー編集部
ウェルネスストーリー編集部です。
ヨガ、ピラティス、ダイエット、ヘルス関連など、皆さんの生活が豊かになる情報を毎週配信しています!

引き続き他の記事もお楽しみください。
執筆者の最新記事

防風通聖散はダイエットに効果的!?直結する漢方ではないが役に立つ理由とは

まずはじめに、防風通聖散は、ダイエットに直結する漢方というわけではなく、体内の余分な脂肪を減少させ、代謝を活性化させるこ...

丸亀製麺をダイエット中に利用する場合のおすすめメニューはどれ?

丸亀製麺は全店舗に製麺機があり、打ち立て・茹でたてのうどんを提供しているチェーン店です。 リーズナブルな価格で本格...

EAAとBCAAダイエットにはどっちが良い?違いを徹底解説します!

ダイエットやトレーニングを始めると、気になりだすサプリメント。サプリメントを飲むと、よりボディメイクの効果を上げる手助け...

コンビニ食材だけで作るおすすめ夜ご飯ダイエットメニュー!痩せたい人必見

忙しい毎日で食事管理が難しい方に朗報! 実は、コンビニ食材を上手に組み合わせるだけで、理想的なダイエット向けの夜ご...

この記事はお役に立ちましたか?よかったらコメントで教えて下さい。

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

おすすめ関連記事

有名ヨガインストラクター29選【2025年版】モデル・人気講師を一挙紹介

モデルさんや芸能人までもがハマるヨガ。その人気は落ちるところを知りません。 感染対策でジムやスタジオに通わなくても...

朝6時モーニングヨガから今日はレッスンがぎっしり!沖縄リトリート合宿【2日目】

慌ただしい日常から少し離れた場所、沖縄の地でヨガ資格であるRYT200を学ぶ4日間、沖縄リトリート合宿2日目がスタートし...

体が硬くても大丈夫【RYT200】MAJOLIのオンラインヨガインストラクター養成講座

ヨガインストラクターの資格を受けてみたいけど、時間が取れないことや遠方に行くのが難しいこともありますよね。そこで考えたい...

マタニティヨガ資格【おすすめ】スクール8選 費用・期間を徹底比較

マタニティヨガは妊婦さんの心と身体をケアするヨガです。妊娠中は不安に思うことや体調不良となることもあります。大切な命と向...

大阪でヨガRYT200の資格が取得できるスクール12選

ヨガインストラクターの資格の中で、最も認知度が高いRYT。 今回の記事では、大阪でRYT200が取得できるヨガ教室...

安いRYT200ヨガ資格【費用比較】おすすめスクール10選

ヨガの資格を取りたいと思ったときに、検索するとすぐに出てくるのがRYT200(全米ヨガアライアンス)の資格ですよね。 ...

ハワイヨガ留学!RYT200の資格が取得できるおすすめスタジオ6選

大自然に触れながらヨガ三昧の生活ができるハワイヨガ留学はとても人気です。 ヨガ留学なら、資格講座を受けながら、ヨガ...

東京でヨガRYT200の資格が取得できるスクール13選【2025年版】

最もメジャーなヨガの資格のひとつである「RYT200」。 ヨガインストラクターを目指す方や、ヨガを深く学びたいとい...
最新記事

防已黄耆湯はダイエットに効果あり!?自然なサポートで理想の体型を目指せる理由

近年、健康的な体型維持を目指して「防已黄耆湯(ぼういおうぎとう)」が注目を集めています。 その人気の理由や、実際に...

姿勢が整うピラティス呼吸!そのメカニズムと呼吸の実践方法をわかりやすく解説します

ピラティスは、体幹の安定性や筋力を高めるエクササイズとして知られていますが、その効果を最大限に引き出すポイントは「呼吸法...

防風通聖散はダイエットに効果的!?直結する漢方ではないが役に立つ理由とは

まずはじめに、防風通聖散は、ダイエットに直結する漢方というわけではなく、体内の余分な脂肪を減少させ、代謝を活性化させるこ...

【お腹痩せピラティス】 ぽっこりお腹3タイプ診断と解消法!

突然ですが、歯磨き等の毎日のルーティンのように、痩せたい!ダイエットする!と事あるごとに口にしている方はいませんか? ...

丸亀製麺をダイエット中に利用する場合のおすすめメニューはどれ?

丸亀製麺は全店舗に製麺機があり、打ち立て・茹でたてのうどんを提供しているチェーン店です。 リーズナブルな価格で本格...

EAAとBCAAダイエットにはどっちが良い?違いを徹底解説します!

ダイエットやトレーニングを始めると、気になりだすサプリメント。サプリメントを飲むと、よりボディメイクの効果を上げる手助け...

韓国で注目【漢方ダイエット】効果と実践方法を徹底ガイド

韓国発の「漢方ダイエット」は、多くのK-POPアイドルや韓国女優が取り入れているとされ、日本国内でも関心を集めています。...

続く&痩せる!冷やし焼き芋ダイエット成功のコツ【体験談】

たくさんのダイエットがある中で、簡単に続けられるおすすめのダイエットのひとつが、冷やし焼き芋ダイエットです。 甘み...

人気記事ランキング

ピラティス記事

資格合宿レポート

ライター体験談

編集部おすすめ記事

ピラティススタジオおすすめランキング!初心者向け人気スタジオ31選

ピラティスは、体幹強化、姿勢改善、柔軟性向上に効果的なエクササイズとして、日本でも急速に人気が高まっています。 運...

【ピラティス】セミパーソナルレッスンが受講できるスタジオ全国27選

「プライベートレッスンに毎月通うほど余裕はないが、ピラティスを続けたい。」 「グループレッスンに半年通ったけど効果が分...

ピラティスインストラクター資格はどこがいい?種類、選び方、PMA団体をご紹介

昨今、フィットネスがブームになり、その中でもピラティスはとても人気が高くなっています。 そんなピラティスですが、イ...

【決定版】ヨガと7つのチャクラを徹底解説!チャクラの開き方やその効果とは?

ヨガをしていると、チャクラについて聞くことがありますよね? ヨガでチャクラを開くってどういうことなのか、そもそもチ...

Interview

特別インタビュー

女性経営者
勝 友美


女優・ヨガインストラクター
松本 莉緒

日本のヨガ第一人者
ケン ハラクマ

ビリギャル
小林 さやか

モデル・実業家
MALIA.