ホーム近くのスタジオピラティス【三軒茶屋】おすすめスタジオ7選 費用・アクセス・口コミ評判まとめ

ピラティス【三軒茶屋】おすすめスタジオ7選 費用・アクセス・口コミ評判まとめ

一部のページは広告から収益を得ています(詳細へ
\ あこがれの資格を今すぐ手に入れよう /spot_imgspot_img

住みたい街ランキングでも上位の「三茶」。若い人にも人気の三軒茶屋は、おしゃれなカフェや喫茶、隠れ家的なレストランも多く、魅力あふれる街です。

人気の住宅街エリアでもあるので、ピラティススタジオも増えてきています。グループからマシンピラティスまで本格的なレッスンが受けられると人気です。

今回は、三軒茶屋のピラティススタジオを紹介します。

ピラティスの資格まとめました
せっかくピラティスを習うなら、一生モノの資格を! ピラティスのインストラクターやパーソナルトレーナーとして活躍できます。

>>ピラティスのインストラクター資格【種類比較】おすすめ10の団体まとめ

三軒茶屋のピラティススタジオの特徴を紹介!

まずは、三軒茶屋のピラティススタジオの特徴を紹介します。

運動習慣を身につけやすい

アクセスの良さや手頃な値段のスタジオが多い三軒茶屋。サーキット形式のピラティススタジオなど、気軽に通えるスタジオが多いのが魅力です。ピラティス初心者にも優しい街ですね。

目標を持ってピラティスを楽しめる

痩せたい、筋力をつけたいなど、ピラティスを楽しむ目的は、人それぞれ。パーソナルレッスンのスタジオも多く、一人一人にあったプログラムをアドバイスしてくれますよ。

三軒茶屋にあるおすすめピラティススタジオランキングTOP5

それでは、三軒茶屋のピラティスを紹介します。

1位:zen place pilates 三軒茶屋

zen place pitates

数あるピラティススタジオの中でも、プログラムが豊富なため通い放題コースを選択しても飽きずに通うことができます。インストラクターはみんな国際基準の資格保持者なので安心してレッスンを受けることができますよ。

三軒茶屋店は駅からにアクセスもよく、トータルバランスの高いスタジオだと考え1位に選びました。

体験料 マットグループ:2,000円
キャンペーン 体験料500円、入会金・初月月会費0円
料金 入会金:33,000円
フリー:16,940円(税込)
月4:10,890円(税込)
プログラム ピラティスの基礎を学ぶ・Spine 背骨など
公式サイト https://www.zenplace.co.jp 0 ピラティス【三軒茶屋】おすすめスタジオ7選 費用・アクセス・口コミ評判まとめ

2位:CLUB PILATES SANGENJAYA

CLUB PILATES SANGENJAYA
CLUB PILATES SANGENJAYAは三軒茶屋のほかにも東京で13店舗、神奈川で3店舗、その他千葉埼玉、大阪、福岡に店舗があるピラティススタジオです。

こちらのスタジオではレベル別にクラスが分けられており、初心者の方でも上級者の方でも満足できるレッスンを提供しています。

インストラクターの質が高いことが一番の魅力で、高品質な指導を受けることができます。

駅から徒歩3分の好立地にあるので通いやすさ、レッスンの質の高さを考慮し2位に選びました。

CLUB PILATES SANGENJAYAおすすめポイント3選

①世界で600店舗以上を展開する世界No.1のマシンピラティススタジオ
②30分無料体験があり有資格者のプロフェッショナルが優しく指導してくれる
③価格がエリア最安値水準

スタジオ様からのコメント

初めまして。オーナーの福田です。ガンに患った事もある私の病弱な母(63歳)が、ピラティスに通い始め、健康(免疫向上、腰痛改善)になり、ピラティス仲間とご飯やお茶に行ったりして、毎日が充実していくのを見て、僕自身幸せな気持ちになったのがこの事業の始まりです。

三軒茶屋スタジオに通って下さるお客様も、私と同じ様に誰かの家族である事を考えると、本心でお客様に健康と幸福を届けて参りたいと考えております。通って頂いてるお客様も、未経験の状態でスタートした方が大半です。是非、CLUB PILATES SANGENJAYAでマシンピラティスデビューしてください!

