ホームダイエット食事ダイエットダイエット中の方向け、サブウェイのおすすめメニューはこの3つ!パンの選び方もご紹介

ダイエット中の方向け、サブウェイのおすすめメニューはこの3つ!パンの選び方もご紹介

一部のページは広告から収益を得ています(詳細へ
\ あこがれの資格を今すぐ手に入れよう /spot_imgspot_img

今回は、サブウェイのメニューのダイエット効果が魅力的な理由や、ダイエット中の注文の仕方について解説します。外食が多いなかでも、ダイエット向けのお店を探している方におすすめできるので、ぜひ最後までご覧ください。

サブマリン型のサンドイッチが特徴のファーストフード店「サブウェイ」のメニューは、ダイエットメニューとして魅力的なことはご存知でしょうか?

全世界で約44,000店舗を展開していて、マクドナルドなどを超えて店舗数は世界最大を誇っています。

日本では苦戦を強いられていて、コロナ禍当初にビジネス街等で30店の閉店を余儀なくされていましたが、最近は追い上げを図り売上も徐々に回復しています。
これから店舗はますます増えて行くと思われますので、今後のためにも要チェックです!

なぜ、サブウェイのメニューのダイエット効果が魅力的なのか?

サブウェイのメニューのダイエット効果が魅力的といえるおもな理由は、以下のとおりです。

  • 不足しがちなたんぱく質や野菜をしっかり摂れる
  • 自分好みにカスタムできる
  • コストパフォーマンスがよい

それぞれについて詳しく解説します。

不足しがちなたんぱく質や野菜をしっかり摂れる

サブウェイのサンドイッチは、たっぷりの野菜やチキン・ビーフ・えびなどの具材を使用しています。普段の生活で不足しがちなたんぱく質をしっかり摂れるのがサブウェイメニューの魅力です。

1. ローストビーフ~プレミアム製法~

subway2 ダイエット中の方向け、サブウェイのおすすめメニューはこの3つ!パンの選び方もご紹介
画像引用:https://www.subway.co.jp/menu/sandwich/2290.html

  • カロリー:309kcal
  • たんぱく質:16.2g
  • 脂質:9.5g
  • 糖質:35.5g

てり焼きチキン〜焦がし醬油仕立て〜

subway3 ダイエット中の方向け、サブウェイのおすすめメニューはこの3つ!パンの選び方もご紹介
画像引用:https://www.subway.co.jp/menu/sandwich/2652.html

  • カロリー:346kcal
  • たんぱく質:19.7g
  • 脂質:9.9g
  • 糖質:43.2g

アボカドチキン

subway5 ダイエット中の方向け、サブウェイのおすすめメニューはこの3つ!パンの選び方もご紹介
画像引用:https://www.subway.co.jp/menu/sandwich/2787.html

  • カロリー:381kcal
  • たんぱく質:21.7g
  • 脂質:13.6g
  • 糖質:40.3g

自分好みにカスタムできる

サブウェイの最大の魅力は、自分好みにカスタムしたサンドイッチを作れることです。パンの生地から具材、ドレッシングまで選べるため、ダイエット中でも摂取したいカロリーに合わせてオリジナルのサンドイッチが作れます。

注文の仕方については、以下で詳しく解説します。

サブウェイダイエット中の注文の仕方は?

サブウェイでは、どのようにサンドイッチを注文すればよいのでしょうか。

公式ページによれば「迷ったらオススメでご注文ください」とありますが、それならむしろ自分好みに注文したくなりませんか?以下では、ダイエット中でも注文に困らなくなるための手順を解説します。

好きなサンドイッチの選び方

メニューから好きなサンドイッチを選びましょう。サイズは「レギュラー」と「フットロング」の2種類から選べます。ほぼ倍のサイズになると考えてよいでしょう。

ダイエット中はレギュラーでもしっかり栄養素を摂れるため、レギュラーサイズをおすすめします。以下は、ケースごとにおすすめメニューを紹介したものです。

低カロリーで、糖質も脂質も抑えたい方:ベジーテライト

subway1 ダイエット中の方向け、サブウェイのおすすめメニューはこの3つ!パンの選び方もご紹介
画像引用:https://www.subway.co.jp/menu/sandwich/2286.html

カロリー(kcal) たんぱく質(g) 脂質(g) 糖質(g) ナトリウム(mg) 食塩相当量(g)
215 7.2 4.4 35.2 600 1.5

ピリ辛が好きな方:チリチキン

subway0 ダイエット中の方向け、サブウェイのおすすめメニューはこの3つ!パンの選び方もご紹介
画像引用:https://www.subway.co.jp/menu/sandwich/2279.html

カロリー(kcal) たんぱく質(g) 脂質(g) 糖質(g) ナトリウム(mg) 食塩相当量(g)
273 20.5 4.1 37.0 1,021 2.6

肉なしでもしっかりたんぱく質を摂りたい方:えびアボカド

subway5 ダイエット中の方向け、サブウェイのおすすめメニューはこの3つ!パンの選び方もご紹介
画像引用:https://www.subway.co.jp/menu/sandwich/2292.html

