ホーム近くのスタジオ北千住のピラティススタジオ一覧【2024年】ZenPlace、The Silkなどまとめてご紹介

北千住のピラティススタジオ一覧【2024年】ZenPlace、The Silkなどまとめてご紹介

一部のページは広告から収益を得ています(詳細へ
\ あこがれの資格を今すぐ手に入れよう /spot_imgspot_img

北千住には、ピラティスとヨガが楽しめるスタジオが多いです。大手スタジオもあるので、レッスン数も豊富で通いやすいのが特徴ですね。

ピラティスでカラダを作って健康を整えましょう。

今回は、北千住のピラティススタジオを紹介します。

北千住のピラティススタジオの特徴を紹介

まずは、北千住のピラティススタジオの特徴を見ていきましょう。

大手のスタジオが多い

北千住には、Zen placeやスタジオヨギーなど大手のスタジオがあります。ピラティス専門スタジオがあるので、レッスン数も豊富です。

プログラムが豊富

専門スタジオは、ピラティスも多彩なプログラムを展開。マシンやマットといろんなトレーニングをしてきれいなカラダを手に入れましょう。

駅近のスタジオで通いやすい

北千住はいろんな路線がとまるターミナル駅。駅からも近いスタジオばかりなので、会社帰りなどにも通いやすいですよ。

北千住にあるおすすめピラティススタジオランキングTOP5

ここでは北千住のピラティススタジオを紹介します。

1位:zen place pilates北千住

zen place 北千住のピラティススタジオ一覧【2024年】ZenPlace、The Silkなどまとめてご紹介

マシン完備のスタジオです。インストラクターの質が高く、どのレッスンを受けても安定した指導を受けることができます。北千住店では、背骨の動きを可視化するAIシステムを取り入れています。精度の高いピラティスをしたい人におすすめのスタジオです。

体験 マットグループ体験1,000円
マシン
マット
グループレッスン
パーソナルレッスン
マットグループフリープラン 16,940円(税込)
マットグループ月4 10,450円(税込)
プライベート2 20,240円(税込)

zen place pilates北千住のおすすめポイント3選

①ピラティス専門スタジオ
ピラティスの専門スタジオだからこそ、グループレッスンのプログラムも豊富です。朝から夜まで順にレッスンがあるので、好きなときにピラティスを受けることができます。

②グループ店を利用できる
zen placeは他店の利用もできる大手スタジオです。ヨガやピラティスを一緒に楽しみたい方にも◎。リフォーマーのグループレッスンを提供している店舗もあるのでぜひチェックしてください。

③背骨ムーブメント解析でサポート
zen place pilatesでは、背骨の動きを可視化するAIシステムを取り入れています。ヨガやピラティスの効果を最大限活かすために開発されました。積極的にピラティスに取り組みたい人におすすめです。

住所 東京都足立区千住3-1ベニヤビル2F
アクセス方法(最寄駅など) 北千住駅西口徒歩7〜8分
公式URL https://www.zenplace.co.jp 0 北千住のピラティススタジオ一覧【2024年】ZenPlace、The Silkなどまとめてご紹介
電話番号 03-5284-8712
営業時間 月〜金 8:00〜21:00
土日祝 8:00〜18:00

2位:the SILK 北千住店

the SILK
国際基準の資格をもつインストラクターの指導を受けることができます。ポップな音楽に合わせながら行うレッスンは楽しいと評判です。女性専用スタジオなので、おしゃれなパウダールームもあり、アメニティなどのサービスも充実しています。

体験
マシン
マット ×
グループクラス
マンツーマンクラス ×
価格(フリー) 20,680円~(税込)

おすすめポイント3選
①国際基準の資格保持しているインストラクターが在籍
②アメニティが充実。女性に嬉しいサービス多数あり。
③丁寧な指導で初心者~上級者まで安心して通うことができる

2023年7月にオープンした女性専用マシンピラティス専用スタジオです。どの店舗も新規入会困難となるほど人気なスタジオ。新に北千住にオープンしたことでより多くの方が楽しめるようになりました。

スタッフ全員が女性で、「女性のため」に考案されたサービスが人気を集める理由の1つ。インストラクターの質も高く、10年以上の指導歴を持つ方が多いのも安心ですよね。

スタジオがおしゃれで、清潔感があります。パウダールームにリファのストレートアイロンやドライヤーがあり、エクササイズ後の予定も安心していくことができますよ。

住所 東京都足立区千住3丁目1-14 柏光ビル 4階
アクセス方法 JR「北千住駅」より徒歩5分
公式サイト https://the-silk.co.jp 0 北千住のピラティススタジオ一覧【2024年】ZenPlace、The Silkなどまとめてご紹介
電話番号
営業日 年末年始(12/29~1/3)

