ホームピラティスピラティスブログカーリングの市川美余さんはピラティスインストラクターだった!経歴や所持している資格をご紹介します

カーリングの市川美余さんはピラティスインストラクターだった!経歴や所持している資格をご紹介します

一部のページは広告から収益を得ています(詳細へ
\ あこがれの資格を今すぐ手に入れよう /spot_imgspot_img

2022年の北京五輪では多くの日本人選手たちが活躍し、印象に残っている方も多いのではないでしょうか。

その中でもカーリング女子はカーリング史上初の「銀メダル」を獲得して話題になりました。

カーリング選手同様に、北京五輪のカーリング解説者として注目を集めた市川美余さんをご存じですか?現在はカーリング解説者のみならず、ピラティスインストラクターとしても活躍されています。

この記事では、市川美余さんのプロフィールや経歴、所持しているピラティス資格について紹介していきます。この記事を読めば市川美余さんについて詳しく知ることができます。

ピラティスが好きな方やカーリングが好きな方はぜひ読んでください。

ピラティスの資格まとめました
せっかくピラティスを習うなら、一生モノの資格を! ピラティスのインストラクターやパーソナルトレーナーとして活躍できます。

>>ピラティスのインストラクター資格【種類比較】おすすめ10の団体まとめ

市川美余さんプロフィール

氏名 市川美余(いちかわ みよ)
出身地 長野県北佐久郡軽井沢町
生年月日 1989年6月28日
勤務先 ピラティスアライアンス表参道スタジオ
所持資格 ピークピラティス
インストラクター歴 ピラティス
MOTR

市川美余さん経歴

1989年 軽井沢町に生まれる
1996年 カーリングを始める
2005年 日本ジュニアカーリング選手権優
2008年 軽井沢高等学校卒業
中部電力入社 カーリング部に入部
2011年〜2014年 日本カーリング選手権 4連覇
2014年 カーリング選手の引退・結婚
2016年 カーリング解説者の仕事を開始
出産
2018年 ピラティスインストラクターの仕事を開始
2021年 カーリング解説書「まんがでわかるカーリングの見方!!市川美余がとっておきの話をデリバリー。」監修

市川美余さん所持資格

市川美余さんがピラティスを始めたのは、カーリング選手時代の2011年に体幹と持久力の強化のため、トレーニングメニューに取り入れたことがきっかけのようです。

引退後にピークピラティスの資格を取得し、ピラティスインストラクターとして活動しています。

所持資格
出典:ジュニアティーチャー|ピラティス教室 東京

ピークピラティス

ピークピラティスとは、アメリカフロリダ州のMad Dogg Athletics社が提供している、世界21ヶ国に展開している国際的なピラティス流派です。アスリートやモデルにも人気があります。

「何を教えるかではなく、いかに教えるか」という教育理念のもと、ピラティス創始者であるジョセフ・ピラティス氏の伝統を引き継ぎながらも、時代に合わせてアップデートされていくプログラムが特徴です。

インストラクター歴(MOTR)

市川美余さんのインストラクター歴にMOTRがあります。

MOTR(コアフィットネスローラ)とは、アメリカのモデルやオリンピック選手のパーソナルトレーたちが使用しているフィットネスアイテムです。

ストレッチポールとピラティスマシンの機能が一体になっており、筋バランスの強化やマッサージができます。

持ち運びが可能にもかかわらず、500通り以上のトレーニングが可能です。

動画ではMOTRを使ったさまざまなトレーニングの方法が紹介されています。自宅でマシンピラティスのようなトレーニングができるのは魅力的ですが、MOTRの価格はおよそ9万円!高機能とはいえ、なかなか手がでないアイテムですね。

市川美余さん勤務先

2023年現在、市川美余さんはピラティスアライアンス表参道スタジオに勤務しています。

ピラティスアライアンスは、ピークピラティス日本唯一のライセンススタジオで、指導がわかりやすいと評判です。

インストラクター育成の他に、通常のピラティスセッションもおこなっており、ピラティスマシンが充実しているため自分の身体にあった効果的なトレーニングが可能です。

ピラティスアライアンス表参道スタジオ

ピラティスアライアンス表参道スタジオ

無料体験 ×
キャンペーン 体験レッスン3,850円
プライベート体験レッスン 1,100円割引
グループ体験レッスン 500円割引
体験当日の入会&次回予約で入会金半額
マシン
マット
グループクラス
マンツーマンクラス
価格(グループ) 3,850円/1回
価格(プライベート) シニアティーチャーA  9,900円/1回
シニアティーチャーB  8,800円/1回
ジュニアティーチャーA 7,700円/1回
ジュニアティーチャーB 6,600円/1回
住所 〒107-0062
東京都港区南青山5-5-4 ルーチェ南青山A棟2F
アクセス方法 ・東京メトロ:銀座線 半蔵門線 千代田線 表参道駅B3出口徒歩2分
・副都心線:明治神宮前駅徒歩7〜10分
https://www.pilates-all.com/
電話番号 03-6451-1477
営業時間 9:00-22:00