カロリー(kcal) たんぱく質(g) 脂質(g) 糖質(g) ナトリウム(mg) 食塩相当量(g)
339 12.1 13.8 38.0 727 1.8

パンの選び方

パンは、以下の4つから選べます。

パンの種類 カロリー(kcal) 特徴
ウィート 180 小麦胚芽入りでハチミツの甘味を加えた、サブウェイオリジナルブレッド
ホワイト 179 サブウェイオリジナルのほんのり甘味のあるプレーンな味わい
セサミ 196 ホワイトに香ばしいゴマをトッピングしたブレッド
ハニーオーツ 190 ウィートにハチミツ、オーツ、大豆のオーツミックスをトッピングした味わい

この中でダイエット向けであれば、ハニーオーツがおすすめです。ハチミツ、オーツ、大豆のオーツミックスをトッピングしているため、食物繊維やビタミン、ミネラルを摂取できます。

トッピングを追加可能

トッピングは、以下から選べます。

商品名 値段(円/税込)
ナチュラルスライスチーズ(2枚) 60
クリームタイプチーズ(60g) 90
マスカルポーネチーズ(20g) 100
たまご(1スクープ) 90
ベーコン(1枚) 100
ツナ(1枚) 90
えび(5尾) 150
アボカド(1スクープ) 150
シュレッドチーズミックス 60

この中でダイエット向けであれば、えびとアボカドがおすすめです。えびは低脂質・高たんぱく質食品なこと、アボカドはオメガ3系脂肪酸が含まれていて、良質な油を摂取できます。

野菜は多めに注文する

基本の野菜は、以下の4種類です。

  • レタス
  • トマト
  • オニオン
  • ピーマン

野菜は多めに注文できるため、しっかりと野菜を摂りたい方は「多め」にお願いしましょう。この中で、レタスのみは好きなだけ増量できます。

以下の3種類は、アクセント野菜として無料でトッピングできます。

  • ピクルス
  • オリーブ
  • ホットペッパー

アクセント野菜は基本3個、多めを注文する場合は6個までとなっています。

ドレッシングの選び方

ドレッシングは、以下から選びます。

  • オイル&ビネガー 塩こしょう
  • シーザードレッシング
  • 野菜クリーミードレッシング
  • まろやかドレッシング
  • わさび醤油ドレッシング
  • バジルソース
  • マヨネーズタイプ
  • チリソース(激辛)
  • チボトレソース

ダイエット中は、脂質が少ないドレッシングを選びましょう。上記ドレッシングの中で脂質が少ないドレッシングは、「まろやかドレッシング」「わさび醤油ドレッシング」「チリソース(激辛)」の3つです。

サブウェイダイエットをさらに効果的なものにするために運動を取り入れよう

今回は、サブウェイのメニューのダイエット効果が魅力的な理由や、ダイエット中の注文の仕方について解説しました。

サブウェイの魅力は「カスタムできること」にあります。外食でしっかりと野菜を摂ることは比較的難しいと思われがちですが、サブウェイであれば可能です。サブウェイはダイエット中の外食にピッタリといえるでしょう。

サブウェイダイエットをさらに効果的なものにするために、運動も取り入れましょう。ヨガやピラティスであれば負荷がかかる運動は少なく、呼吸と運動を組み合わせて心と身体を整えていけます。初心者でもおすすめのエクササイズなので、ぜひご検討ください。

ピラティスについてはこちらからチェック!
>>ピラティスとは【徹底解説】ヨガとの違い、効果、おすすめスタジオ一覧表まで

ウェルネスストーリー編集部
ウェルネスストーリー編集部
ウェルネスストーリー編集部です。
ヨガ、ピラティス、ダイエット、ヘルス関連など、皆さんの生活が豊かになる情報を毎週配信しています!

引き続き他の記事もお楽しみください。
執筆者の最新記事

30代からのしいたけダイエット成功術|満腹レシピ&3つの痩せコツ

「最近なんだか太りやすくなった気がする」 「でも、激しい運動や厳しい食事制限はしたくない」 「できるなら、普段の食事...

ダイエット中にドライフルーツを食べても太らない?安心の5つの理由

「甘いもの=太る」って、やっぱりどこかで思ってしまいませんか。 ドライフルーツはヘルシーと聞いていたとしても、ドラ...

ダイエット効果はいつから出る?知りたい人におすすめサイト10選

ダイエットを始めたけれど、全然効果が出てこないため不安になっていませんか。 「いつになったら変われるんだろう......

ヨガ【埼玉県】おすすめスタジオ11選 費用・アクセス・特徴まとめ

日頃の運動不足の解消や理想のボディラインを手に入れるために、ヨガに興味を持っている方も多いのではないでしょうか。 ...

この記事はお役に立ちましたか?よかったらコメントで教えて下さい。

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

おすすめ関連記事

ダイエットにいい食べ物ランキングベスト10|選び方も徹底解説

ダイエット頑張っているけど食べることが大好き。一度箸を持ったらお腹いっぱいになるまで食べちゃうのが悩みの人は結構多いので...