3位:スタジオヨギー北千住

スタジオヨギー北千住

ヨガとピラティスをどちらも楽しめるスタジオです。
北千住店は、木のぬくもりが感じられる開放的な内装が魅力的。さらに、男性利用も可能なのでみんなが楽しみながらレッスンを受けられるスタジオです。

体験 体験1,000円
マシン
マット
グループレッスン
パーソナルレッスン
プレミアムプラン 15,620円(税込)
スタンダードプラン 11,770円(税込)
ライトプラン 10,120円(税込)

スタジオヨギー北千住 のおすすめポイント3選

①多彩なプログラム
ヨガを中心に多彩なプログラムを展開するスタジオヨギー。ピラティスも15種類のプログラムがあります。いろんなレッスンを楽しみましょう。

②開放感ある素敵なスタジオ
スタジオヨギーのスタジオは、木の温もりが感じられる明るいスタジオです。窓からさす日差しが気持ち良い空間を演出しています。ヨガやピラティスを満喫できる素敵なスタジオです。

③男性も通える!
ヨガやピラティスで男性が通えるスタジオは、まだまだ少ないです。夫婦やパートナーで通えるのは嬉しいポイント。まずは気軽に体験に行ってみませんか?

住所 東京都足立区千住2-62 大東通運ビル5F
アクセス方法(最寄駅など) 北千住駅2番出口より徒歩30秒
公式URL https://www.studio-yoggy.com/
電話番号 03-5244-7981
営業時間 不明

4位:TIG PILATES STUDIO

TIG PILATES STUDIO

プライベートピラティススタジオです。AIによる姿勢分析もしているため、自分の姿勢をしっかり知ることが出来ます。マンツーマンで丁寧な指導を受けたい方におすすめのスタジオです。

体験 3,000円/60分
マシン ×
マット
グループレッスン ◯(オンラインで家族や仲間と同時可)
パーソナルレッスン
パーソナルレッスン(1 名) 9,000円/60分

TIG PILATES STUDIOおすすめポイント3選

①国家資格保有者
トレーナー脇田が理学療法士の資格を持っているので、医学的な側面からもアドバイスが受けられます。

②CORE FITNESS ROLLER
日本では数少ないアメリカから輸入したフィットネスツールを使用しながら新感覚のピラティスを体験。

③最新のAIによる姿勢分析
まず初めに、体の歪み度合いを写真で取り込み→確認し数値化→姿勢をスコア算出。分析結果を元にレッスンをしていきます。

スタジオ様からのコメント

思春期から腰痛との付き合いは始まり、30歳を過ぎた直後に腰椎のヘルニアを患いました。 1ヶ月程度まともな仕事・生活ができず周囲の助け無くして生活は困難な状態でした。
それから自分の身体と向き合う日が始まります。

その後、勤めていた某スポーツメーカーを退職し、理学療法士の道へ進むため、34歳で専門学校へ入学。解剖学、生理学、運動学を一から学び、身体の基礎知識を深め、加えて多くの疾患にも触れ合い学んできました。勉強を積み重ねる中で、ストレッチと筋トレの重要性に気づき、その延長線で「ピラティス」と出会い、それから自分の身体の変化にも敏感に気づける様になりました。

ピラティスはストレッチと筋トレの両方を兼ね備えた素晴らしいトレーニングです。

ストレッチと筋トレを通して自分の身体と向き合い、身体の微妙な変化に気づく事で、本来あるべき身体の使い方、生活リズムを見直せます。そして自然と健康で活力に満ちた生活を取り戻す事ができるのです。 1人でも多くの悩める方を救いたいとピラティスの活動を始めました。是非体験してみてください!

TIG PILATES STUDIO
TIG PILATES STUDIO

住所 東京都足立区千住1-3-3-401
アクセス方法(最寄駅など) JR北千住駅徒歩7分
公式URL https://tig-pilates.com
電話番号
営業時間 8:00-19:00(不定休)
費用 パーソナルレッスン(1名)60分コース 9,000円(税込)その他

5位:olu’olu PILATES

olu'olu PILATES

女性専用のプライベートピラティススタジオ。女性の悩みに対してしっかりサポートしてくれるレッスン内容で、きれいになりたい・姿勢を整えたいなど希望を叶えるスタジオです。

体験 60分5,500円
マシン
マット
パーソナルレッスン
通常レッスン60分 7,500円
4回券 29,800円

olu’olu PILATESのおすすめポイント3選

①女性専用スタジオ
プライベートな完全予約制のスタジオです。女性専用なので、気兼ねなく通えるでしょう。目標に向かって頑張りたい人におすすめです。

②STOTTPILATES®公認インストラクター
世界でも人気のSTOTTPILATESの公認インストラクターが丁寧に教えてくれます。解剖学に基づいたレッスンなので、安心ですよ。

③ピラティスマシンを使ったトレーニング
ピラティスマシンを使ったレッスンは、運動が苦手な方でも行えるエクササイズばかりです。カラダを整えるのに必要な筋肉を鍛えて健康を維持しませんか?

