ホームダイエット食事ダイエット続く&痩せる!冷やし焼き芋ダイエット成功のコツ【体験談】

続く&痩せる!冷やし焼き芋ダイエット成功のコツ【体験談】

一部のページは広告から収益を得ています(詳細へ
\ あこがれの資格を今すぐ手に入れよう /spot_imgspot_img

たくさんのダイエットがある中で、簡単に続けられるおすすめのダイエットのひとつが、冷やし焼き芋ダイエットです。

甘みがあり太りそうな印象がある焼き芋ですが、栄養豊富で冷やすことによりダイエット効果が期待できるスーパーフードです。

食物繊維が豊富なため、消化速度がゆるやかになり満腹感が持続するので、食事制限が苦手な人でも簡単に続けることができます。

サツマイモはお店で簡単に買えるので、すぐに始められるダイエットですが、どのように始めればよいかや疑問などあると思います。

そこで今回は、ダイエットの強い味方の冷やし焼き芋ダイエットの効果やポイント、体験談についてご紹介します。

冷やし焼き芋とは?

そもそもサツマイモは「準完全食品」と呼ばれるほど優秀な食べ物です。

食物繊維やダイエット中に不足しがちなビタミンやミネラルをバランスよく含んでおり、美容にうれしい栄養素がたくさんあります。

また、GI値(食後血糖値の上昇度を示す値)も低い食べ物なので、ダイエットに良いと言われています。

さらに、焼き芋を作った後にサツマイモを冷やすと、よりGI値が低くなるので血糖値の急激な上昇を抑え病気のリスクを避けられます。

冷蔵庫で冷やすだけなので、保存も楽です。

冷やし焼き芋はなぜダイエットや美容にいいの?

サツマイモは食物繊維豊富で便秘解消で有名ですが、ほかにもダイエット中の人にうれしい栄養があります。

サツマイモは、美肌に欠かせないコラーゲンを作るビタミンCが豊富です。

通常、ビタミンCは水溶性で加熱をして料理すると水分で溶け出しますが、サツマイモはデンプンのおかげで加熱してもビタミンCが逃げないのが特徴です。

また、焼き芋は2種類の食物繊維が含まれています。

ひとつが、体内にいらない物を排出して、糖質の吸収を穏やかにする不溶性食物繊維です。

もう一つが、水分を吸収して膨れることで腸を刺激してお通じをよくする水溶性食物繊維です。

しかも、焼き芋を冷やすことで、デンプンの一部がレジスタントスターチに変化して、腸内細菌の餌になり腸内環境を整えて便秘解消が期待できます。

しかも、冷やし焼き芋は通常のサツマイモよりも食物繊維が増えるのでお通じがよくなります。また、お肌のターンオーバーを整えるビタミンB群が豊富なので美容効果も抜群です。

サツマイモのカリウムが体内の余分な水分を排出しむくみが解消できます。

冷やし焼き芋の作り方

では実際に、冷やし焼き芋をつくります。どこの家庭にもある、電子レンジで作ってみましょう。

まず、サツマイモを用意します。

imo diet1 続く&痩せる!冷やし焼き芋ダイエット成功のコツ【体験談】
今回は、あまくて美味しい『紅はるか芋』で作ります。

imo diet2 続く&痩せる!冷やし焼き芋ダイエット成功のコツ【体験談】
皮ごとを洗って汚れを落とします。
サツマイモの皮には食物繊維やミネラル、抗酸化作用があります。

imo diet3 続く&痩せる!冷やし焼き芋ダイエット成功のコツ【体験談】
キッチンペーパーを水で濡らして、サツマイモをくるみます。

imo diet5 続く&痩せる!冷やし焼き芋ダイエット成功のコツ【体験談】
さらに、ラップで包みます。

imo diet4 続く&痩せる!冷やし焼き芋ダイエット成功のコツ【体験談】
レンジで600Wで1分30秒加熱し、さらに200Wで約10分再加熱します。

ホクホクの焼き芋が完成!

常温で粗熱が取れたら、ラップに包んで冷蔵庫で冷やすとおいしい冷やし焼き芋ができあがり。

冷やし焼き芋を食べるタイミング

食事制限が苦手な人でも続けやすい冷やし焼き芋ダイエット。では、どんな食べ方があるのでしょうか?

