ホームダイエット食事ダイエットおすすめ!りんご&びわダイエットとは?半年で4㎏痩せた私の方法をご紹介

おすすめ!りんご&びわダイエットとは?半年で4㎏痩せた私の方法をご紹介

一部のページは広告から収益を得ています(詳細へ
\ スキマ時間で資格が取れる! /spot_img

「痩せてキレイになりたいけど簡単にできるダイエットを知りたい」という方は多いのではないでしょうか?

私はヨガインストラクターの仕事をしていてRYT200という資格を保有していますが、体型には人一倍気を遣いこれまで様々なダイエットを試してきました。

その中でりんごとびわを食べるだけのダイエットは特に効果があったと実感しています。

3年前に始めましたが、6ヶ月で4㎏のダイエットに成功しました!

ダイエット効果もありましたが、腸が大変調子が良く、今もりんごとびわは欠かさず食べています。

簡単にできるのでオススメのダイエット法と言えます。
今回はりんごとびわダイエットの方法や、注意点についてご紹介していきます。

なぜりんごとビワがダイエットにおすすめなの?

ALT
りんごといえば「1日1個のりんごは医者を遠ざける」ということわざがあるように健康的な食べ物として有名ですよね。

りんごのダイエット効果としては、

・便秘解消に効果的な食物繊維を多く含む
・むくみを改善してくれるカリウムが豊富
・体に脂肪を溜め込まない「プロシア二ジン」が豊富

などダイエットに効く成分を多く含んでいる為オススメです。

また、りんごはシャキッと歯ごたえがあり食べ応えがあるので満腹感が感じられることも良いポイントですね。

続いて、びわは果汁たっぷりでジューシーな食感の甘いフルーツです。

びわのダイエット効果は、

・脂肪の蓄積を抑える「クロロゲン酸」が豊富 
・むくみを予防してくれるカリウムが豊富
・便秘解消に効果的な食物繊維を多く含む

など太りにくい成分を多く含んでいます。

また、びわにはダイエット効果以外にも「β-カロテン」が豊富です。

βカロテンとは、体の中でビタミンAに変換されますが、ビタミンAは皮膚や粘膜の働きを保つ働きがあるため乾燥肌を予防し美肌に導いてくれる働きがあります。

ダイエット効果もありながら美肌にも有効なのは嬉しいですよね!

では、りんごとびわがなぜダイエットに良いのか詳しく解説します。

りんごとびわダイエットはなぜ痩せる?どんな効果が期待できるの?

ALT
まずりんごとびわのカロリーも気になりますよね。他のよく食べられる果物と比べてみましょう。

こちらは100g中に含まれるカロリーを表示しています。

果物名(可食部100g):カロリー(kcal)

・りんご:61kcal
・びわ:40 kcal
・バナナ:86 kcal
・キウイ:53 kcal
・オレンジ:39 kcal
・グレープフルーツ:42 kcal
・いちご:31 kcal
・パイナップル:51 kcal
・シャインマスカット:69 kcal
※出典 日本食品標準成分表2020年版(八訂)全体版

表を見ていただくと分かりますが、りんごのカロリーはフルーツの中では高くもなく低くもなく平均的なカロリーであるといえます。

それに対してびわは、甘みが強いフルーツありながらカロリーは低め。甘さがあるのにカロリーが低いというのは嬉しいですよね!

両方のフルーツとも高カロリーではないため、カロリーが気になる方も安心して摂ることができるのではないでしょうか。

ただ、カロリーだけではなくりんごとびわには痩せやすくしてくれる成分が豊富に含まれている為、その点を詳しく解説していきます。

便秘に良い食物繊維が豊富

りんごとびわには食物繊維が豊富に含まれています。そもそも食物繊維とは、人の体では消化・吸収できない成分であり栄養になることはないのです。

一見体には必要ないものと思うかもしれませんが、便秘を予防しれくれる整腸作用が認められています。

それ以外にも血糖値の上昇抑制や血液中のコレステロールを下げてくれる働きがある等、ダイエット効果に加え健康にとっても良いことが分かっています。

しかし、現代人のほとんどが食物繊維不足である為、積極的に摂りたい栄養素なのです。

便秘対策をせずそのままにしている方はけっこう多いのではないでしょうか?

便秘を放置しておくと腸内環境が悪くなり代謝機能が低下する為、痩せにくい体になってしまいますよ。

痩せたいという思いがあるのであれば、食物繊維が豊富なりんごとびわは効果的と言えます。

ダイエットの大敵であるむくみを改善してくれるカリウムが豊富

「夕方になると足がパンパンになる」
「お酒を飲んだ翌日は顔がむくみ腫れている」
という経験はないでしょうか?

むくみがあると中々痩せられない原因になりますよね。カリウムはそんなむくみに効果を発揮します!

