横浜市にあるピラティス専門スタジオのマハロピラティス。
京急鶴見駅から徒歩2分とアクセスの良い場所にスタジオがあります。マシンとマット両方のレッスンを提供しており、姿勢改善、運動不足解消、リハビリなど身体の悩みをお持ちの方におすすめです。
また、PHIピラティス養成コースも随時開催しています。
きめ細やかな指導が受けられるからこそ、レッスンを通して体の不調を改善したり、理想の身体を目指せるのがマハロピラティスの特徴です。
基本情報
住所 | 横浜市鶴見区鶴見中央4-15-3 山縣ビル301 |
アクセス | 京急鶴見駅より徒歩2分 |
電話番号 | 050-7107-1284 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
公式サイト | https://mahalo-pilates.jp/ |
スタジオの特徴
設備
清潔感のあるスタジオには、神奈川県内ではまだ珍しいコアアラインを含め、リフォーマー、タワー、チェアなど多くのピラティス専用マシンが取り揃えられています。
ピラティス専用スタジオなので、フォームローラーやピラティスリングなどの小道具も充実しています。
また、グループレッスンで使用するマットは教室のものを無料で利用できるので、荷物が増えないのも魅力です。
レッスンの種類
レッスンは、マシンのプライベートレッスンとマットのグループレッスンを行っています。
プライベートレッスンでは、姿勢改善、リハビリ、運動不足解消など個人の目的に合わせて作られたオーダーメイドメニューでマシンピラティスのレッスンを受講できます。
運動初心者でも安心安全です。また、アスリートのパフォーマンスアップにも対応しています。
マットのレッスンはグループでありながら平均7名と少人数制のため、ひとりひとりしっかりみてもらえるのが魅力です。
目的やレベルに合わせたレッスンが多数あり、月謝制で通い放題なので運動習慣をつけたい方におすすめです。
また、ひとりではなかなかがんばれないという方も、一緒にレッスンを受ける他の生徒さんと楽しく続けられます。
インストラクターの資格や経歴
マハロピラティスにはインストラクターが10名以上在籍しています。どのインストラクターの方もPHIピラティス、BASIピラティス、Peak Pilatesなどの資格保有者で、安心してレッスンを受講できます。
インストラクター紹介のページには、それぞれのインストラクターの方の経歴やコメントが紹介されていますので、興味のある方はチェックしてみてください。
インストラクター紹介:https://mahalo-pilates.jp/instructor/
料金プラン
体験レッスン |
|
キャンペーン | 当日入会で入会金14,300円が無料 |
プライベートレッスン | 月会員
チケット会員
|
グループレッスン | 受け放題(月謝制) 11,000円 |
口コミ・評判
マハロピラティスの口コミ・評判を調べてみました。Googleの評価は☆4.7で、口コミには以下のようなものがありました。
こんな人におすすめ
姿勢改善、運動不足解消、リハビリなど身体の悩みをお持ちの方におすすめです。
パフォーマンスアップを狙いたいアスリートの方にも対応しています。
ひとりひとりに合った質の高いレッスンが魅力のマハロピラティスは「こんな風になりたい!」とご自身の身体にしっかり向き合っていきたい方にぴったりのスタジオといえるでしょう。
まとめ
マハロピラティスについてこの記事ではご紹介しました。マシンとマットの両方が受けられるピラティス専門スタジオなので、ピラティスについて詳しくなくてどのようにはじめてよいか不安という方にもそれぞれに合ったレッスンを受けられるスタジオです。
公共交通機関からのアクセスもよいので、興味のある方はぜひ体験レッスンを受講してみてくださいね。
体験レッスン予約はこちら
>>https://mahalo-pilates.jp/trial/#reservation
その他、おすすめピラティススタジオはこちら
>>ピラティススタジオおすすめランキング!初心者向け人気スタジオ31選