ホームピラティスピラティスを知る【最新版】ピラティス初心者におすすめのYouTube動画15選

【最新版】ピラティス初心者におすすめのYouTube動画15選

一部のページは広告から収益を得ています(詳細へ
\ あこがれの資格を今すぐ手に入れよう /spot_imgspot_img

ピラティスは、マットやマシンを使って行うエクササイズです。体幹を鍛え、姿勢を整え、ダイエットにも効果的です。

しかし、ピラティスを始めるのが不安な方、もしくはスタジオで始めたけど合っているか分からなくて不安な方も多いのではないでしょうか。

そんな方におすすめなのが、YouTube動画です!

YouTubeには、ピラティス初心者向けの動画がたくさんあります。

自分のレベルに合わせて、動画を選ぶことができます。

また、自宅で簡単にピラティスをすることができます。

ピラティスを始めたいけど、何から始めたらいいかわからないという方は、ぜひYouTube動画を活用してみてください。

以下、ピラティス初心者におすすめのYouTube動画を15選ご紹介します。

目次

ピラティスの資格まとめました
せっかくピラティスを習うなら、一生モノの資格を! ピラティスのインストラクターやパーソナルトレーナーとして活躍できます。

>>ピラティスのインストラクター資格【種類比較】おすすめ10の団体まとめ

ピラティス向けのYouTube動画の選び方

動画でヨガ
ピラティスの動画って何をポイントに選んだら良いのか、わからなくなることもありますよね。

まずは、動画の選び方を紹介します。

わかりやすさが重要

ピラティス動画の選び方はわかりやすいかどうか。鍛えたい筋力をピンポイントに鍛えるピラティスだからこそ、わかりやすさは重要です。

特に初めて行う方は呼吸法などを、はじめに教えてくれる動画があるとベストです。

なぜなら、いきなり動画の通りに呼吸と動作を合わせて行ってみると、訳がわからなくなってしまったなんてこともあるからです。うまくできていないと効果も半減してしまいます。

まずは、初心者向けの動画があるかどうかを確認しましょう。

動画の豊富さをチェック

ピラティスは毎日行うことで効果を実感できます。しかし、ずっと同じ動画で続けていても飽きてきてしまいますよね。

動画が豊富にあるチャンネルなら、適度に変えて楽しむこともできます。7day’sチャレンジなどの動画もあるので、ぜひチェックしてみてください。

また、鍛える部位が同じだと他の動画でも同じようなトレーニングになりがち。そのため、気分を変えて色々なテイストのピラティスを行うのがおすすめです。

ピラティスの目的は?鍛えたい部位を確認

ピラティスは、どんな目的で行うかで鍛えたいポイントが変わります。身体を引き締めたいのか、お腹を凹ませたいのかなど、動画のタイトルやサムネイルをチェックしてみましょう。

自分が鍛えたいと思う部位や目的別に動画をまとめてくれているチャンネルなら、どれをみようか迷うことも少ないでしょう。

自分好みのチャンネルを見つけて、ぜひ毎日続けてみてくださいね。

ピラティスを毎日実践する方法

ピラティスを毎日行うには、習慣として取り入れるのが最適です。特に朝の時間なら、自分の時間を確保しやすいのでおすすめ。

朝は起きてマットを敷くだけですぐに始めることができます。また、ルーティーンにも取り入れやすいので続けやすいのがポイントです。

夕方や夜に筋トレをしようとしても、疲れていたり、その日の気分だったりでなかなか習慣化できないことが多いです。夕方に取り入れたいなら、仕事に追われることが少ない曜日などを選びましょう。

また、気持ちの面でも、絶対・毎日と自分を縛り付けてしまうと逆効果。まずは、運動したい・変わりたいと思う気持ちが大切です。

ピラティスの効果もできるだけ毎日行った方が効果を実感しやすいです。

ダイエットにおすすめのピラティス動画

それでは、早速動画をチェックしていきましょう。いろんな動画があるので、続けられそうな動画を探してみてくださいね。まずは、ダイエットをしたいと考えている人におすすめの動画を紹介します。スキマ時間でも続けて行けば、効果を実感できるでしょう。

1. ぽっこりお腹に効果的なピラティス動画

ヨガでもお馴染みのB-Lifeのマリコさんの動画です。ピラティスの動画は少なめなので、保存しておくと良いでしょう。

それ以外にも鍛える動画がたくさんアップされているので、お気に入り動画をいくつかチェックしておくといいでしょう。カウンターなどもついているので、トレーニングにも最適な動画ばかりです。

