近年、人気が高く注目されているピラティス。
ご自身の身体のメンテナンスとしてピラティスを行ううちに、「インストラクターとして活躍したい」「理学療法でのケアと合わせてピラティスを施術に取り入れたい」というようにピラティスの資格に関心も集まってきているようです。
ピラティスの資格取得の講座にはさまざまな選択肢があり、迷われる方も多いのではないでしょうか?
この記事では、通信で資格を取得できるピラティスの講座をご紹介していきます。参考にしていただけましたら嬉しいです。
目次
通信で資格を取得するメリット
ピラティスの資格を取得する方法はスクールに通うタイプ、オンラインとスクールのハイブリッド、オンラインレッスンや動画などの通信で自宅で学べる3タイプに大きく分けられます。
どの方法にも良し悪しがありますが、ご自身に合った受講方法を選ぶことが重要です。
「地方在住」「スケジュールが不規則」「家を開けるのが難しい」という方には、下記のような理由から通信でピラティス資格取得を目指すのがおすすめです。
1. 地方在住でも気軽に通える
近年人気が出ているピラティスですが、資格取得やインストラクター養成講座を提供しているスクールがあるのは主に都市部がメインです。
そのため、地方在住の方は自宅近くで通えるスクールを探すのが難しい傾向にあります。
通信タイプであれば都市部まで通わなくても受講できるので、交通費や移動時間を節約しながら資格取得を目指すことができるのでおすすめです。
2. スケジュールが不規則でもOK
スクールに通学する場合、あらかじめレッスンスケジュールが決まっている場合も多く、スケジュールが不規則な生活をされている場合には、ご自身が通うことができるスクールを見つけるのが難しい場合も多いです。
通信タイプのものであれば、24時間いつでも動画を見られる方法をとっているものもあるので、ご自身の予定に合わせて無理なく学ぶことができます。
3. 家を空けるのが難しい人でもOK
子育てや介護、ペットのお世話など長時間家を空けるのが難しい方にも、自宅で受講が完結する通信タイプがおすすめです。ライブレッスン形式のスタイルを選べば、自宅で受講していても講師の方とコミュニケーションを取ることができます。
また、ピラティス資格取得後にご自身がオンラインレッスンをメインにお仕事をしたい場合にも、オンラインで学んだからこそ活かせる気付きなどもあると思いますので、ご自身の状況や資格取得後のプランをもとに受講方法を選んでみてくださいね。
通信で資格が取得できるピラティス講座7選
MAJOLI
MAJOLIの講座は、24時間好きな時間帯に学ぶことができる動画のみの講座です。資格取得後はMAJOLIが運営するオンラインスタジオにてインストラクターデビューできる点が魅力です。
マットピラティスはもちろん、マシンピラティス資格もオンラインで取得可能です。
取得可能な資格 | マットピラティス資格 RPT30 マシンピラティスリフォーマーインストラクター養成講座(RRT30) |
学ぶ内容 | 初級レベルのマットエクササイズのレッスンの組み立て方やクラスの適切な指導方法など |
資格取得までにかかる期間(目安) | 最短1か月~5か月 |
費用 | ¥212,800(マット) ¥248,000(マシン) |
\オンライン講座で忙しい人にもぴったり/
\ピラティスマシン講座も始まりました!/
BASI
basiのピラティスインストラクター養成スクールでは、近くにスタジオがない方は通学しなくても動画学習とオンラインLIVE授業を組み合わせて効率よくマット認定資格を目指して学ぶことができます。
取得可能な資格 | マット認定資格 |
学ぶ内容 | 約80のピラティスのマットワークとその応用 |
資格取得までにかかる期間(目安) | 合計10時間の動画学習+6日間のオンラインレッスン |
費用 | ¥298,000 |
URL | 公式サイトへ |
balanced body
世界で最も多くのピラティスインストラクターを養成しているbalanced body。オンラインコースではマットだけでなくリフォーマーの認定資格を目指すこともできるのが魅力です。
取得可能な資格 | マットとリフォーマーの認定資格 |
学ぶ内容 | ムーブメントプリンシプル マット1-3 リフォーマー1-3 3D解剖 |
資格取得までにかかる期間(目安) | 135時間(講座の時間) |
費用 | ¥750,000 |
URL | 公式サイトへ |
SOEUL
SOEUL認定のマットピラティスインストラクターを目指す講座です。資格取得後はオンラインや実店舗でのデビュー実績もあり、オンラインレッスンに特化した指導法も学べる特徴があります。
取得可能な資格 | SOEUL認定マットピラティスインストラクター |
学ぶ内容 | ピラティス指導の基礎 実店舗だけでなくオンラインレッスン指導のノウハウ |
資格取得までにかかる期間(目安) | 2~3か月 |
費用 | ¥96,800~ |
URL | 公式サイトへ |
ラーキャリ
通信資格のラーキャリが行っている講座と認定試験がセットになっている、JSADA(日本技能開発協会)のピラティススペシャリスト資格。学んだ内容を活かして、インストラクターを目指すことも可能です。
取得可能な資格 | ピラティススペシャリスト資格 |
学ぶ内容 | ピラティスの「歴史」、「呼吸法」、「カラダのつくり」、「エクササイズ方法」など |
資格取得までにかかる期間(目安) | ご自身のペースで取得可能 |
費用 | ¥60,500(現在キャンペーン中で¥39,500) |
URL | 公式サイトへ |
キャリカレ
紙のテキストとWEBで合わせて学習できるスタイルのキャリカレのピラティスインストラクター養成講座。カリキュラム修了後は自宅受験で資格試験にのぞめます。
取得可能な資格 | ピラティスインストラクター資格 |
学ぶ内容 | ピラティスの基礎から学び、23種類のベーシックエクササイズと18種類のアドバンスエクササイズ、そして、バランスボールなどのツールを使ったエクササイズや指導方法など |
資格取得までにかかる期間(目安) | 4か月 |
費用 | ¥67,800(WEBでの申し込み価格) |
URL | 公式サイトへ |
SARA school
2種類のコースが用意されているSARA schoolのピラティス講座。プラチナコースでは修了時にピラティスセラピストとピラティスインストラクターの資格を試験免除で確実に取得することができます。
取得可能な資格 | ピラティスセラピスト、ピラティスインストラクター |
学ぶ内容 | 初級、中級、上級編と分かれており、初級編では「ピラティスの基礎知識」、中級編では「姿勢の悪さによる体への影響やその改善方法」、上級編ではより踏み込んだ「ピラティスのポーズ」を中心に学ぶ |
資格取得までにかかる期間(目安) | 2~6か月 |
費用 | ①基本コース¥59,800 ②プラチナコース¥79,800 |
URL | 公式サイトへ |
まとめ
通学しなくても通信タイプでピラティスの資格を取れる講座を7つご紹介しました。学べる内容や費用、資格取得後のキャリアプランなどをもとにご自身にあったピラティス講座を見つけてみてくださいね!
通学を含めたピラティス資格講座はこちら!
>>ピラティスインストラクター資格はどこがいい?種類、選び方、PMA団体をご紹介