引退後の生活について

「選手時代の自分は完璧主義者だったなと思います。でも、結婚・出産を経て、すべてが自分の思い通りにはいかないと思い知りました。そこから、ストレスをためないためにも凝り固まった考えは捨てようと思うようになったんです。テーマは『柔軟』。常に柔軟に動けるよう、将来のビジョンは固めていません。まだ32歳と、人生半ば。未来像は定まっていませんが、ここからまた新たな人生が始まると思っています。子どもたちの成長も、とても楽しみです!」
引用:元女子日本代表 市川美余「カーリングは心にゆとりがないとできない競技」 引退後の生活をインタビュー – FASHION BOX

雑誌のインタビューで、市川美余さんは引退後の生活について上記のように語られています。

将来はこうなりたい!と目標を決めて突き進むことも大切ですが、いつでも柔軟に動けるように、あえて将来のビジョンを固めずにいるという考え方も素敵ですね。

市川美余さんInstagram

 

この投稿をInstagramで見る

 

市川美余(@miyoichikawa_curling)がシェアした投稿

市川美余さんはカーリングのInstagramのアカウントも持っており、カーリングについての情報を発信しています。残念ながらTwitterはYouTubeはやっておらず、ピラティスについての発信はしていないようです。

市川美余さん監修の書籍

ichikawa1 カーリングの市川美余さんはピラティスインストラクターだった!経歴や所持している資格をご紹介します
出典:amazon

2021年に市川美余さんが監修したカーリングの書籍が出版されています。

この本ではカーリングの見方をまんがで丁寧に解説しています。カーリングに興味ある人だけでなく、市川美余さんファン必読の1冊です。2023年時点では、ピラティスの書籍は出していませんが、出版されるのを楽しみに待ちたいですね。

まとめ

この記事では市川美余さんについて紹介しました。

カーリング選手引退後、カーリング解説者やピラティスインストラクターだけにとどまらずテレビやラジオなど、ますます活躍の場を広げています。

雑誌のインタビューでは、ライフステージによる環境の変化において「柔軟」に対応することの大切さが語られています。

市川美余さんの「柔軟」な心と身体はピラティスのレッスンを続ける中で培われたものの一つかも知れませんね。ピラティスで市川美余さんのような、しなやかな心と身体をつくっていきましょう!

ウェルネスストーリー編集部
ウェルネスストーリー編集部
ウェルネスストーリー編集部です。
ヨガ、ピラティス、ダイエット、ヘルス関連など、皆さんの生活が豊かになる情報を毎週配信しています!

引き続き他の記事もお楽しみください。
執筆者の最新記事

ちょっと待って!酒粕ダイエット始める前に知っておきたい5つのポイント

「酒粕ダイエットって身体に悪いんじゃないの?」 モヤモヤを感じながらも気になって仕方がなく、何度も検索してしまうあ...

【元住吉】おすすめピラティススタジオ5選 費用・アクセス・口コミ評判まとめ

元住吉駅は、東急東横線・目黒線が利用できて利便性がよく、東京のベッドタウンとして人気エリアです。 元住吉駅の西口と...

え、冷凍食品で痩せるの!?驚きのダイエット法を徹底解説

「ダイエット中に冷凍食品って、やっぱりダメなのかな…」 「ラクしたいけど、冷凍食品って脂質が高そうだし、太りそうだし…...

防風通聖散はダイエットに効果的!?直結する漢方ではないが役に立つ理由とは

まずはじめに、防風通聖散は、ダイエットに直結する漢方というわけではなく、体内の余分な脂肪を減少させ、代謝を活性化させるこ...

この記事はお役に立ちましたか?よかったらコメントで教えて下さい。

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

おすすめ関連記事

「ウォールピラティス28日チャレンジ」で理想のボディを手に入れる方法を徹底解説! 

この記事では、ウォールピラティスのメリットからエクササイズ内容について徹底解説します! 最近人気急上昇中のウォール...

優木まおみさんのピラティス歴とは?美貌を保つ奇跡の42歳

*サムネ:優木まおみさんのyoutubeチャンネルから引用 こんにちはピラティスインストラクターのChitoseで...

