ホームダイエット食事ダイエットさつまいもダイエットで67kg→53kgへ!さつまいも1本+好きなおかずで人生が変わる

さつまいもダイエットで67kg→53kgへ!さつまいも1本+好きなおかずで人生が変わる

一部のページは広告から収益を得ています(詳細へ
\ あこがれの資格を今すぐ手に入れよう /spot_imgspot_img

28歳の私が「本気のダイエット」を決意した理由と、さつまいもダイエットを選んだ理由

28歳の冬、体重計にのった私は思わず固まりました。

「67kg…?え、過去イチ重い…?」

思い返せば、コロナ渦で外出頻度が減り、家でのんびりすることが増えていた私は休みの日だけではなく仕事終わりもダラダラと過ごすことが多くなっていました。

さらには夜中にアイスを食べるのが習慣化。ストレス発散のつもりが、気づけば体は重くなり、鏡を見るたびにため息が出るようになっていました。

過去にも何度かダイエットに挑戦しましたが、

  • 糖質オフ → 3日で挫折
  • 置き換えドリンク → 空腹に負ける
  • ファスティング → 頭痛で断念

どれも「無理してる感」が強く、続けるほど気分が落ち込んでいきました。

そんなとき、SNSで韓国アイドルたちが実践している「さつまいもダイエット」を見かけました。

最初は「さつまいもで痩せるわけないでしょ!」と思っていたのですが、
読み進めると…

  • 腹持ちがいい
  • 食物繊維が豊富
  • 栄養価が高い
  • ストレスになりにくい

と、とにかくメリットが多い。

「これなら続けられるかも」

そう思ったのが、さつまいもダイエットに挑戦したきっかけです。

実際のやり方:夜ごはんは「さつまいも1本+好きなおかず」だけ

私が決めたルールは、とてもシンプル。

夜ごはんを「さつまいも1本+好きなおかず」に置き換える

理由は、夜に食べ過ぎるクセがあったからです。

さつまいもはGI値が低く、血糖値が急上昇しにくいので、夜でも罪悪感がありませんでした。

置き換えメニュー例

  • 焼き芋+具だくさんの豚汁
  • 蒸し芋+鶏むね肉のソテー
  • 焼き芋+からあげ
  • 蒸し芋+キムチ(相性抜群!)などなど

今までのダイエットでは挫折が多く、継続することそのものが課題だったため「好きなおかず」をOK!!にすることにしました。 ただし油ものは1日おきに調整していました。

さつまいも1本で満足できた理由

焼き芋にすると甘みが凝縮されるので、自然と満腹感が得られます。

食物繊維が多く、消化に時間がかかるので、夜中にお腹がすかないのも続いた理由です。

調理方法の中心は「焼き芋」と「蒸し芋」

  • 焼き芋:甘くて満足感が高い
  • 蒸し芋:低温調理気味にするとホクホクで美味しい

とりあえず継続することを目標にしていたので調理方法も簡単なものにこだわり、蒸籠蒸しや炊飯器調理で大量のさつまいもを調理していました。

1か月目の変化:みるみる体重が落ち始めた

スタートして3日目。

まず感じたのはむくみがスーッと引いたこと。

朝、顔がパンパンだったのが少しスッキリして、「あれ、何か変わってる?」と実感しました。

最初に落ちたのはお腹まわり

便通が改善され、ポッコリしていたお腹がぺたんこに近づきました。

これが本当に嬉しくて、「もっと頑張ろう」とモチベーションに火がつきました。

毎朝お通じもよく、快便だったので夜に『今日は体重減ってないな~』と思っていても翌朝にはスッと体重が落ちていました。

毎朝、お通じ後に体重計にのるのが快感になり、ダイエットそのものを楽しめるようになっていました。

体重の変化

1か月目の体重は
67kg → 63kg

一気に4kg落ちました。

正直、こんなに早く変わると思っていませんでした。

この頃は『なんでもっとはやくやらなかったんだろう、、、』と後悔するほど、みるみる簡単に痩せていきました!!

半年で57kg達成:停滞期に突入した私がやったこと

3か月目を過ぎたころ、体重57kgからまったく動かない時期が到来。

最初は不安でいっぱいでしたが、調べるうちに「停滞期は悪いサインではなく、体が新しい状態に適応しているだけ」と知り、焦りが少し消えました。

そして、この頃はダイエットがまったく楽しくない時期でさつまいもにも飽き始めていました。

でも、ここまできたダイエットは今までで初めてだったので、もっと痩せたい!!といった気持ちから運動することを決意しました!!