2. お尻を鍛えてヒップアップ!ピラティス動画

ヒップホップダンサーの大熊理奈さんが上げているピラティス動画です。短めなピラティス動画もあるので、ポイントを絞って行いたい方におすすめ。

また、音楽に合わせてピラティスとダンスを楽しむ「ピラダンス」は、身体の部位ごとに動画がまとめられているのでとても見やすいです。

他にもライブ動画などもアップされているのでぜひチェックしてみてくださいね。

3. 下半身をすっきりにおすすめのピラティス動画

筑波大学が上げているトレーニング動画です。アスリートたちへの動画だけでなく、一般の方に向けた、健康な毎日のための「筑トレ」なども公開しています。

No.1〜8まであるので、順に繰り返していくのもおすすめです。

学生アスリートのための「筑トレ」や、アスリートの人向けの動画もあるので、興味ある人は覗いてみてくださいね。

4. きれいな背中を作るおすすめピラティス動画

Pilates Tubeは、Pilates Studio DEPの代表が運営する動画チャンネルです。理学療法士の専門的な知識が加わり、わかりやすい動画が多数アップされています。

約10分間ですが、10種類ほどの簡単なトレーニングを行う動画です。ちょっとだけ頑張る部分もあるので、ぜひ挑戦してみてください。

毎日ちょっとずつでも続けることで身体が変わってくるのを実感できるでしょう。

きれいになりたい!姿勢を直して素敵なバランスを

姿勢をきれいにするピラティスを行うことで、どこの筋肉がポイントなのかを確認してみましょう。動きのポイントを抑えれば、ヨガでも応用ができますよ。

5. 猫背を改善におすすめのピラティス動画

ピラティススタジオB&Bの公式Youtubeには、10分間ピラティスやエクササイズの紹介などの動画が多数アップされています。

猫背改善の動画もまとめているので、チェックしてみましょう。きれいな姿勢を保つには、固まった筋肉をほぐし、筋力を引き出す必要があります。

どこの筋肉を使っているのかを確認して、ヨガのレッスンでも意識してみましょう。

6. 美姿勢を作るのにおすすめのピラティス動画

N pilatesは、茨城県つくば市にあるピラティススタジオです。痛みや歪み、姿勢改善などの専門スタジオ。体調不良の原因ともなる姿勢をなおし、きれいなスタイルを目指します。

O脚・X脚のトレーニングなどもあるので、気になる人はぜひチェックしてください。続ければ、身体の引き締まりを体感できるかもしれませんね。

初心者におすすめのピラティス動画

初心者なら、どこの筋肉を動かしているのかを意識して動かしたいところ。もちろんピラティスの呼吸法などの説明も必要ですよね。

初心者向けのピラティス動画がアップされているので確認をしましょう。

7. ピラティスの基本姿勢と呼吸法をチェック!

Qualitasは、ピラティスの他、フラダンスやバレリーナヨガ、ウォーキングなどの動画を公開しています。おうちでもレッスンを楽しめるようわかりやすい動画が多いです。

初心者でもわかりやすいピラティス動画がアップされているので、初めての人はぜひ挑戦してみてください。

8. 初心者むけの基本を学ぼう

姿勢をよくする初級者向けのゆったりとしたピラティスの動画です。ヨガピラティスのスタジオを運営するYUMI TAKAMIさんの専門チャンネル。

ピラティスの基本から始めたい人におすすめの動画チャンネルです。ヨガの動画なども上がっているので、ピラティス・ヨガ両方に興味がある方におすすめです。

ボディメイクにおすすめの動画

マシン専門ピラティススタジオ「pilates K」のテーマは、30代からの本気ボディメイク。家でもできるようにとたくさんのピラティス動画がアップされています。

音に合わせてできるピラティスや、日常動作をしながらのながらピラティスなど、楽しみながらできる動画がたくさんあります。きれいになりたいと考えている人におすすめです。

9. 正しい歩き方と立ち方できれいに!おすすめピラティス動画

ピラティスインストラクターの関清香さんのピラティス動画。腹筋や内もも、下腹などポイントを絞った動画が多数アップされています。

まずは正しい立ち方から学び、日頃の習慣を見直してみましょう。きれいな姿勢とボディを手に入れたい人におすすめです。

10. 音楽で楽しくマットピラティス

音楽に合わせながら行うマットピラティスの動画「マオビスク」をアップしている優木まおさん。細かく説明をしてくれる動画もあるので、初めての人にもおすすめです。

足痩せや全身を鍛える動画などいろんなのがアップされているので、ぜひチェックしてみてください。お子さんと一緒に家族で楽しめる動画もありますよ。

毎日ピラティスをしたい人におすすめのピラティス動画

それでは、毎日ピラティスを行う方におすすめの動画を紹介します。時間が長いものや短いものなど、いろんな動画を選んで毎日のピラティスを楽しみましょう。

11. ピラティスLIVEレッスンの動画が豊富

全国にスタジオを展開するヨガ・ピラティスのzen placeがアップしている動画です。野球やテニス、ゴルフ、サッカー、スキーのためのピラティスなどもあります。

これまでのピラティスのライブ動画がたくさんアップされているので、順番に行うだけでも楽しめます。ピラティスライブには45分の動画も。毎日行いたい方におすすめの動画です。

12. リズムに乗ってピラダンス!楽しいピラティス動画

K-POPなどにのって、ダンスをしながらピラティスを楽しみたい方におすすめのピラティス動画です。日頃のエクササイズ動画に飽きてしまった人でも、新鮮な気持ちでチャレンジすることができるでしょう。

プロのダンサーのダンサーワークアウトも必見です。音楽と一緒にノリノリで鍛えてみませんか?