ピラティスは本当にダイエット効果があるの!?週1で1年通った結果…

私は1年間に週1回のペースでピラティスに通いました。 結果として、体重・体脂肪率・ウエストのサイズがすべて減少し、...

まりこ先生のピラティスYouTube動画 体のパーツ別おすすめ5選

ピラティスは体幹を鍛え、理想のボディーに近づける効果があるエクササイズです。 おうちトレーニングとして、手軽に取り組め...

マットピラティス限定!おすすめyotube動画5選

プロのアスリートがトレーニングに取り入れていたり、人気女優がエクササイズに取り入れていたりして、最近注目されているピラテ...

ピラティス2ヶ月の効果【体験談】猫背が治り、年齢より若くみられるようになってきた!

はじめまして。私は27歳の独身女性でありながら、理学療法士として働く日々の中で、体型や猫背姿勢の悩みに直面してきました。...

「ピラティスで体型が変わった」人の共通点とは?ピラティスインストラクターが教えます。

ここ最近ピラティスブームの広がりは増すばかり。 有名人やプロスポーツ選手はもちろん、一般の方もピラティスをライフス...

広瀬すずさんがハマるピラティス!キレイなスタイルをキープする秘訣がわかる

広瀬すずさんは、25歳を迎え今年の夏にピラティスを再開されたそうです。 ピラティスをしている様子が情熱大陸で放映さ...
最新記事

0から分かるヨガ哲学【八支則⑥】シャウチャ―わたしをやさしく、清らかに整える

ヨガの哲学 八支則とは? ヨガを学んでいると「八支則(はっしそく)」という言葉をよく耳にすることはありませんか? ...

簡単ピラティス&セルフケア【ストレッチポール】で日常を快適にする方法

ピラティスやヨガスタジオ、スポーツジムでよく見かけるストレッチポール。 最近では自宅にお持ちの方も多いのではないで...

スポーツフードマイスター資格のメリットは?保有者が教える取得方法からキャリアアップ

あなたは、大好きなスポーツにかかわる仕事がしたいと思ったことはありませんか? プロ選手にはなれなかったけど、どうし...

【実録】緑茶だけで痩せた!?毎日1L飲んだ私の緑茶ダイエット体験談

なぜ緑茶ダイエットを始めたのか 私は毎日座って仕事をするデスクワーク主体の生活を送っており、毎日毎日体重がじわじわと増...

ちょっと待って!酒粕ダイエット始める前に知っておきたい5つのポイント

「酒粕ダイエットって身体に悪いんじゃないの?」 モヤモヤを感じながらも気になって仕方がなく、何度も検索してしまうあ...

【元住吉】おすすめピラティススタジオ5選 費用・アクセス・口コミ評判まとめ

元住吉駅は、東急東横線・目黒線が利用できて利便性がよく、東京のベッドタウンとして人気エリアです。 元住吉駅の西口と...

え、冷凍食品で痩せるの!?驚きのダイエット法を徹底解説

「ダイエット中に冷凍食品って、やっぱりダメなのかな…」 「ラクしたいけど、冷凍食品って脂質が高そうだし、太りそうだし…...

防已黄耆湯はダイエットに効果あり!?自然なサポートで理想の体型を目指せる理由

近年、健康的な体型維持を目指して「防已黄耆湯(ぼういおうぎとう)」が注目を集めています。 その人気の理由や、実際に...

人気記事ランキング

ピラティス記事まとめ

資格合宿レポート

ライター体験談

編集部おすすめ記事

【2025年】ヨガ・ピラティスのイベント一覧【東京・大阪・その他全国】

こちらのページでは、誰でも参加できるヨガ・ピラティスの全国&オンラインのイベント情報を一覧で掲載します。 ぜひ参考にし...

ピラティススタジオおすすめランキング!初心者向け人気スタジオ31選

ピラティスは、体幹強化、姿勢改善、柔軟性向上に効果的なエクササイズとして、日本でも急速に人気が高まっています。 運...

【ピラティス】セミパーソナルレッスンが受講できるスタジオ全国27選

「プライベートレッスンに毎月通うほど余裕はないが、ピラティスを続けたい。」 「グループレッスンに半年通ったけど効果が分...

ピラティスインストラクター資格はどこがいい?種類、選び方、PMA団体をご紹介

昨今、フィットネスがブームになり、その中でもピラティスはとても人気が高くなっています。 そんなピラティスですが、イ...

Interview

特別インタビュー

女性経営者
勝 友美


女優・ヨガインストラクター
松本 莉緒

日本のヨガ第一人者
ケン ハラクマ

ビリギャル
小林 さやか

モデル・実業家
MALIA.