ホームダイエット食事ダイエット特茶ダイエットをすると1ヵ月で効果が出る!?痩せるメカニズムとは。

特茶ダイエットをすると1ヵ月で効果が出る!?痩せるメカニズムとは。

一部のページは広告から収益を得ています(詳細へ
\ あこがれの資格を今すぐ手に入れよう /spot_imgspot_img

「お腹についたこのお肉、なんとかしたい…。」

横っ腹についているプニプニとした脂肪を落としたいと思って運動を頑張ろうと一大奮起したものの、続けるのが大変ではありませんか?

「普段の生活のなかで手軽にできることはないかな?」と探している人におすすめしたいのが、「サントリーホールディングス株式会社(以下:サントリー)」から販売されている「特茶」です。

特茶ダイエットをすると、1ヵ月で効果が出たとの口コミが見受けられます。

https://x.com/ponpon2150/status/1214571706682970112

https://x.com/SATO88358038/status/1201367227947081728

そこで今回は、特茶ダイエットをすると本当に1ヵ月で効果が出るのか、「特茶」がダイエットに効果的な理由について詳しく解説します。

<筆者プロフィール>
土崎 翔
土崎 翔

日本健康ダイエット協会(JDHA)
プロフェッショナルアドバイザー(ファスティングアドバイザー資格所持)

過去数十回のダイエットやファスティングを経験。
ダイエットの正しい知識や、ダイエットをするにあたっての成功マインド(考え方)を発信中。

特茶がダイエットに効果的な理由

「特茶」がダイエットに効果的なのは、「特茶」の特徴に秘密があります。以下では、特茶がダイエットに効果的な理由を一つずつ詳しく解説します。

脂質代謝のメカニズム

まずは、体脂肪を減らすメカニズム(脂質代謝)を解説します。脂質は「脂肪酸」と「グリセロール」がくっついた状態(トリグリセリド)になっていて、脂質代謝には「分解」と「消費」の2つのステップが必要です。

以下では、2つのステップについて解説します。

分解

消化酵素「リパーゼ」によって、脂質を「脂肪酸」と「グリセロール」に分解します。次のステップ「消費」に関与するのは脂肪酸のみなので、この段階で分解する必要があります。

消費

リパーゼによって分解された脂肪酸は、血液中で形を変えながらミトコンドリアへ運搬されます。ミトコンドリアでは脂肪酸を消費してエネルギーを生み出し、私たちの身体活動に使われます。

消費されなかった脂肪酸について

消費されなかった脂肪酸は、再度体脂肪として蓄積されていきます。脂質代謝を促進させるためには運動などで促進できますが、なかなか継続して運動する時間を作れない人もいるでしょう。

そこでおすすめしたいものが「特茶」です。

8週目から体脂肪の低減を確認

「特茶」を一日一本継続飲用し、以下で解説する「ケルセチン配糖体」を含まない一般的な緑茶と効果を比較した結果、8週目から体脂肪の低減が認められています。
tokucha0 特茶ダイエットをすると1ヵ月で効果が出る!?痩せるメカニズムとは。
画像引用:https://www.suntory.co.jp/softdrink/iyemon/tokucha/about/

SNSでの口コミではなく実際に検証がおこなわれて算出されたデータのため、信頼度が高いものといえるでしょう。

ケルセチン配糖体の働き

「特茶」には、体脂肪を減らすサポートをする「ケルセチン配糖体」が含まれています。

「ケルセチン」とは、マメ科の落葉高木「エンジュ」の花の蕾から取れる植物由来の成分です。ポリフェノールの一種で、「特茶」1本分にたまねぎ約3個分のケルセチンが含まれています。

ケルセチンは水に溶けにくい性質のため、体内で吸収されにくいといった問題がありました。この問題を研究の結果解決したのが糖と組み合わせた「ケルセチン配糖体」です。「ケルセチン配糖体」にすることで水溶性が向上し、飲料適正も体内での吸収率も高まりました。

特茶のラインナップ

「特茶」は、特定保健用食品(トクホ)飲料史上で初めて脂肪の「分解」に着目した、体脂肪の低減をサポートする食品です。

特定保健用食品(トクホ)とは、健康の維持・増進に役立つことが科学的に証明され、消費者庁に認められた食品を指します。

また、商品のパッケージに書かれている「ケルセチンゴールド」とは、「サントリー」独自の呼び方です。「ケルセチン配糖体」を水に溶かしたときのきれいな「金色」になぞらえて命名しています。

tokucha1 特茶ダイエットをすると1ヵ月で効果が出る!?痩せるメカニズムとは。
画像引用:https://www.suntory.co.jp/softdrink/iyemon/tokucha/#productArea