CLUB PILATES SANGENJAYA2 ピラティス【三軒茶屋】おすすめスタジオ7選 費用・アクセス・口コミ評判まとめ
CLUB PILATES SANGENJAYA
CLUB PILATES SANGENJAYA0 ピラティス【三軒茶屋】おすすめスタジオ7選 費用・アクセス・口コミ評判まとめ

住所 住所:東京都世田谷区三軒茶屋1丁目34番11号 萩原ビル2階
アクセス 三軒茶屋駅より徒歩3分
電話番号 03-6824-0887
営業時間 平日7:00-21:00 休日7:00-18:00
費用 月4回 ¥11,990 月8回¥21,890 通い放題¥36,190
公式サイト https://clubpilates.co.jpimpression?a id=3914570&p id=4728&pc id=12432&pl id=62359 ピラティス【三軒茶屋】おすすめスタジオ7選 費用・アクセス・口コミ評判まとめ

3位:ピラティススタジオB&B 三軒茶屋スタジオ

ピラティススタジオB&B 三軒茶屋スタジオ

2018年にオープンした新しくてきれいなピラティススタジオB&B 三軒茶屋スタジオ。落ち着いた雰囲気でリラックスしてトレーニングに集中できるでしょう。

コアラインと呼ばれる珍しいマシンを完備。まだ導入しているスタジオが少ないので、B&B三軒茶屋店にいけば使用することができます。様々なマシンを使用した、丁寧なマンツーマンレッスンを受けることができます。

体験料 5,500円(税込)
キャンペーン スタジオごとにあり
料金 入会金1,1000円(税込)
月4:39,600円(税込)
月6:57,750円(税込)
プログラム ピラティスプライベート50分
公式サイト https://www.pilates-bb.com/form9/

4位:ピラティスミラー 三軒茶屋店

ピラティスミラー 自由が丘店

三軒茶屋店は、ナチュラルテイストの内装でリラックスしてエクササイズを受けることができます。全身~部位に特化した数豊富なプログラムがあり、飽きずに通えるスタジオです。

体験
マシン
マット ×
グループレッスン
マンツーマンレッスン
価格 マシングループ
1回チケット 2,750円
月6回 11,000円~

おすすめポイント3選

①1回のレッスンが30分で気軽に参加できる
②丁寧な指導に加え、天井の鏡で、フォームを確認できる
③リーズナブルな価格設定で長く通える

コナミスポーツが運営する女性専用マシンピラティス専門スタジオです。「気軽に」参加が出来て、「楽しく」動くことを理念にしているスタジオで、短い時間でも達成感と効果を感じられるレッスンが特徴です。

レッスンは最大でも10名の少人数制で、丁寧な指導をしていただけます。1回のレッスンが30分と短めなので、短期集中でしっかりボディメイクに取り組める環境ですね。

他の店舗にはない特徴は天井に設置された鏡。リフォーマーをおこないながら自分のフォームを鏡で確認することができるので、より高い効果が期待できます。

住所 東京都世田谷区三軒茶屋1-32-9 I-AREA三軒茶屋8階
アクセス方法 三軒茶屋駅から徒歩3分
電話番号
営業時間 平日/7:00~21:00
土/8:00~20:00 日/8:00~18:00
水曜定休
公式サイト https://www.konami.com/sportsclub/pilatesmirror/

5位:ストレッチピラティス専門店 WECLE 三軒茶屋店

ストレッチピラティス専門店 WECLE 三軒茶屋店

他店舗にはない、24時間営業が魅力。1回30分レッスンなので、深夜でも早朝でもさくっと鍛えることができ、ピラティスをライフスタイルに取り入れやすいスタジオです。

個人にあったプログラムを考えてくれ、アドバイスも丁寧と評判です。まずは、ピラティスを試してみたい人におすすめします。

体験料 見学のみで体験なし
キャンペーン 当日入会で1ヶ月会費891円、入会金・事務手数料無料
料金 通い放題 9,680円
プログラム サーキット形式30分・24時間OK
公式サイト https://wecle.jp/ad/sangenjaya/