停滞期に取り入れた運動

食事はそのまま。

その代わり、新しい運動を日常にプラスしました。

ハンズクラップ(2週間で−2kgが話題のダンス)

足パカ運動(下腹にめっちゃ効く)

YouTubeの簡単宅トレ(お気に入り)

一度はじめると、、、『もっとできそう!』とだんだんと運動する時間も増えていき、

簡単な運動をするつもりが筋トレまでにも発展。

上手に鍛えると見た目も締り、健康的はスタイルになっていきました!!

周りからも『痩せたね』だけではなく『スタイルがよくなったね』と褒めてもらえることも増えました!

すると…再び体重がスルスルと

運動を加えてから2週間、ついに停滞期を突破。

6ヶ月目には

67kg → 57kg(−10kg達成)

食事は変えず、運動を少し足しただけで変化が戻ってきたのが嬉しかったです。

現在31歳、53kgをキープ中!リバウンドしない秘訣

気づけばあれから3年。

現在は53kgで安定しています。

リバウンドしなかった最大の理由は、

「頑張るダイエット」ではなく「生活の一部」になったこと

夜は基本“軽め”にする習慣が続いたことで、自然と暴食が減りました。

調整力が身についた

飲み会の日:昼を軽めに

食べ過ぎた翌日:さつまいも+スープ

この“ゆるい調整”が無理なく続くポイントです。

ダイエットは継続こそ敵であり、味方でもあります。

私は『簡単に』『ゆるく』できることを意識し取り組んでいます。

体が軽いメリットを知った

朝のだるさがない
肌の調子が良い
疲れにくい

この快適さを知ったら、もう太りたくないと思うようになりました。

さつまいもダイエットをして良かったこと3選

①便通が劇的に良くなった

腸が動く感覚があり、肌の調子もアップ。

②ストレスがほぼゼロ

「食べちゃダメ!」がないので精神的にラク。

甘い焼き芋のおかげで満足感は高いまま。

③成功体験が自信につながる

「私でもできた」という達成感が、仕事や私生活の前向きさにもつながりました。

注意点:さつまいもの落とし穴も知っておく

良いことばかりに見えるさつまいもですが、やってみて気づいた注意点もあります。

  • 焼き芋を食べ過ぎると糖質オーバーになる(1本でOK)
  • 深夜に食べると逆効果
  • 品種によって腹持ちが違う(シルクスイートは特に腹持ち◎)
  • 便秘の人は水分をしっかり取らないと逆に詰まることも

「適量」「時間帯」「水分補給」がキーワードです。

これからさつまいもダイエットを始める人へのアドバイス!

まずは、

夜ごはんを“焼き芋1本+スープ”に置き換える

これだけでOKです。

最初の1週間で、むくみやお腹の変化を感じる人が多いと思います。

体が軽くなると気持ちまで前向きになります。

食べることが好きな人でも続けやすいのが、さつまいもダイエットの魅力。

最後にひとこと

「完璧じゃなくていい。続けられる方法が、あなたにとっての正解です。」

無理なく、あなたのペースで進めてくださいね。応援しています!

WSアンバサダー
WSアンバサダー
ヨガ・ピラティスの講師、ダイエット経験者など、さまざまな方々からのゲスト投稿および口コミ体験談です。
執筆者の最新記事

理学療法士が実践した「さつまいもダイエット」体験談【ゆるく続けて体重が3㎏減った理由】

仕事で1日中動き回り、家に帰れば家事と子どもの予定。気をつけているつもりでも、夕方になるとつい甘い物に手が伸び、体重や体...

ストレッチトレーナー直伝の安くて腹持ち抜群な置き換えダイエット食事術

在宅勤務が続き、無理な食事制限では続けにくい。そんな悩みを抱えていませんか? 本記事ではストレッチトレーナーの筆者...

「ドレスは体型より姿勢で決まる」マーメイドドレスを美しく着るために始めた花嫁ピラティス3ヶ月体験談!

マーメイドドレスを美しく着こなすために必要なこと マーメイドドレスは、女性らしい曲線美を強調する憧れの一着。 ...

【ピラティス体験談】椎間板ヘルニアから回復した私の1年の物語

はじめに:突然の激痛から始まった腰痛との闘い 「まさか自分が、救急車で運ばれることになるなんて。」 その日、...

この記事はお役に立ちましたか?よかったらコメントで教えて下さい。

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

おすすめ関連記事

ダイエットにいい食べ物ランキングベスト10|選び方も徹底解説

ダイエット頑張っているけど食べることが大好き。一度箸を持ったらお腹いっぱいになるまで食べちゃうのが悩みの人は結構多いので...

ココアダイエットで痩せた!?世界仰天ニュースで紹介されたカカオの効果・ダイエット方法とは?

「ザ!世界仰天ニュース」で大注目。運動と食事制限、ピュアココアの生活を1年間続けて、20kgのダイエットに成功した女性が...

