ホームダイエット食事ダイエット結婚式前ダイエット!5ヶ月でウエスト-5cm、体重-4.5kgに成功した私のおすすめ方法3選

結婚式前ダイエット!5ヶ月でウエスト-5cm、体重-4.5kgに成功した私のおすすめ方法3選

一部のページは広告から収益を得ています(詳細へ
\ あこがれの資格を今すぐ手に入れよう /spot_imgspot_img

初めまして。私の年齢は20代後半で、パート勤務をしているSと申します。

今回は私が5ヶ月でウエスト-5cm、体重4.5kg減に成功したダイエット法についてお伝えしていきます。

皆さんはどのようなときに痩せたいと思いますか?
自分の体の変化に気づいたときや他人と比較して劣等感を覚えたときなど、さまざまなケースや理由があるでしょう。

私がダイエットしなければと強く思った理由は、自分の結婚式が迫っていたからです。

結婚してから10ヶ月後に予定されていた結婚式でしたが、当時私は結婚と同時に新卒からお世話になった会社を退職し、県外に引越し、新しい仕事を探していました。

前職は長時間の立ち仕事であったため、辞めて動かなくなると徐々に体重が増え、自分の体型が気になり出し、このままでは結婚式を迎えられないと感じました。

結婚式は一生に一回自分が主役になり、多くの人に祝福される日。自分が気に入った背中が大きく開いたドレスを納得がいく体で着こなしたかったため、目標体重を決めてダイエットすることを決意しました。

私のおすすめするダイエット3選

ここからは私が行なったおすすめのダイエット法を、効果も交えて3選紹介します。体に負担をかけず健康的で綺麗に痩せることができますので、ぜひ参考にしてみてください!

食事管理の徹底

あすけんとyoutubeで7キロ痩せた!私のリバウンドなしダイエット
ダイエットと言えばまず食事管理ですよね。

私は普段からたくさん食べるタイプではなかったのですが、お菓子や甘いものが好きで、太りやすい体質でした。

人間は食べた分のカロリーを摂取して体重にあらわれますので、痩せるには食事管理が大切です。そのように考え私は以下のことを実行しました。

朝食は毎日スープとヨーグルト

毎日朝ご飯は固定で、スープを飲みヨーグルトを食べていました。

以前美容業界で働いているスタッフの方に、朝はスープや味噌汁を飲むことを勧められたことがあります。特に女性は冷え性の方が多いので、朝に体を温めることはとても大切のようです。

手作りの必要はなくインスタントでも良いということだったので、夕食でスープを作るときは朝の分まで作って飲み、ない日はインスタントのスープや味噌汁を飲んでいました。

夕食は白米抜き+揚げ物を食べない

私は食事管理する上で夕食が一番難しいのではないかと考えております。一日仕事をして疲れて帰ってきたらお腹は空いていますし、美味しいものをたくさん食べたいですよね。

しかし私はダイエットする上で夕食は控えめにしたほうがいいと考えたため、白米を抜いておかずのみ食べる、そして揚げ物は食べないようにしました。

少量しか食べないのはストレスも溜まりますし健康的ではないので、おかずはしっかり食べ、ただ揚げ物を控えるという方針にしました。

昼食は好きなものを食べる

朝と夜は何かしらの制限をしているので、昼食はそこまで気にしないようにしようというのが私の考えです。

これもまた美容業界で働いている方に、昼食は定食を食べてもいいと言われたことがあったので、それを信じてお弁当など一食しっかり食べていました。

一つ気をつけていたことは、できる限り白米を食べるようにしていたことです。

朝と夜は米を食べないので、昼は食べたいという気持ちがありましたし、腹持ちがいいので間食を防ぐことにも繋がっていました。

ちなみにですが、友人と夜ご飯を食べに行ったり飲みに行ったりした日は体重が1kg以上増加していたため、やはり食事管理を徹底することはダイエットに効果的だと考えます。

毎週鶏胸肉を食べる

鶏肉
食事管理と通ずるところがありますが、鶏胸肉をおすすめする理由は一言で低脂質高タンパクだからです。

ダイエットには毎日食べてもいいくらいですが、私は飽きてしまうので週2回鶏胸肉を食べるようにしていました。

ダイエットをすると脂肪と一緒に筋肉も落ちてしまうので、タンパク質を摂取して筋肉が落ちるのをできる限り防ぐ必要があります。お肉を食べるとタンパク質を摂取することができますが、そのなかで一番脂質を抑えられるのが鶏胸肉なのです。

私自身筋肉量を維持することができましたし、鶏胸肉は他のお肉と比べて圧倒的に安いので、家計を助けてくれますよ!