その他のおすすめピラティススタジオ

パーソナルマシンピラティス YUZU三軒茶屋店

パーソナルマシンピラティス YUZU三軒茶屋店

30代・40代に向けて、きれいになりたいを叶えるプライベートのピラティススタジオです。初回無料の体験で効果を実感する人ばかり。

丁寧に話を聞いてくれるので、自然とリラックスしてレッスンを受けることができるでしょう。キッズスペースもあるので、子連れがOKなのも嬉しいポイントです。

体験料 不明
キャンペーン 初回無料
料金 1レッスン:7,000円(税込)
プログラム パーソナルレッスン
公式サイト https://bellemee.com/ad/yuzup_0928/

ヨガ ピラティス ベリーダンス NATURAglam 三軒茶屋スタジオ

ヨガ ピラティス ベリーダンス NATURAglam 三軒茶屋スタジオ

ピラティスだけでなく、ヨガやベリーダンスといろんなエクササイズを楽しみたい方に最適なスタジオです。駅から1分と近い上、料金も安く通いやすさも抜群。

気軽に初めてみたいという方におすすめのヨガ ピラティス ベリーダンス NATURAglam。このぐらいの値段なら、本当に手軽ですよね。

体験料 1,000円
キャンペーン 当日入会で体験料無料
入会で入会金、事務手数料無料
料金 月4:5,280円(税込)
月8:8,580円(税込)
プログラム ピラティス60分・POPピラティス
公式サイト https://www.naturaglam.com/sangenjaya/

ピラティスに通って元気なカラダを作ろう

おうちから近いスタジオなら、通い続けることも楽ですよね。三軒茶屋は住宅街でありながら、おしゃれなお店が多いエリア。

元気に楽しく過ごすためにも、カラダを支える基礎的な筋力をつけませんか?ピラティスで基礎的な筋力をつけることで、疲れにくくなり元気に過ごせることができるでしょう。

ウェルネスストーリー編集部
ウェルネスストーリー編集部
ウェルネスストーリー編集部です。
ヨガ、ピラティス、ダイエット、ヘルス関連など、皆さんの生活が豊かになる情報を毎週配信しています!

引き続き他の記事もお楽しみください。
執筆者の最新記事

親子向けやママさん向けにヨガレッスンを開催したい!?現役インストラクターがノウハウをFAQ形式でお伝えします

この記事は、これから親子やママさんを対象としたレッスンを行いたいヨガインストラクターに向けた内容です。 親子、ママ...

BESJピラティスとはどんなピラティス資格か?受講方法、費用、資格取得後のフォロー体制をチェック!

ピラティスインストラクターの資格を取得したいと考えている方へ。 この記事では、BESJ(Body Element ...

CLUB PILATESで取れる資格って?受講方法、費用、資格取得後のフォロー体制をチェック!

ピラティスインストラクターの資格を取得したいと考えている方へ。 この記事では、CLUB PILATESについて詳し...

30代OLが「Pilates isM銀座店」でピラティス体験!1回で効果を実感した話💪

30代OLが銀座にあるピラティススタジオ pilates isM の体験レッスンを受けてきました! 東京の東銀座徒歩2...

この記事はお役に立ちましたか?よかったらコメントで教えて下さい。

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

おすすめ関連記事

ピラティス【滋賀】おすすめスタジオ15選 費用・アクセス・口コミ評判まとめ

滋賀県には、マシンを使った本格的なピラティススタジオから、気軽に参加できるマットピラティスのできるスタジオなどが揃ってい...

ピラティス【京都】おすすめスタジオ21選 費用・口コミ評判・アクセスまとめ

お腹のぽっこりや姿勢の改善にも効果的なピラティス。老若男女問わず、誰でも気軽に始められるのが魅力的ですね。 京都に...

ピラティス【新宿】おすすめスタジオ13選 費用・アクセス・口コミ評判まとめ

この記事では新宿にあるおすすめピラティススタジオを5つご紹介します。 マットピラティス、マシンピラティス、グループクラ...

ピラティス【自由が丘】おすすめスタジオ14選 費用・口コミ評判まとめ

東急沿線に住んでいたり、仕事に通っていたりする人におすすめの自由が丘。憧れの街としても有名ですよね。 おしゃれなス...