50歳からのピラティス挑戦

年齢に関係なくできるエクササイズで、いつまでも健康な身体をゲットしたいと考える人におすすめするピラティス動画です。ぜひ試してみてくださいね。

13. 年齢は関係ない!ピラティスで身体を整えよう

ピラティスはリハビリにも使われるテクニック。バルセロナでスタジオNOBIを展開する NORIKOさんがアップしている動画は、初心者にも優しい動画が多いです。

NORIKOさん自身の身体が変わっていった体験をシェアしてくれるので、安心して受けることができます。身体を整えて健康になりたいと考える人はぜひ挑戦してみてください。

男性インストラクターのピラティストレーニング

ピラティスは男性でも行えるトレーニングです。しっかりと筋トレしたい人におすすめの動画をピックアップ。

頑張りたい人におすすめの動画です。

14. 音楽にのってノリノリピラティストレーニング

PHIピラティスマスタートレーナーすぎさんがアップしているピラティス動画です。音楽に合わせてお腹やお尻、スクワットなどを鍛えましょう。

水泳選手やテニス選手向けの体幹トレーニング動画もアップされています。おうちで楽しめるピラティス動画もたくさんアップされていますよ。

15. 滝汗ルーティーンの体幹ピラティストレーニング動画

日頃からトレーニングをしている男性にもおすすめのピラティス動画です。習慣化して、腹筋・背筋をしっかりと鍛えましょう。

マットピラティスの中でも強度の強いトレーニングです。ぜひ試してみてください。

ピラティスを取り入れておうち時間を満喫!

ピラティスは日頃鍛える習慣がない人にもおすすめのエクササイズです。ヨガと一緒に行うと、自分の身体がしっかりしてくるのが体感できるでしょう。

ピラティスとヨガの動画がたくさんアップされているチャンネルを登録しておけば、毎日のエクササイズにも困りません。

いろんな動画を楽しみながらおうち時間を満喫してください。

ピラティスだけではなく、ヨガも上手く組み合わせて美貌を手に入れましょう!
おすすめ人気ヨガYouTube動画【16選】ヨガ初心者向けから本格派まで
横幕 真理
横幕 真理
今まで4000名(2024年10月1日現在)の受講生を抱える業界最大手のヨガ・ピラティススクールMAJOLIの社長。

自らプロデュースするヨガ・ピラティス講座や著書「New Me~わたしだけの新しい人生の見つけ方~」を通じて、多くの人々にウェルネスを通じて新しい人生の価値や可能性を伝えてる活動をしています。

ヨガ、ピラティス、ダイエットを通じて、現代を生きる女性のキャリアアップや生き方を提唱するメディア創りがしたい。 「ウェルネスで世界をハッピーに」そんな情熱とヴィジョンをもって、読者の心身の健康と豊かな人生をサポートするウェルネスストーリーを運営していきます♥

横幕真理の公式サイトはこちら
執筆者の最新記事

ピラティススタジオのオーナーが語る!ピラティスで築く新しいキャリア

マンツーマンでの丁寧な指導で現在店舗数拡大中の「STUDIO IVY」。 今回、武蔵小山店オーナーのRIOさんへイ...

河合克訓さん・高澤麗さん夫婦に訊く!仕事と家庭を円満に保つ4つの秘訣

前半では、おふたりに「やわハリボディメイク」誕生ストーリーについてお伺いしました。 前半の記事はこちら>>河合克訓...

河合克訓さん・高澤麗さん夫婦に訊く!「やわハリボディメイク」誕生ストーリー

「細いだけじゃない、やわらかくハリのある身体」を骨格から叶える「やわハリボディメイク」。 今回は、「やわハリボディ...

【長谷川エレナ朋美さんに訊く】ウェルビーイングで自分らしい生き方

真理 みなさんこんにちは! 横幕真理です。 今回は、自分を知って活かして表現するための「クリエイティブ...

この記事はお役に立ちましたか?よかったらコメントで教えて下さい。

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

おすすめ関連記事

ピラティスとは【徹底解説】ヨガとの違い、効果、おすすめスタジオ一覧表まで

ヨガを始めてみると、“ピラティスって何?”、“ヨガとピラティスはどう違うの?”と気になる方も多いようです。 “心身...