「特茶」のラインナップは、下記の4種類です。種類によって効果や飲み方の違いはありません。そのため、特茶ダイエットをするときは自分の好みの「特茶」を選んでよいでしょう。

特茶 TOKUCHA
「玉露」や「釜炒り茶葉」を使用。トクホ飲料でありながら緑茶の上質な味わいを実現することで、毎日飲み飽きない味わいに。

特茶 ほうじ茶
希少な「玉露ほうじ茶」を使用。すっきりとした甘みと香ばしく深みがあり、食事にもよく合う味わいが特徴。

特茶 ジャスミン
最高等級ジャスミン茶葉の「銀毫(ぎんごう)」を使用。豊かな香りと爽やかですっきりとした味わいに。

特茶 カフェインZERO
大麦やハトムギなど素材を生かし、香り高さとさっぱりとした味わいを両立したブレンド茶。ノンカフェインなので、どんな日常シーンでも飲みやすいのが特徴。

特茶を飲むタイミング

『特茶』は、「食事の脂肪の吸収を抑える」タイプの特定保健用食品ではありません。そのため、特茶ダイエットをするときは、いつでも好きなときに、1日1本(500ml)を目安に飲むようにしましょう。

特茶を買うならインターネット注文がおすすめ

特茶は、コンビニやスーパー、ドラッグストアで購入可能です。ただし、特茶ダイエットをするために1ヵ月毎日1本ずつ飲むと決めているのであれば、箱買いがお買い得です。

そして箱買いするのであれば実店舗で購入すると家まで持って帰るのが大変なので、インターネットで注文することをおすすめします。

「特茶」をインターネットで注文するときは、下記の3つのサイトから選べます。

まとめ:ケルセチン配糖体がカギ

今回は、特茶ダイエットをすると本当に1ヵ月で効果が出るのか、特茶がダイエットに効果的な理由について詳しく解説しました。

特茶ダイエットが効果的な理由は、「特茶」に含まれている「ケルセチン配糖体」が体脂肪の低減をサポートしていることにあります。

「ケルセチン配糖体」が含まれていない緑茶との比較検証もされているため、運動がなかなか続かない人は特茶ダイエットをしてみる価値があるといってよいでしょう。

ただし、上記データは「8週間」のデータであり、「1ヵ月」で効果が出ることを約束するものではありません。1ヵ月でダイエット効果を得たい人は、「特茶」を1日1本飲み続けると同時に、栄養バランスのとれた食事と適度な運動をすることが必要なのではないでしょうか。

「ほかの人が痩せたから、自分もやってみよう」となるのではなく、特茶ダイエットを始めるときは「まずは8週間飲み続けてみよう」と決めて取り組むことをおすすめします。

ウェルネスストーリー編集部
ウェルネスストーリー編集部
ウェルネスストーリー編集部です。
ヨガ、ピラティス、ダイエット、ヘルス関連など、皆さんの生活が豊かになる情報を毎週配信しています!

引き続き他の記事もお楽しみください。
執筆者の最新記事

トランポリンダイエットは本当に痩せないの?その理由と痩せるコツを徹底解説

「トランポリンダイエットって本当に痩せるの?」 SNSで見るビフォーアフターの華やかな投稿とは裏腹に、自分がやって...

ピラティスでO脚は治る?まっすぐな美脚を手に入れるエクササイズ

ピラティスは姿勢が良くなると聞くけど、O脚も治るのか?そんな疑問をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 ...

本気でダイエットしたい30代女性が1ヶ月で5kg痩せる方法とは?

「あれ、今までのように痩せない」 ふと気づくと、お腹や腰まわりには今までにはないポヨっとついた脂肪。20代の頃は少...

完成)散歩ダイエットは本当に意味ない?1ヶ月で変化を実感する正しい方法とは?

忙しい日々の中で始めた散歩ダイエット、続けているのに効果が現れないとモチベーションが下がっていませんか。 「散歩ダ...

この記事はお役に立ちましたか?よかったらコメントで教えて下さい。

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

おすすめ関連記事

ダイエットにいい食べ物ランキングベスト10|選び方も徹底解説

ダイエット頑張っているけど食べることが大好き。一度箸を持ったらお腹いっぱいになるまで食べちゃうのが悩みの人は結構多いので...

ココアダイエットで痩せた!?世界仰天ニュースで紹介されたカカオの効果・ダイエット方法とは?

「ザ!世界仰天ニュース」で大注目。運動と食事制限、ピュアココアの生活を1年間続けて、20kgのダイエットに成功した女性が...