カリウムとは、ミネラルの一種で体の中の余分なナトリウム(塩分)を排出してくれる働きがあり、水分バランスを一定に保ってくれます。

りんごとびわにはカリウムが豊富に含まれているため、むくみが気になる方はぜひ摂り入れてくださいね。

体に脂肪を溜め込まない「プロシア二ジン」を多く含む

りんごには脂肪燃焼を促してくれる「プロシア二ジン」を多く含みます。

このプロシア二ジンとはポリフェノールの一種ですが、悪玉コレステロールを下げる働きがあり肥満予防に効果的です。

また、高い抗酸化力も魅力。ポリフェノールで有名な緑茶の「カテキン」、赤ワインの「レスベラトロール」がありますが、それらよりもさらに抗酸化力に優れていることが明らかになっています。

肥満予防や高い抗酸化力があるプロシア二ジンを豊富に含んでいるりんごは食べないともったいないですよね。

脂肪の蓄積を抑える「クロロゲン酸」が豊富

「クロロゲン酸」は皮や種の近くに多く含まれていますが、こちらもポリフェノールの一種です。脂肪蓄積を予防する効果や優れた抗酸化作用があると認められています。

コーヒー豆やジャガイモ等にも含まれている成分ですが、肥満予防や糖尿病予防のためにサプリメントとしても利用されているのです。

肥満や糖尿病予防として効果が認められているクロロゲン酸を含有しているびわは積極的に摂りたいフルーツですね。

りんごとびわダイエットの方法。食べるタイミングと量は?

ALT
では、私が実際にやっていたりんごとびわダイエットの方法をお伝えします。

食べるタイミングは、

・毎食後
・間食時
・就寝前

になります。

りんごは1日に1個食べていて、1回につきだいたい1/4個~1/8個を分けて摂取。りんごは基本生で食べています。

びわは1日5個食べていて、1回につき1個を摂取。生のびわは温かい時期しか市場にない為、秋から冬の寒い時期はドライフルーツで摂っていました。

砂糖なしのものがインターネットで販売されているので、購入して食べています。

りんごとびわを食べていると満腹感があるので、自然とご飯(主食)の量が減り、茶碗に小盛りの量で満足できるようになりました。

また、りんごとびわを食べるようになってから考え方が健康志向になってきて野菜も多く食べるようなり食生活にも良い影響をもたらしています。

それにより腸の調子が良くなり、3日に1回ほどしかなかった便通が毎日出るようになり特にお腹がスッキリしました!

ダイエットや健康に良い成分が豊富なりんごとびわのおかげでダイエットできたのではないかと思っています。

ダイエット効果や整腸作用だけではなく、肌もハリが出てきてメイクの仕上がりが良くなったことも良かった点ですね。

りんごとびわダイエットの注意点は?

ALT
では最後にりんごとびわを食べる際の注意点をお伝えします。

りんごとびわを就寝前に摂るときは寝る2時間程前に食べていました。

寝る直前だと食べたものが消化されず翌朝疲れてしまったり、脂肪の蓄積に繋がってしまう可能性がある為、寝る前の時間には注意していました。

また、りんごは皮つきで食べています。りんごの皮には食物繊維やポリフェノール、ビタミン類を多く含む為、栄養成分を無駄なく摂取したいと思い実施しています。

特にポリフェノールは果肉部分よりも皮に多く含まれている為、ダイエットや老化防止、美肌を目指したいのであれば皮つきがオススメですよ。

まとめ

今回は私が実践しているりんごとびわダイエットについてご紹介しました。

りんごとびわはダイエットに良い成分が多く、美容に効果的だということがお分かりいただけたと思います。

ハードな運動等をすることなく食べるだけのダイエット法なので実践しやすいのではないでしょうか。

体を変えてダイエットを成功させたいという方はぜひ試してみてくださいね。

体の内側からも綺麗になろう!話題の酵素ドリンクで痩せる!?詳細はこちらからチェック!
>>本当におすすめできる酵素ドリンク14選!ファスティング用を徹底比較

ゲストライター
ゲストライター
ヨガ・ピラティスの講師、ダイエット経験者など、さまざまな方々からのゲスト投稿および口コミ体験談です。
執筆者の最新記事

未経験・資格なし・30代がピラティスインストラクターへの転職で、満足できる会社に巡り合う方法

私は半年前に11年間続けた小学校教員を退職し、ピラティスインストラクターに転職しました。 朝から夜まで仕事に追われ...

研修からデビューまで!新米ピラティスインストラクターのリアルな1日

私は今年、異業種からピラティスインストラクターに転職をしました。前職とは1日のスケジュールも大きく異なり、生活リズムも変...

11年勤めた小学校教員からピラティスインストラクターへ!転職して感じるリアルなメリット・デメリット教えます

近年ブームになっているピラティス。 最近ではピラティスインストラクターの求人も増え、資格を取得する人も増えています。 ...

3ヶ月通ってわかった【口コミ】アーバンクラシックピラティスのメリット・デメリット

URBAN CLASSIC PILATES(アーバンクラシックピラティス)は一都三県や関西を中心に展開するピラティススタ...