ピラティス【錦糸町・亀戸】おすすめスタジオ16選 費用・アクセス方法・口コミ評判まとめ

錦糸町は、繁華街のような賑やかさを持ちつつも住みやすいエリア。下町の雰囲気も残るあたたかい街で、家族や一人住まいにも人気...

ピラティス【広島】おすすめスタジオ14選 費用・アクセス・口コミ評判まとめ

ダイエットや肩こり腰痛の改善、美しい姿勢の保持など、いろいろな悩みや目的を持った人に効果的なのがピラティス。 広島...

ピラティス福岡県(博多中心)おすすめスタジオ22選 費用・アクセス・口コミ評判まとめ

もともとリハビリを目的として始まったピラティス。筋肉の動かし方を意識することで、ご自身の身体も変わり始めます。また心の健...

ピラティス【愛媛・松山】おすすめスタジオ7選 費用・アクセス・口コミ評判まとめ

新たにピラティスを始めたいという方にとって、スタジオ選びは悩ましい問題ではないでしょうか。 スタジオもたくさんあり...
最新記事

親子向けやママさん向けにヨガレッスンを開催したい!?現役インストラクターがノウハウをFAQ形式でお伝えします

この記事は、これから親子やママさんを対象としたレッスンを行いたいヨガインストラクターに向けた内容です。 親子、ママ...

ピラティスの嬉しい効果9選!ダイエットから肩こり、姿勢改善まで完全解説

私は愛知県名古屋市でピラティスインストラクターをしております。 キャリアとしてはピラティスインストラクターとして2...

BESJピラティスとはどんなピラティス資格か?受講方法、費用、資格取得後のフォロー体制をチェック!

ピラティスインストラクターの資格を取得したいと考えている方へ。 この記事では、BESJ(Body Element ...

CLUB PILATESで取れる資格って?受講方法、費用、資格取得後のフォロー体制をチェック!

ピラティスインストラクターの資格を取得したいと考えている方へ。 この記事では、CLUB PILATESについて詳し...

30代OLが「Pilates isM銀座店」でピラティス体験!1回で効果を実感した話💪

30代OLが銀座にあるピラティススタジオ pilates isM の体験レッスンを受けてきました! 東京の東銀座徒歩2...

東京・関東4県のピラティスインストラクター資格スクール16選

ピラティスインストラクター資格を取りたい方へ、東京、神奈川、千葉、埼玉周辺で養成講座を運営しているスクールをご紹介します...

ピラティスインストラクターのおすすめ求人サイト7選

今回は、ピラティスインストラクターの正しい求人について紹介します。 ピラティスインストラクターになって活躍したいと思わ...

バレエ15年の私が勧める!バレエダンサーのためのピラティストレーニング

皆さんはピラティスとはどんなものかご存知でしょうか。 ピラティスとは、簡単に説明するのであればインナーマッスルを鍛...

人気記事ランキング

ピラティス記事まとめ

資格合宿レポート

ライター体験談

ピラティスイズム 銀座店
編集部おすすめ記事

ピラティスインストラクター資格はどこがいい?種類、選び方、PMA団体をご紹介

昨今、フィットネスがブームになり、その中でもピラティスはとても人気が高くなっています。 そんなピラティスですが、イ...

【決定版】ヨガと7つのチャクラを徹底解説!チャクラの開き方やその効果とは?

ヨガをしていると、チャクラについて聞くことがありますよね? ヨガでチャクラを開くってどういうことなのか、そもそもチ...

ダイエットにおすすめのヨガポーズ13選&動画!初心者向きポーズまとめ

コロナ禍が続くと自宅で過ごすことが多く、動かないのに食べ過ぎてしまった、という人も多いのではないでしょうか? 自宅...

ヨガで痩せた有名芸能人【13人】美ボディをキープするトレーニング方法も紹介

憧れの芸能人のようなスタイルになりたい!と思い、ダイエットやトレーニングをする方もいますよね。 憧れの人が美ボディ...

Interview

特別インタビュー

女性経営者
勝 友美


女優・ヨガインストラクター
松本 莉緒

日本のヨガ第一人者
ケン ハラクマ

ビリギャル
小林 さやか

モデル・実業家
MALIA.