ダイエット中におすすめのケンタッキーメニューはこれ!栄養成分表と一緒にご紹介

ダイエットをしているけれど、たまにはケンタッキーでおいしいチキンを楽しみたい―そんな願いを叶えることは可能でしょうか?答...

身長の低い私でも特茶ダイエットで1ヶ月以内に2kg痩せた!特茶の飲み方

皆さん、特茶ダイエットをご存知でしょうか? サントリーが販売している「特茶」は、脂肪分解酵素を活性化させる〈ケルセ...

鍋ダイエットで体重101キロから62キロに!私が効果とおすすめの食べ方をご紹介します。

初めまして。 当方50歳になる男性です。 子供の頃は複雑な家庭環境だったこともあり、高校卒業時の体重は55kgで...

セブンイレブンで手軽買える!ダイエット中のお昼ご飯おすすめ5選

みなさん、ダイエット中のお昼ご飯はどんなものを食べていますか? カロリーを気にしてお昼ご飯を食べなかったり、極端に...

話題の韓国歌手IU(アイユー)ダイエット法とは?やり方・効果・注意点を紹介

韓国で人気の歌手IUは、「国民の妹」と称される人気のシンガーソングライターです。 韓国は日本同様、女性のダイエット...

ドラッグストアでも購入可!酵素ドリンクを選ぶときの7つのポイント

おすすめの酵素ドリンクはどれなんだろうか? 酵素ドリンクは本当に効果があるのだろうか? 種類が多すぎて何を基準にすれ...
最新記事

理学療法士が実践した「さつまいもダイエット」体験談【ゆるく続けて体重が3㎏減った理由】

仕事で1日中動き回り、家に帰れば家事と子どもの予定。気をつけているつもりでも、夕方になるとつい甘い物に手が伸び、体重や体...

ストレッチトレーナー直伝の安くて腹持ち抜群な置き換えダイエット食事術

在宅勤務が続き、無理な食事制限では続けにくい。そんな悩みを抱えていませんか? 本記事ではストレッチトレーナーの筆者...

声が小さい・自信がない原因は心にある?|ヨガ哲学が導く“声の整え方”

こんにちは。ヨガ講師のHarukaです。 このコラムでは、生徒さんやフォロワーさんから寄せられた“日常で抱えるリア...

「ビールヨガ」イベントへ!MIKU先生突撃取材レポート!

皆さんこんにちは! Wellness Story編集部です。 今回は2025年9月28日、ワールド北青山ビルにて...

「絶対筋肉痛ヨガ」MIKU先生のヨガという生き様

本日は「絶対筋肉痛ヨガ」で有名な大人気ヨガインストラクター・MIKU先生にインタビュー取材をさせて頂きました。 ビ...

「さきヨガちゃんねる」が大人気!西林さき先生インタビュー

ピラティススタジオではなく、すべての女性が心安らげる「ケアスタジオ」にしたい。 そんな思いでピラティス&オイルトリ...

男性も急増中!ピラティスで腰痛知らずの身体を手に入れる方法

最近、男性の間でもピラティスが注目を集めているのをご存知ですか? デスクワークや長時間のスマホ操作、運動不足などで...

仕事と家庭のバランスに悩むあなたへ | ヨガ哲学が教える“優先順位”の見つけ方

こんにちは。ヨガ講師のHarukaです。 このコラムでは、生徒さんやフォロワーさんからいただいた「日々のリアルなお...

人気記事ランキング

ピラティス記事まとめ

資格合宿レポート

ライター体験談

編集部おすすめ記事

ピラティススタジオおすすめランキング!初心者向け人気スタジオ32選

ピラティスは、体幹強化、姿勢改善、柔軟性向上に効果的なエクササイズとして、日本でも急速に人気が高まっています。 運...

ピラティスインストラクター資格の種類と選び方|おすすめ団体17選

ピラティスの人気が高まる中、インストラクターを目指す方も年々増えています。 しかし「資格の種類が多すぎて、どれを選...

【2025年】ヨガ・ピラティスのイベント一覧【東京・大阪・その他全国】

こちらのページでは、誰でも参加できるヨガ・ピラティスの全国&オンラインのイベント情報を一覧で掲載します。 ぜひ参考にし...

【ピラティス】セミパーソナルレッスンが受講できるスタジオ全国27選

「プライベートレッスンに毎月通うほど余裕はないが、ピラティスを続けたい。」 「グループレッスンに半年通ったけど効果が分...

Interview

特別インタビュー

女性経営者
勝 友美


女優・ヨガインストラクター
松本 莉緒

日本のヨガ第一人者
ケン ハラクマ

ビリギャル
小林 さやか

モデル・実業家
MALIA.