住所 東京都新宿区筑土八幡町4-23 大越マンション102
アクセス方法(最寄駅など) 都営大江戸線飯田橋駅
公式URL https://oluolupilates.com/
電話番号 不明
営業時間 10:00~17:00

その他のおすすめピラティススタジオ

YARD北千住スタジオ

YARD北千住スタジオ
YARD北千住スタジオは、ヨガやピラティスを楽しめるスタジオです。エアリアルヨガやヨガホイールなど、他店にはあまりないレッスンも。

ピラティスのレッスン数もある程度しっかりとあるので、ピラティスを中心にヨガを楽しむこともできそうです。他店舗でも通えるのは魅力的ですね。

体験 2,420円
マシン
マット
グループレッスン
パーソナルレッスン
MASTERコース 18,480円
月8回コース 13,860円

YARD北千住スタジオのおすすめポイント3選

①ヨガスタジオだけどピラティスレッスンも豊富
多彩なヨガプログラムが人気のYARD北千住スタジオですが、ピラティスのレッスンもしっかりとあります。カラダを鍛えてヨガを楽しみたい方におすすめです。

②エアリアルやヨガホイールのレッスンも受けられる
ハンモックを使ったエアリアルヨガやヨガホイールを使ったレッスンなども受けることができます。都内でもヨガホイールが使えるレッスンはまだまだ少ないです。ぜひチェックしてください。

③追加料金なしで他店利用できる
YARD北千住スタジオは、追加料金なしで他店舗を利用できます。浅草や日暮里、清澄白河など比較的遠すぎないエリアにスタジオがあるので、いろんなインストラクターとも出会えますよ。

住所 東京都足立区千住1−23−14 大倭(ダイワ)ビル4F
アクセス方法(最寄駅など) JR常磐線・東京メトロ日比谷線・東武スカイツリーライン・つくばエクスプレス線「北千住駅」西口または仲町出口より徒歩7分
公式URL YARD|ヨガ・ピラティススタジオimpression?a id=3914567&p id=4751&pc id=12519&pl id=62624 北千住のピラティススタジオ一覧【2024年】ZenPlace、The Silkなどまとめてご紹介
電話番号 03-5284-8992
営業時間 平日 9:30〜22:00
土日 8:15〜17:00
祝日 8:15〜15:00
休館日 木曜日他 ※事前告知致します

北千住でピラティスを楽しもう

北千住にあるピラティススタジオはどこも駅近です。いろんな路線がとまるターミナル駅の北千住。家に帰る途中でひと運動をして行けますよ。

北千住は、ピラティスを専門に行いたいか、ヨガも楽しみたいかでスタジオを選ぶのが◎。いつでも好きなときに通うならピラティスの専門スタジオがおすすめ。

ウェルネスストーリー編集部
ウェルネスストーリー編集部
ウェルネスストーリー編集部です。
ヨガ、ピラティス、ダイエット、ヘルス関連など、皆さんの生活が豊かになる情報を毎週配信しています!

引き続き他の記事もお楽しみください。
執筆者の最新記事

防風通聖散はダイエットに効果的!?直結する漢方ではないが役に立つ理由とは

まずはじめに、防風通聖散は、ダイエットに直結する漢方というわけではなく、体内の余分な脂肪を減少させ、代謝を活性化させるこ...

丸亀製麺をダイエット中に利用する場合のおすすめメニューはどれ?

丸亀製麺は全店舗に製麺機があり、打ち立て・茹でたてのうどんを提供しているチェーン店です。 リーズナブルな価格で本格...

EAAとBCAAダイエットにはどっちが良い?違いを徹底解説します!

ダイエットやトレーニングを始めると、気になりだすサプリメント。サプリメントを飲むと、よりボディメイクの効果を上げる手助け...

コンビニ食材だけで作るおすすめ夜ご飯ダイエットメニュー!痩せたい人必見

忙しい毎日で食事管理が難しい方に朗報! 実は、コンビニ食材を上手に組み合わせるだけで、理想的なダイエット向けの夜ご...

この記事はお役に立ちましたか?よかったらコメントで教えて下さい。

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

おすすめ関連記事

ピラティス【滋賀】おすすめスタジオ21選 費用・アクセス・口コミ評判まとめ

滋賀県には、マシンを使った本格的なピラティススタジオから、気軽に参加できるマットピラティスのできるスタジオなどが揃ってい...

ピラティス【京都】おすすめスタジオ21選 費用・口コミ評判・アクセスまとめ

お腹のぽっこりや姿勢の改善にも効果的なピラティス。老若男女問わず、誰でも気軽に始められるのが魅力的ですね。 京都に...