朝食や昼食、夜ごはんに置き換える

冷やし焼き芋は、カリウムや食物繊維が豊富なので、白米を食べるより痩せやすくなり置き換えダイエットにおすすめです。

白米とカロリーはほとんど変わりませんが、冷やすことでレジスタントスターチに変化しお通じをよくします。また、レジスタントスターチは血糖値の上昇を穏やかにして満腹感を感じやすくなります。

空腹感を感じにくくなるため、朝昼晩のどれか一食の置き換えダイエットに最適です。

おやつに食べる

甘い冷やし焼き芋は、スイーツ感覚でおやつでも美味しく食べられます。

普段のおやつ替わりに冷やし焼き芋にかえるだけで、健康的に太りにくくなるおやつです。

冷やし焼き芋を前もってスライスして冷やしとくとつまみやすいです。また、運動前にエネルギー源として食べるのもおすすめです。

冷やし焼き芋ダイエットの注意点

冷やし焼き芋は柔らかいので噛む回数が減り、つい食べ過ぎてしまうというデメリットがあります。

冷やし焼き芋に限らず、食べ過ぎると糖質の摂取量が多くなりすぎて太ることもあります。よく噛んで食べるだけでも、満腹感が続くので意識して噛む回数を増やしてみて下さい。

他には、食べる時間帯に気を付けましょう。

また、寝る前に食べることは健康によくありません。食べたあとは消化に2〜3時間がかかり、消化されなかったエネルギーは体脂肪として蓄積します。少なくとも、就寝前の食事は控えましょう。

冷やし焼き芋ダイエットのよくある疑問

ここでは、よくある冷やし焼き芋ダイエットの質問にお答えします。

1日の摂取量は?
1日100gが望ましいです。1本約200gなので、半分を目安に食べるといいでしょう。
運動は必要?
運動しなくても、お通じがよくなったり体の変化は感じますが、運動した方が断然ダイエット効果があります。激しい運動が苦手な人は、ヨガやピラティスなどリラックス効果が高い運動をすることによりさらに痩せやすくなります。
冷やし焼き芋の保存方法は?
保存期間は冷蔵庫で約4日〜5日です。
どれくらいの期間で効果が出る?
個人差がありますが、約1ヶ月〜3ヶ月で効果を実感しやすいです。

冷やし焼き芋ダイエットで痩せた体験談

アラサーの筆者は、産後に冷やし焼き芋ダイエットを行い、約半年で体重を4㎏減らすことに成功しました。

ダイエットを始めてすぐは急激な体重の変化は感じませんでしたが、数か月後に無理せず痩せれました。

ダイエット成功後も、冷やし焼き芋をおやつ代わりに食べています。スナック菓子の代わりに食べているせいか、お通じも良く体型を無理なくキープできています。

冷やし焼き芋ダイエットを続ける中、色々な種類のサツマイモを試しましたが、「安納芋」と「紅はるか」はとっても甘くてしっとりした焼き芋ができます。

冷やし焼き芋初心者さんにおすすめの品種です。

冷やし焼き芋ダイエットをしていて、つらいなと感じた点は、冷やし焼き芋は焼き芋を冷やすので、冬場よりも夏場の方が美味しく食べられます。やはり、冬は温かい食べ物を欲してしまいますね。

逆に夏は、焼き芋を冷凍して半解凍で食べると絶品スイーツに変身します。

女性なら、どうしても生理前に甘い物が食べたくなると思います。

そんな時は、冷やし焼き芋にはちみつをかけて食べてもおいしいですよ。

甘いお菓子を食べるよりも健康的です。

色々な食べ方を試すことで、無理なく楽しく続けることが大切です。

まとめ

今回は、冷やし焼き芋ダイエットの効果や成功させるポイントをご紹介しました。

結論、冷やし焼き芋ダイエットは痩せます。ただし、食べ過ぎには注意しましょう。

地味な見た目とは違い、冷やし焼き芋は食物繊維と美容成分が豊富なので、置き換えダイエットにとり入れると太りにくい体を手にいれることができます。

満腹感もあるため、食事制限が苦手な方も続けやすいです。

さらに、有酸素運動や筋トレをとり入れるとダイエットに効果的です。

運動が苦手な方は、負荷があまりないヨガやピラティスをはじめてみるのもおすすめです。

WSアンバサダー
WSアンバサダー
ヨガ・ピラティスの講師、ダイエット経験者など、さまざまな方々からのゲスト投稿および口コミ体験談です。
執筆者の最新記事

韓国で注目【漢方ダイエット】効果と実践方法を徹底ガイド

韓国発の「漢方ダイエット」は、多くのK-POPアイドルや韓国女優が取り入れているとされ、日本国内でも関心を集めています。...

シャドーボクシング【ダイエット体験談】70klgから55klgまで痩せた私の方法

「運動不足で体重が増えてしまった…」 「ジムに通う時間はないけど、効果的にダイエットしたい!」 実は、私も同じ悩...

薬剤師が解説【五苓散】のダイエットサポート効果は?漢方の効果と活用法をご紹介

こんにちは!! 薬剤師として薬局で12年勤務経験のある私が、五苓散によるむくみ解消、ダイエットサポートについてお話しま...

我慢せず続けられる白湯ダイエットとは?「始めてから1ヶ月後には体重が安定して落ちていきました」

「食べたらすぐ太るのに、頑張ってダイエットをしてもなかなか痩せない」と悩んだことはありませんか? そんな悩みを解決...

この記事はお役に立ちましたか?よかったらコメントで教えて下さい。

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

おすすめ関連記事

ダイエットにいい食べ物ランキングベスト10|選び方も徹底解説

ダイエット頑張っているけど食べることが大好き。一度箸を持ったらお腹いっぱいになるまで食べちゃうのが悩みの人は結構多いので...