この記事はお役に立ちましたか?よかったらコメントで教えて下さい。

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

おすすめ関連記事

ココアダイエットで痩せた!?世界仰天ニュースで紹介されたカカオの効果・ダイエット方法とは?

「ザ!世界仰天ニュース」で大注目。運動と食事制限、ピュアココアの生活を1年間続けて、20kgのダイエットに成功した女性が...

ダイエットにいい食べ物ランキングベスト10|選び方も徹底解説

ダイエット頑張っているけど食べることが大好き。一度箸を持ったらお腹いっぱいになるまで食べちゃうのが悩みの人は結構多いので...

40代向け置き換えダイエットおすすめ【15選】簡単手軽にコスパよく!

40代になってからダイエットをしようと思っても、昔のようにすぐに体重が落ちなくて悩んでいる人は多いのではないでしょうか。...

万年ダイエッターの私が「りんごダイエット」を2ヶ月した結果・・・

私がりんごダイエットを始めたきっかけ 私のりんごダイエットの体験談になります。 りんごダイエットを始めたきっかけ...

ドラッグストアでも購入可!酵素ドリンクを選ぶときの7つのポイント

おすすめの酵素ドリンクはどれなんだろうか? 酵素ドリンクは本当に効果があるのだろうか? 種類が多すぎて何を基準にすれ...

東京・大阪でおすすめの酵素浴(酵素風呂)14選 効果効能も解説します

健康や美容に良いということで人気の酵素浴(酵素風呂)はご存知でしょうか。「酵素」と聞くとドリンクやサプリなど身体のな...

身長の低い私でも特茶ダイエットで1ヶ月以内に2kg痩せた!特茶の飲み方

皆さん、特茶ダイエットをご存知でしょうか? サントリーが販売している「特茶」は、脂肪分解酵素を活性化させる〈ケルセ...

話題の韓国歌手IU(アイユー)ダイエット法とは?やり方・効果・注意点を紹介

韓国で人気の歌手IUは、「国民の妹」と称される人気のシンガーソングライターです。 韓国は日本同様、女性のダイエット...
最新記事

0から分かるヨガ哲学【八支則①】アヒンサで心地よい生き方とは?

ヨガの哲学 八支則とは? ヨガをしていたり、学んでいたりするとよく耳にする「八支則」。 これは、「サマーディ」と...

短期間で11字腹筋を手に入れる!初心者向けピラティス5選

11字腹筋とは 皆さんはこの言葉からどんなイメージを抱きますか? 過去にニ度の出産を経験し、17㎏太った当時の私...

通信で取得できるヨガ講座【10選】RYT200のヨガ資格も取れる!

「健康的に美しくなりたい」 「激しいスポーツは苦手だけど、自分の身体をしっかり動かしたい」 「妊娠中だけど、負担のな...

【卒業生の声】MAJOLIのマシンピラティスRPT30資格取得体験談

ここではMAJOLIのマシンピラティス資格を受講し、無事卒業された方々のリアルな体験談をご紹介します(随時更新!)。 ...

ピラティス【東京・丸の内】おすすめスタジオ5選 費用・アクセス・口コミ評判まとめ

東京・丸の内・日本橋にあるおすすめピラティススタジオ Zen Place 八重洲 料金 マットグル...

禁煙したい(させたい)方におすすめ!ピラティスエクササイズ5選

タバコをやめる時に大切なのは本人の意思と周囲のサポートです。あなたのまわりにタバコをやめたいと悩んでいる方はいらっしゃい...

ピラティスエクササイズで生理痛がこう変わった!私の生理痛緩和体験談

あるアンケートを参考にすると、生理痛が重いと感じている方は66%もいるそうです。(マイナビニュース・マイナビウーマン調べ...

ピラティス講師監修「マッサージガンの使い方ガイド」 初心者は足裏が間違いなし!

ピラティスインストラクターのchitoseです。 私は現在、理学療法士とピラティスインストラクターのWワークをしていま...

人気記事ランキング

資格合宿レポート

ライター体験談

編集部おすすめ記事

人気のTiktokヨガ・ピラティスインストラクター【13選】

若い世代から人気が爆発したTiktok。いろんなショート動画が流れてくるSNSとして話題となっていますよね。 ヨガ...

ピラティスインストラクター資格はどこがいい?種類、選び方、PMA団体をご紹介

昨今、フィットネスがブームになり、その中でもピラティスはとても人気が高くなっています。 そんなピラティスですが、イ...

ヨガ・ピラティスのイベントまとめ

このページでは誰でも参加できるヨガ・ピラティスのイベント情報を一覧で掲載します。 ぜひ参考にしてください。 ...

ピラティスインストラクター資格【通信講座】おすすめ7選

近年、人気が高く注目されているピラティス。 ご自身の身体のメンテナンスとしてピラティスを行ううちに、「インストラク...

Interview

特別インタビュー

女性経営者
勝 友美


女優・ヨガインストラクター
松本 莉緒

日本のヨガ第一人者
ケン ハラクマ

ビリギャル
小林 さやか

モデル・実業家
MALIA.