ジムに通い筋肉をつけながらシェイプする

筋トレ
ダイエットでは運動することがとても大切です。

しかし運動というのはなかなか気が重く、興味はあってもジムに通うという決断ができない方も多いのではないでしょうか。

私はもともと運動が好きだったので抵抗感はありませんでしたが、ジムで筋トレを行い筋肉をつけることによって基礎代謝が上がり、1日の消費カロリーを増やすことができます。

当たり前ですが摂取カロリーよりも消費カロリーが多ければ体重が減るので、ダイエットに筋トレは必要でしょう。

私は週に2回、ジムで以下のトレーニングを行なっていました。

【ランニング5分】→【ストレッチ5分】→【筋トレ全身50分】→【ランニング20〜30分】

食事制限だけのダイエットだと体重は落ちるかもしれませんが、見た目が劇的に変わるかといったらそうとも言い切れません。

運動をしてウエストなどがシェイプされ、見た目から変わっていくことでより効果的なダイエットが完成されると考えジムに通いましたが、それが見事的中し、結婚式に列席していただいたゲストの方や写真を見た知人の方から、「スタイル良い」「細いね」という言葉をたくさんいただくことができました!

image1 11111 結婚式前ダイエット!5ヶ月でウエスト-5cm、体重-4.5kgに成功した私のおすすめ方法3選
↑結婚式前日の体重ですが、目標だった52kgを下回ることができました!

ダイエットするときの注意点

これまでおすすめのダイエット法をご紹介してきましたが、ここからはダイエットする際の注意点やアドバイスについてお伝えしていきます。

食べないダイエットはNG!

痩せようとすると断食や極端に食事を減らす方が一定数いると思います。

しかし食べないのは体に良くないですし、筋力が下がり太りやすい体質になることでリバウンドする可能性があるでしょう。

短期間で一気に痩せたいと考える方がいるかもしれませんが、女性はホルモンバランスが乱れて月経不順になったりする可能性もあるので、ダイエットは数ヶ月かけて健康的に行うことをおすすめします。

ジム通いは連日ではなく日にちを空ける

毎日ジムに通えば早く痩せると思う方がいるかもしれませんが、どのようなトレーニングでもジムに行けばおのずと全身を使うことになります。

全身が疲労している状態でまたトレーニングをすると怪我に繋がりますし、怪我をしてしまうとしばらくジムに通うことができなくなってしまうので、筋肉を休ませて回復させることはとても大切です。

まだ間に合う結婚式1ヶ月前のダイエット、最後の追い込み!

結婚式を控えている方は1ヶ月前になるとより現実味が湧き、最後の追い込みでダイエットを頑張ろうと思う方が多いのではないでしょうか。

基本的には数ヶ月かけてダイエットすることをおすすめしますが、短期間でできる限り痩せたいという方は、食事管理の徹底と運動を並行して行いましょう!

・栄養バランスが取れた低脂質高タンパクの食事をすること
・週に3〜4回ランニングを30分以上すること

自分自身で食事と運動を管理できればいいと思いますが、私はこの2点を行うことで痩せる道筋が作られると考えます。

ダイエットに大切なのは明確な目標

最後にダイエットする際に大切なのは、「結婚式までに−3kg!」や「半年後にウエスト−6㎝!」など明確な目標を立てることです。

自分が何のためにダイエットしているかわからない状況だと、「明日からやればいいや」と途中で投げ出しがちになります。

なかなか痩せることができず、悩んでいる方や落ち込んでいる方もいるでしょう。私自身も結果が出ないときは焦り、モチベーションが下がることがありました。大人になって痩せるということは難しく、すぐに結果が伴うものではありません。

でも、自分を信じて継続することでダイエットは成功します!

痩せたいという強い気持ちをもって自分の理想の姿を想像し、そこに近づくための明確な目標を立てればどんな方でもダイエットを頑張れるでしょう。

今食事や運動に気を遣ってもう少し努力することで、思い描いていた体を手に入れることができ、自信がついて華やかな毎日を送ることができますよ♪

WSアンバサダー
WSアンバサダー
ヨガ・ピラティスの講師、ダイエット経験者など、さまざまな方々からのゲスト投稿および口コミ体験談です。
執筆者の最新記事

話題の「クラブピラティス辻堂店」で実際にレッスンを受けてみました!

育児の合間に“自分に戻る時間”。クラブピラティス辻堂店で整える、心と体のリズム ① ピラティスを始めようと思ったき...

TYE4スタンディングとは?資格取得からキャリアアップまで徹底ガイド

TYE4という名前をまだ聞いたことがないという方も多いかもしれませんが、TYE4は今大注目のエクササイズです。 ピ...

3年通っている私が伝えたい!マシンピラティスをパーソナルで受けた効果

「産後、なんだか身体のバランスが崩れた気がする」 「育児で肩や腰がガチガチ…」 そんな風に感じたことはありません...

スポーツフードマイスター資格のメリットは?保有者が教える取得方法からキャリアアップ

あなたは、大好きなスポーツにかかわる仕事がしたいと思ったことはありませんか? プロ選手にはなれなかったけど、どうし...

この記事はお役に立ちましたか?よかったらコメントで教えて下さい。

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

おすすめ関連記事

30代の主婦がちょこざっぷ(chocoZAP)に通ってみた!口コミ評判体験談

チョコザップに通おうと思ったきっかけ 職場の先輩がチョコザップに通っておりその存在を知りました。 エステとジムが...