ココアダイエットで痩せた!?世界仰天ニュースで紹介されたカカオの効果・ダイエット方法とは?

「ザ!世界仰天ニュース」で大注目。運動と食事制限、ピュアココアの生活を1年間続けて、20kgのダイエットに成功した女性が...

身長の低い私でも特茶ダイエットで1ヶ月以内に2kg痩せた!特茶の飲み方

皆さん、特茶ダイエットをご存知でしょうか? サントリーが販売している「特茶」は、脂肪分解酵素を活性化させる〈ケルセ...

ダイエット中におすすめのケンタッキーメニューはこれ!栄養成分表と一緒にご紹介

ダイエットをしているけれど、たまにはケンタッキーでおいしいチキンを楽しみたい―そんな願いを叶えることは可能でしょうか?答...

鍋ダイエットで体重101キロから62キロに!私が効果とおすすめの食べ方をご紹介します。

初めまして。 当方50歳になる男性です。 子供の頃は複雑な家庭環境だったこともあり、高校卒業時の体重は55kgで...

話題の韓国歌手IU(アイユー)ダイエット法とは?やり方・効果・注意点を紹介

韓国で人気の歌手IUは、「国民の妹」と称される人気のシンガーソングライターです。 韓国は日本同様、女性のダイエット...

ドラッグストアでも購入可!酵素ドリンクを選ぶときの7つのポイント

おすすめの酵素ドリンクはどれなんだろうか? 酵素ドリンクは本当に効果があるのだろうか? 種類が多すぎて何を基準にすれ...

40代向け置き換えダイエットおすすめ【15選】簡単手軽にコスパよく!

40代になってからダイエットをしようと思っても、昔のようにすぐに体重が落ちなくて悩んでいる人は多いのではないでしょうか。...
最新記事

3年通っている私が伝えたい!マシンピラティスをパーソナルで受けた効果

「産後、なんだか身体のバランスが崩れた気がする」 「育児で肩や腰がガチガチ…」 そんな風に感じたことはありません...

30代からのしいたけダイエット成功術|満腹レシピ&3つの痩せコツ

「最近なんだか太りやすくなった気がする」 「でも、激しい運動や厳しい食事制限はしたくない」 「できるなら、普段の食事...

ダイエット中にドライフルーツを食べても太らない?安心の5つの理由

「甘いもの=太る」って、やっぱりどこかで思ってしまいませんか。 ドライフルーツはヘルシーと聞いていたとしても、ドラ...

ピラティスタワー完全ガイド!スタジオ開業者・開業予定者向け

ピラティスマシンの中でも「ピラティスタワー」に注目が集まっています。 この記事では、すでにスタジオを開業している方...

0から分かるヨガ哲学【八支則⑧】タパスは“そのままの自分”を信じる勇気をもつこと

ヨガの哲学 八支則とは? ヨガの学びを深めていくと「八支則(はっしそく)」という言葉をよく耳にすることはありません...

ダイエット効果はいつから出る?知りたい人におすすめサイト10選

ダイエットを始めたけれど、全然効果が出てこないため不安になっていませんか。 「いつになったら変われるんだろう......

人生の先輩に勧めたい!高齢者にピラティスがおすすめな理由と注意点まとめ

若い世代にとても人気なイメージがあるピラティスですが、実は現在、高齢者の方々からの需要がすごく高まっているのをご存知です...

ヨガ【埼玉県】おすすめスタジオ11選 費用・アクセス・特徴まとめ

日頃の運動不足の解消や理想のボディラインを手に入れるために、ヨガに興味を持っている方も多いのではないでしょうか。 ...

人気記事ランキング

ピラティス記事まとめ

資格合宿レポート

ライター体験談

編集部おすすめ記事

ピラティスインストラクター資格の種類と選び方|おすすめ団体18選

ピラティスの人気が高まる中、インストラクターを目指す方も増えています。 しかし、資格の種類が多く、どれを選べばいい...

【2025年】ヨガ・ピラティスのイベント一覧【東京・大阪・その他全国】

こちらのページでは、誰でも参加できるヨガ・ピラティスの全国&オンラインのイベント情報を一覧で掲載します。 ぜひ参考にし...

ピラティススタジオおすすめランキング!初心者向け人気スタジオ31選

ピラティスは、体幹強化、姿勢改善、柔軟性向上に効果的なエクササイズとして、日本でも急速に人気が高まっています。 運...

【ピラティス】セミパーソナルレッスンが受講できるスタジオ全国27選

「プライベートレッスンに毎月通うほど余裕はないが、ピラティスを続けたい。」 「グループレッスンに半年通ったけど効果が分...

Interview

特別インタビュー

女性経営者
勝 友美


女優・ヨガインストラクター
松本 莉緒

日本のヨガ第一人者
ケン ハラクマ

ビリギャル
小林 さやか

モデル・実業家
MALIA.