ピラティス【有名人31選】インストラクター・芸能人・モデル・アスリート一覧表

ピラティスは、ドイツのジョセフ・ハベルタス・ピラティス氏がリハビリのために考案したエクササイズです。現在では、モデルや芸...

ホットピラティスとは?得られる効果、ホットヨガとの違いを経験者が教えます!

1.そもそもピラティスとは? 近年のフィットネスブームも影響し、鍛えるということは男女関係なく健康美として浸透してきま...

マシンピラティスとは?効果やマットとの違いを初心者向けにゼロから解説します

最近、街中でも見かけるようになったピラティススタジオ。その中で、マシンピラティスという言葉を目にしたことはありませんか?...

【ピラティスとヨガ】違いやおすすめ、どっちが向ているかなど徹底解説

ヨガとピラティス、心身の健康に良いと言われるこの2つのエクササイズ。 「ピラティスとヨガってどっちが瘦せるの?」 ...

マットピラティスとは【初心者向け】特徴、マシンピラティスとの違いをわかりやすく解説

「ピラティスに興味はあるけれど、どれから始めればいい?」 「マットピラティスとマシンピラティスって聞くけど、何が違うの...

ピラティスの主な効果は?頻度や回数どのぐらいやればよい?

「今年こそ痩せたいと思っているんだけど…」 「ピラティスって効果あるの?」 「マットとマシンって何が違うの?」 ...

マタニティピラティス【おすすめ】産前、産後におこなえるピラティスをプロ講師が解説

こんにちは!ピラティスインストラクターのchitoseです。 今回はマタニティピラティスについて徹底解説していきます!...
最新記事

「姿勢に対する意識が変わった!」TSUTAYAコンディショニングピラティス【口コミ体験談】

TSUTAYA コンディショニング ピラティスに通い始めた理由 私がツタヤのピラティスに通い始めた理由は2つあります。...

ヨガとピラティスどっちが痩せる?効果の違いを目的別に徹底比較

しなやかで引き締まった身体づくりに適しているヨガとピラティス。 似ているエクササイズのため、「痩せるのに効果的なの...

私にはホットヨガより合ってた【The Silk体験談】月3回コースですが、それ以上の価値があった

ピラティスを始めたきっかけ もともと4年前から自宅での筋トレを続けていて、運動習慣はついている方でした。 学生時...

作業療法士からピラティスインストラクター正社員へ!転職して気づいたやりがいと課題

「好きなことを仕事にしたい」と思っても、実際にそれを“職業”として安定的に続けていくのは簡単ではありません。 特に...

マハロピラティスってどんなスタジオ!?料金・特徴・口コミ徹底解説

横浜市にあるピラティス専門スタジオのマハロピラティス。 京急鶴見駅から徒歩2分とアクセスの良い場所にスタジオがあり...

ノアピラティスってどんなスタジオ!?料金・特徴・口コミ徹底解説

ピラティススタジオノアは、女性専用のマシンピラティス専門のスタジオです。 スタジオは都内6か所にあり、いずれも駅か...

マシンピラティスでダイエット!?~痩せる仕組みを徹底解説~

普段、インストラクターとしてお仕事をしている中で、「ピラティスで痩せられますか?」と質問をいただくことや、「ダイエットの...

【食べ過ぎた時の対処法】ダイエット中の翌日の食事はどうすればいい?

週末に友だちと外食やスイーツを楽しんだあと、「あぁ、また食べすぎちゃった…」と自己嫌悪してしまうことはありませんか。 ...

人気記事ランキング

ピラティス記事まとめ

資格合宿レポート

ライター体験談

編集部おすすめ記事

ピラティススタジオおすすめランキング!初心者向け人気スタジオ31選

ピラティスは、体幹強化、姿勢改善、柔軟性向上に効果的なエクササイズとして、日本でも急速に人気が高まっています。 運...

ピラティスインストラクター資格の種類と選び方|おすすめ団体18選

ピラティスの人気が高まる中、インストラクターを目指す方も増えています。 しかし、資格の種類が多く、どれを選べばいい...

【2025年】ヨガ・ピラティスのイベント一覧【東京・大阪・その他全国】

こちらのページでは、誰でも参加できるヨガ・ピラティスの全国&オンラインのイベント情報を一覧で掲載します。 ぜひ参考にし...

【ピラティス】セミパーソナルレッスンが受講できるスタジオ全国27選

「プライベートレッスンに毎月通うほど余裕はないが、ピラティスを続けたい。」 「グループレッスンに半年通ったけど効果が分...

Interview

特別インタビュー

女性経営者
勝 友美


女優・ヨガインストラクター
松本 莉緒

日本のヨガ第一人者
ケン ハラクマ

ビリギャル
小林 さやか

モデル・実業家
MALIA.