ホームダイエットインストラクターと資格ダイエットインストラクターってどんな職業?やりがい、お給料、働き方、まるごとお教えします!

ダイエットインストラクターってどんな職業?やりがい、お給料、働き方、まるごとお教えします!

一部のページは広告から収益を得ています(詳細へ
\ あこがれの資格を今すぐ手に入れよう /spot_imgspot_img

ここ数年、外出する機会が減ったことから運動不足になり、健康やダイエットについて考える方が増えてくるようになりました。

外に出れないストレスや、家の中にずっといることでつい食べ過ぎて体重が増え、ダイエットを始めてみた方もいるかと思います。

そのようなダイエットをしたい方や綺麗になりたい方にアドバイスをする仕事が「ダイエットインストラクター」です。

主にダイエットインストラクターでは、ダイエットしたい方に対して食事や運動、生活習慣のアドバイスを行っていきます。

今回は、私がダイエットインストラクターを実際に経験して感じたことについてお伝えしていきます。

ダイエットインストラクターはどんな仕事?

私は、女性専用の痩身教室でダイエットインストラクターの仕事をしています。

ダイエットインストラクターの仕事内容は、クライアントひとりひとりに合った食事や自宅でできる簡単な運動の指導です。

また、お腹やお尻、太ももなど痩せたい部位に合わせたマシンのカリキュラム作成や施術、カルテ管理、測定なども行います。

そして、入会前に体験にきたクライアントに対しては、実際にマシンに乗っていただいて効果を実感してもらい、健康的になるために必要な減量数の提案を行います。

私の働いている痩身教室では、売上のノルマは一切なく、サプリの販売などもありません。

ダイエットインストラクターは小学生~高齢者まで幅広い年代の女性を美しく、綺麗にするサポートをします。

ダイエットインストラクターになった理由

私は、最初管理栄養士として、栄養指導の仕事がしたいと思っていました。

しかし、当時はまだ栄養士の資格しか持っておらず、栄養指導の求人は管理栄養士がほとんどです。

そんな中、栄養士の資格でもできるダイエットインストラクターの求人を見つけ働くことになりました。

また、実務経験が必要な管理栄養士の資格も取りたいと思っていたため、痩身教室で働きながら実務経験を得ることにしました。

ダイエットインストラクターとして痩身教室で働いていると、クライアントがどんどん綺麗に痩せていく過程を一緒に見ていく事ができます。

クライアントが目標体重に達成し、以前よりオシャレや化粧を楽しんでいる姿を見るととても嬉しく思い、やりがいを感じる仕事です。

クライアントから「先生のおかげです」「通ってよかった」「昔の洋服が着れるようになった」などの声を聞くと、人の役に立ったことを実感し、この仕事をしててよかったと思います。

ダイエットインストラクターにはどんな能力が必要?

ダイエットインストラクターは特に資格が必要ありません。

しかし、知識をもとにアドバイスをするため栄養士や管理栄養士、健康運動指導士などの資格を持っているとスムーズに仕事ができます。

資格を持っていなくても、研修中に学ぶことができるので安心です。

また、店舗によってはクライアント数が多いところもあるので、忙しい中、臨機応変に対応できる力が必要になります。

常にフロアを見回して、マシンによる事故やアクシデントがないか確認したり、クライアントとしっかりコミュニケーションをとることも大切です。

クライアントとコミュニケーションをとり、信頼を得ることでアドバイスをしたときに話をきちんと聞いて実行してくれます。

そしてクライアントとは、意外に雑談から仲良くなれることもあるので、人と話すことが好きな方はダイエットインストラクターに向いていると言えます。

仕事をしていて大変と感じるとき

クライアントにダイエット効果をしっかりと感じてもらうためには、「指導力」がポイントになっていきます。

ひとりひとりに合った指導をするので、全員に同じことを言っても意味がありません。

そのため、クライアントに行動を起こしてもらう指導をするときに大変と感じることがあります。

なぜかというと、素直に話を聞いてくれることもありますが、仕事や家庭状況などがそれぞれ違うので実際に行動に移せないクライアントもいらっしゃるからです。

モチベーションが下がると、痩身教室に通う頻度も少なくなり、目標数値から遠ざかっていくなんてこともあります。

そのようなときは、ハードルをひとつ下げて簡単にできそうなことからアドバイスしていきます。

ダイエットは、無理な食事制限をすると必ずリバウンドしてしまいます。

アドバイスをするときは、クライアントにとって無理のない範囲でコツコツと継続していくことが大切です。

ダイエットインストラクターは思うようにうまくいかず、大変と感じるときもありますが、その分やりがいも大きな仕事です。

ダイエットインストラクターの需要は?