身長の低い私でも特茶ダイエットで1ヶ月以内に2kg痩せた!特茶の飲み方

皆さん、特茶ダイエットをご存知でしょうか? サントリーが販売している「特茶」は、脂肪分解酵素を活性化させる〈ケルセ...

ダイエット中におすすめのケンタッキーメニューはこれ!栄養成分表と一緒にご紹介

ダイエットをしているけれど、たまにはケンタッキーでおいしいチキンを楽しみたい―そんな願いを叶えることは可能でしょうか?答...

鍋ダイエットで体重101キロから62キロに!私が効果とおすすめの食べ方をご紹介します。

初めまして。 当方50歳になる男性です。 子供の頃は複雑な家庭環境だったこともあり、高校卒業時の体重は55kgで...

話題の韓国歌手IU(アイユー)ダイエット法とは?やり方・効果・注意点を紹介

韓国で人気の歌手IUは、「国民の妹」と称される人気のシンガーソングライターです。 韓国は日本同様、女性のダイエット...

ドラッグストアでも購入可!酵素ドリンクを選ぶときの7つのポイント

おすすめの酵素ドリンクはどれなんだろうか? 酵素ドリンクは本当に効果があるのだろうか? 種類が多すぎて何を基準にすれ...

セブンイレブンで手軽買える!ダイエット中のお昼ご飯おすすめ5選

みなさん、ダイエット中のお昼ご飯はどんなものを食べていますか? カロリーを気にしてお昼ご飯を食べなかったり、極端に...
最新記事

トランポリンダイエットは本当に痩せないの?その理由と痩せるコツを徹底解説

「トランポリンダイエットって本当に痩せるの?」 SNSで見るビフォーアフターの華やかな投稿とは裏腹に、自分がやって...

ピラティスでO脚は治る?まっすぐな美脚を手に入れるエクササイズ

ピラティスは姿勢が良くなると聞くけど、O脚も治るのか?そんな疑問をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 ...

本気でダイエットしたい30代女性が1ヶ月で5kg痩せる方法とは?

「あれ、今までのように痩せない」 ふと気づくと、お腹や腰まわりには今までにはないポヨっとついた脂肪。20代の頃は少...

完成)散歩ダイエットは本当に意味ない?1ヶ月で変化を実感する正しい方法とは?

忙しい日々の中で始めた散歩ダイエット、続けているのに効果が現れないとモチベーションが下がっていませんか。 「散歩ダ...

話題の「クラブピラティス辻堂店」で実際にレッスンを受けてみました!

育児の合間に“自分に戻る時間”。クラブピラティス辻堂店で整える、心と体のリズム ① ピラティスを始めようと思ったき...

50代でも大丈夫!お金をかけずにダイエット成功できる1週間食事メニュー

50代になってから、なんだか痩せにくくなったと感じていませんか。 若い頃と同じように食事を控えても体重は落ちなかっ...

はちみつダイエットって本当に痩せるの?|太った?痩せない?口コミ・効果・選び方まで解説

寝る前にはちみつを食べると痩せるという噂を耳にしたことはありませんか。 効果には個人差があるため、本当に試していい...

【2025年版】ダイエット中は絶対に避けたいコンビニで買える飲み物ワースト10

体重がいつの間にか増えてしまったものの、忙しくて本格的なダイエットに取り組む時間はないため困っているあなた。 これ...

人気記事ランキング

ピラティス記事まとめ

資格合宿レポート

ライター体験談

編集部おすすめ記事

ピラティスインストラクター資格の種類と選び方|おすすめ団体18選

ピラティスの人気が高まる中、インストラクターを目指す方も増えています。 しかし、資格の種類が多く、どれを選べばいい...

【2025年】ヨガ・ピラティスのイベント一覧【東京・大阪・その他全国】

こちらのページでは、誰でも参加できるヨガ・ピラティスの全国&オンラインのイベント情報を一覧で掲載します。 ぜひ参考にし...

ピラティススタジオおすすめランキング!初心者向け人気スタジオ31選

ピラティスは、体幹強化、姿勢改善、柔軟性向上に効果的なエクササイズとして、日本でも急速に人気が高まっています。 運...

【ピラティス】セミパーソナルレッスンが受講できるスタジオ全国27選

「プライベートレッスンに毎月通うほど余裕はないが、ピラティスを続けたい。」 「グループレッスンに半年通ったけど効果が分...

Interview

特別インタビュー

女性経営者
勝 友美


女優・ヨガインストラクター
松本 莉緒

日本のヨガ第一人者
ケン ハラクマ

ビリギャル
小林 さやか

モデル・実業家
MALIA.