1ヶ月ウォーキングダイエットで5kg痩せ!成功に必要な距離と時間教えます

はじめまして。私は元々162㎝で53~55キロくらいの体型でいることが多かったです。ジャストサイズでユニクロのMサイズが...

ダイエットにいい食べ物ランキングベスト10|選び方も徹底解説

ダイエット頑張っているけど食べることが大好き。一度箸を持ったらお腹いっぱいになるまで食べちゃうのが悩みの人は結構多いので...

ココアダイエットで痩せた!?世界仰天ニュースで紹介されたカカオの効果・ダイエット方法とは?

「ザ!世界仰天ニュース」で大注目。運動と食事制限、ピュアココアの生活を1年間続けて、20kgのダイエットに成功した女性が...

効果はある?ちょこざっぷのセルフエステを体験してきました!

最近テレビやSNS、街中の広告で見ることが増えた「chocoZAP(ちょこざっぷ)」。ボディメイクで有名なライザップが作...

ちょこざっぷ vs エニタイムフィットネス【徹底比較】通うならどっち!?

今、流行になりつつあるchocoZAP(ちょこざっぷ)。月額2,980円で通い放題のコンビニジム。そんな言葉に惹かれ、私...

月額2,980円から、24時間のコンビニジム11選|ちょこざっぷだけじゃない!

運動習慣を身につけたいけど、 「高いお金を払っても続ける自信がない」 「そもそもマシンを使いたいだけ」 「サー...

エアロバイクは痩せる!5ヶ月で9kgの効果があった私のダイエット法

この記事では私が5ヶ月間かけて9kg痩せた方法を紹介していきます。ズバリやったことといえばエアロバイクを漕いだこと。それ...
最新記事

トマトジュースダイエット【完全ガイド】効果・選び方・始め方まで!

痩せたいけど、無理な食事制限や激しい運動は続かなくて、何かいいダイエット方法を探しているあなた。以前のように食べても、太...

トランポリンダイエットは本当に痩せないの?その理由と痩せるコツを徹底解説

「トランポリンダイエットって本当に痩せるの?」 SNSで見るビフォーアフターの華やかな投稿とは裏腹に、自分がやって...

ピラティスでO脚は治る?まっすぐな美脚を手に入れるエクササイズ

ピラティスは姿勢が良くなると聞くけど、O脚も治るのか?そんな疑問をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 ...

本気でダイエットしたい30代女性が1ヶ月で5kg痩せる方法とは?

「あれ、今までのように痩せない」 ふと気づくと、お腹や腰まわりには今までにはないポヨっとついた脂肪。20代の頃は少...

完成)散歩ダイエットは本当に意味ない?1ヶ月で変化を実感する正しい方法とは?

忙しい日々の中で始めた散歩ダイエット、続けているのに効果が現れないとモチベーションが下がっていませんか。 「散歩ダ...

話題の「クラブピラティス辻堂店」で実際にレッスンを受けてみました!

育児の合間に“自分に戻る時間”。クラブピラティス辻堂店で整える、心と体のリズム ① ピラティスを始めようと思ったき...

50代でも大丈夫!お金をかけずにダイエット成功できる1週間食事メニュー

50代になってから、なんだか痩せにくくなったと感じていませんか。 若い頃と同じように食事を控えても体重は落ちなかっ...

はちみつダイエットって本当に痩せるの?|太った?痩せない?口コミ・効果・選び方まで解説

寝る前にはちみつを食べると痩せるという噂を耳にしたことはありませんか。 効果には個人差があるため、本当に試していい...

人気記事ランキング

ピラティス記事まとめ

資格合宿レポート

ライター体験談

編集部おすすめ記事

ピラティスインストラクター資格の種類と選び方|おすすめ団体18選

ピラティスの人気が高まる中、インストラクターを目指す方も増えています。 しかし、資格の種類が多く、どれを選べばいい...

【2025年】ヨガ・ピラティスのイベント一覧【東京・大阪・その他全国】

こちらのページでは、誰でも参加できるヨガ・ピラティスの全国&オンラインのイベント情報を一覧で掲載します。 ぜひ参考にし...

ピラティススタジオおすすめランキング!初心者向け人気スタジオ31選

ピラティスは、体幹強化、姿勢改善、柔軟性向上に効果的なエクササイズとして、日本でも急速に人気が高まっています。 運...

【ピラティス】セミパーソナルレッスンが受講できるスタジオ全国27選

「プライベートレッスンに毎月通うほど余裕はないが、ピラティスを続けたい。」 「グループレッスンに半年通ったけど効果が分...

Interview

特別インタビュー

女性経営者
勝 友美


女優・ヨガインストラクター
松本 莉緒

日本のヨガ第一人者
ケン ハラクマ

ビリギャル
小林 さやか

モデル・実業家
MALIA.