ピラティス【新宿】おすすめスタジオ13選 費用・アクセス・口コミ評判まとめ

この記事では新宿にあるおすすめピラティススタジオを5つご紹介します。 マットピラティス、マシンピラティス、グループクラ...

ピラティス【自由が丘】おすすめスタジオ15選 費用・口コミ評判まとめ

東急沿線に住んでいたり、仕事に通っていたりする人におすすめの自由が丘。憧れの街としても有名ですよね。 おしゃれなス...

ピラティス【錦糸町・亀戸】おすすめスタジオ16選 費用・アクセス方法・口コミ評判まとめ

錦糸町は、繁華街のような賑やかさを持ちつつも住みやすいエリア。下町の雰囲気も残るあたたかい街で、家族や一人住まいにも人気...

ピラティス【広島】おすすめスタジオ14選 費用・アクセス・口コミ評判まとめ

ダイエットや肩こり腰痛の改善、美しい姿勢の保持など、いろいろな悩みや目的を持った人に効果的なのがピラティス。 広島...

ピラティス福岡県(博多中心)おすすめスタジオ22選 費用・アクセス・口コミ評判まとめ

もともとリハビリを目的として始まったピラティス。筋肉の動かし方を意識することで、ご自身の身体も変わり始めます。また心の健...

ピラティス【愛媛・松山】おすすめスタジオ10選 費用・アクセス・口コミ評判まとめ

新たにピラティスを始めたいという方にとって、スタジオ選びは悩ましい問題ではないでしょうか。 スタジオもたくさんあり...
最新記事

防已黄耆湯はダイエットに効果あり!?自然なサポートで理想の体型を目指せる理由

近年、健康的な体型維持を目指して「防已黄耆湯(ぼういおうぎとう)」が注目を集めています。 その人気の理由や、実際に...

姿勢が整うピラティス呼吸!そのメカニズムと呼吸の実践方法をわかりやすく解説します

ピラティスは、体幹の安定性や筋力を高めるエクササイズとして知られていますが、その効果を最大限に引き出すポイントは「呼吸法...

防風通聖散はダイエットに効果的!?直結する漢方ではないが役に立つ理由とは

まずはじめに、防風通聖散は、ダイエットに直結する漢方というわけではなく、体内の余分な脂肪を減少させ、代謝を活性化させるこ...

【お腹痩せピラティス】 ぽっこりお腹3タイプ診断と解消法!

突然ですが、歯磨き等の毎日のルーティンのように、痩せたい!ダイエットする!と事あるごとに口にしている方はいませんか? ...

丸亀製麺をダイエット中に利用する場合のおすすめメニューはどれ?

丸亀製麺は全店舗に製麺機があり、打ち立て・茹でたてのうどんを提供しているチェーン店です。 リーズナブルな価格で本格...

EAAとBCAAダイエットにはどっちが良い?違いを徹底解説します!

ダイエットやトレーニングを始めると、気になりだすサプリメント。サプリメントを飲むと、よりボディメイクの効果を上げる手助け...

韓国で注目【漢方ダイエット】効果と実践方法を徹底ガイド

韓国発の「漢方ダイエット」は、多くのK-POPアイドルや韓国女優が取り入れているとされ、日本国内でも関心を集めています。...

続く&痩せる!冷やし焼き芋ダイエット成功のコツ【体験談】

たくさんのダイエットがある中で、簡単に続けられるおすすめのダイエットのひとつが、冷やし焼き芋ダイエットです。 甘み...

人気記事ランキング

ピラティス記事まとめ

資格合宿レポート

ライター体験談

編集部おすすめ記事

ピラティススタジオおすすめランキング!初心者向け人気スタジオ31選

ピラティスは、体幹強化、姿勢改善、柔軟性向上に効果的なエクササイズとして、日本でも急速に人気が高まっています。 運...

【ピラティス】セミパーソナルレッスンが受講できるスタジオ全国27選

「プライベートレッスンに毎月通うほど余裕はないが、ピラティスを続けたい。」 「グループレッスンに半年通ったけど効果が分...

ピラティスインストラクター資格はどこがいい?種類、選び方、PMA団体をご紹介

昨今、フィットネスがブームになり、その中でもピラティスはとても人気が高くなっています。 そんなピラティスですが、イ...

【決定版】ヨガと7つのチャクラを徹底解説!チャクラの開き方やその効果とは?

ヨガをしていると、チャクラについて聞くことがありますよね? ヨガでチャクラを開くってどういうことなのか、そもそもチ...

Interview

特別インタビュー

女性経営者
勝 友美


女優・ヨガインストラクター
松本 莉緒

日本のヨガ第一人者
ケン ハラクマ

ビリギャル
小林 さやか

モデル・実業家
MALIA.