ココアダイエットで痩せた!?世界仰天ニュースで紹介されたカカオの効果・ダイエット方法とは?

「ザ!世界仰天ニュース」で大注目。運動と食事制限、ピュアココアの生活を1年間続けて、20kgのダイエットに成功した女性が...

身長の低い私でも特茶ダイエットで1ヶ月以内に2kg痩せた!特茶の飲み方

皆さん、特茶ダイエットをご存知でしょうか? サントリーが販売している「特茶」は、脂肪分解酵素を活性化させる〈ケルセ...

ドラッグストアでも購入可!酵素ドリンクを選ぶときの7つのポイント

おすすめの酵素ドリンクはどれなんだろうか? 酵素ドリンクは本当に効果があるのだろうか? 種類が多すぎて何を基準にすれ...

40代向け置き換えダイエットおすすめ【15選】簡単手軽にコスパよく!

40代になってからダイエットをしようと思っても、昔のようにすぐに体重が落ちなくて悩んでいる人は多いのではないでしょうか。...

話題の韓国歌手IU(アイユー)ダイエット法とは?やり方・効果・注意点を紹介

韓国で人気の歌手IUは、「国民の妹」と称される人気のシンガーソングライターです。 韓国は日本同様、女性のダイエット...

ダイエット中におすすめのケンタッキーメニューはこれ!栄養成分表と一緒にご紹介

ダイエットをしているけれど、たまにはケンタッキーでおいしいチキンを楽しみたい―そんな願いを叶えることは可能でしょうか?答...

鍋ダイエットで体重101キロから62キロに!私が効果とおすすめの食べ方をご紹介します。

初めまして。 当方50歳になる男性です。 子供の頃は複雑な家庭環境だったこともあり、高校卒業時の体重は55kgで...
最新記事

姿勢が整うピラティス呼吸!そのメカニズムと呼吸の実践方法をわかりやすく解説します

ピラティスは、体幹の安定性や筋力を高めるエクササイズとして知られていますが、その効果を最大限に引き出すポイントは「呼吸法...

防風通聖散はダイエットに効果的!?直結する漢方ではないが役に立つ理由とは

まずはじめに、防風通聖散は、ダイエットに直結する漢方というわけではなく、体内の余分な脂肪を減少させ、代謝を活性化させるこ...

【お腹痩せピラティス】 ぽっこりお腹3タイプ診断と解消法!

突然ですが、歯磨き等の毎日のルーティンのように、痩せたい!ダイエットする!と事あるごとに口にしている方はいませんか? ...

丸亀製麺をダイエット中に利用する場合のおすすめメニューはどれ?

丸亀製麺は全店舗に製麺機があり、打ち立て・茹でたてのうどんを提供しているチェーン店です。 リーズナブルな価格で本格...

EAAとBCAAダイエットにはどっちが良い?違いを徹底解説します!

ダイエットやトレーニングを始めると、気になりだすサプリメント。サプリメントを飲むと、よりボディメイクの効果を上げる手助け...

韓国で注目【漢方ダイエット】効果と実践方法を徹底ガイド

韓国発の「漢方ダイエット」は、多くのK-POPアイドルや韓国女優が取り入れているとされ、日本国内でも関心を集めています。...

0から分かるヨガ哲学【八支則⑤】アパリグラハ -手放すことで心が満たされる-

ヨガの哲学 八支則とは? ヨガを学んでいると「八支則」という言葉をよく耳にしませんか? これはヨガの最終的な...

コンビニ食材だけで作るおすすめ夜ご飯ダイエットメニュー!痩せたい人必見

忙しい毎日で食事管理が難しい方に朗報! 実は、コンビニ食材を上手に組み合わせるだけで、理想的なダイエット向けの夜ご...

人気記事ランキング

ピラティス記事まとめ

資格合宿レポート

ライター体験談

編集部おすすめ記事

ピラティススタジオおすすめランキング!初心者向け人気スタジオ31選

ピラティスは、体幹強化、姿勢改善、柔軟性向上に効果的なエクササイズとして、日本でも急速に人気が高まっています。 運...

【ピラティス】セミパーソナルレッスンが受講できるスタジオ全国27選

「プライベートレッスンに毎月通うほど余裕はないが、ピラティスを続けたい。」 「グループレッスンに半年通ったけど効果が分...

ピラティスインストラクター資格はどこがいい?種類、選び方、PMA団体をご紹介

昨今、フィットネスがブームになり、その中でもピラティスはとても人気が高くなっています。 そんなピラティスですが、イ...

【決定版】ヨガと7つのチャクラを徹底解説!チャクラの開き方やその効果とは?

ヨガをしていると、チャクラについて聞くことがありますよね? ヨガでチャクラを開くってどういうことなのか、そもそもチ...

Interview

特別インタビュー

女性経営者
勝 友美


女優・ヨガインストラクター
松本 莉緒

日本のヨガ第一人者
ケン ハラクマ

ビリギャル
小林 さやか

モデル・実業家
MALIA.