ダイエットや美容に関する仕事は、これからも需要があるかと思います。

特に女性は、ダイエット以外にも冷えやむくみ、更年期、便秘など男性と比べて悩みが多いです。

このような悩みもダイエットインストラクターによる指導で改善していけます。

ダイエットインストラクター自身がスキルアップのために常に勉強をしていく必要はありますが、人の役に立てる仕事です。

ダイエットには「〇〇制限」などの流行りがあります。

そして、エビデンスがないのに流行りに乗ってしまう方もいるので、間違ったダイエット法をしないためにも正しい知識を持つダイエットインストラクターが必要です。

また最近では、オンラインで食事指導をするケースも増えてきています。

そのため、痩身教室のように直接指導をするか、オンラインで指導するかなど働き方はこれから変わってくる模様です。

ダイエットインストラクターの給料と働き方

ダイエットインストラクターの給料は、持っている資格にもよりますが月給20〜30万円です。

また、正社員の場合、夏と冬で2回ボーナスがあります。

入社してすぐの研修期間中は、給料は通常より低くなります。

ダイエットインストラクターの働き方は、シフト制で日曜日と祝日がお休みです。

そして、平日のお休みは月に2回のため、完全週休2日ではありません。

営業時間は10時〜20時で、そこに合わせたシフトになっています。

他にも有給休暇・夏期・年末年始休暇があります。

スポーツジムだと施設自体が年中無休のため、休日もバラバラになりがちです。

そうすると、シフトが出るまでプライベートの予定がたてにくくなります。

私の働いている痩身教室では、日曜日と祝日が休みとわかっているので、あらかじめ予定が立てやすいというメリットがあります。

待遇や福利厚生は、社会保険や交通費支給、年に1回の昇給があります。

通常のサラリーマンと特に変わったところはないといった感じです。

まとめ

ダイエットインストラクターは個人に合ったアドバイスをする仕事
栄養指導をしたいならダイエットインストラクターがオススメ
ダイエットインストラクターは栄養士、管理栄養士、健康運動指導士の資格を活かせる
ダイエットインストラクターの需要はこれからもある
ダイエットインストラクターの働き方はオンラインでも可能

ダイエットインストラクターは、痩せたい方や綺麗になりたい方に対して、ダイエットサポートをする仕事です。

思うように効果がでず、大変なこともありますが、人の健康に関する仕事ができとてもやりがいの感じる仕事です。

会社に勤めたり、個人でサポートしたりいろいろな方法があるので、ご自身のやり方に沿った場所で働いてみると良いかと思います。

体の内側からも綺麗になろう!話題の酵素ドリンクで痩せる!?詳細はこちらからチェック!
>>本当におすすめできる酵素ドリンク14選!ファスティング用を徹底比較

ゲストライター
ゲストライター
ヨガ・ピラティスの講師、ダイエット経験者など、さまざまな方々からのゲスト投稿および口コミ体験談です。
執筆者の最新記事

ホットヨガとヨガの違いは発汗量と呼吸のしやすさ!より痩せるのはどっち?

ヨガを始めたい! でも、ヨガスタジオがたくさんあってどこに通えばいいか分からない… そもそもホットヨガと常温ヨガって...

「自分の可能性は無限!」地方通いでBASIピラティス資格を取得した私のリアルな口コミ

今日は「PMA(ピラティス・メゾット・アライアンス)」にも加盟している国際資格のBASIマットピラティスを取得後、マシン...

未経験・資格なし・30代がピラティスインストラクターへの転職で、満足できる会社に巡り合う方法

私は半年前に11年間続けた小学校教員を退職し、ピラティスインストラクターに転職しました。 朝から夜まで仕事に追われ...

研修からデビューまで!新米ピラティスインストラクターのリアルな1日

私は今年、異業種からピラティスインストラクターに転職をしました。前職とは1日のスケジュールも大きく異なり、生活リズムも変...

この記事はお役に立ちましたか?よかったらコメントで教えて下さい。

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

おすすめ関連記事

マタニティビクスの5つの効果 スタジオ&産婦人科医院もまとめてご紹介!

妊娠中でも安心して取り組めるフィットネスとして定評があるマタニティビクス。でも、聞いたことがないという方もいらっしゃるの...

スポーツトレーナー資格取得のための専門学校、選び方のポイントをプロが教えます

初めまして。私はトレーナーとして働いているオカと申します。 今回はスポーツトレーナーとして働くために必要な資格と、資格...

取得者が教える「ファスティングアドバイザー資格」メリットや費用は?

「ファスティングアドバイザーとはどういう資格?」 「取得することの意味やメリットはあるの?」 このように思ってい...

柔道整復師の資格とは?理学療法士との違い、年収、専門学校の選び方をご紹介

身体の不調やケガの早期回復に貢献できる「柔道整復師」の資格。 あらゆる場面で活躍できるやりがいのある仕事ですが、ま...

パーソナルトレーナー認定資格NSCA-CPTとは?資格取得者がメリット、費用、取得後の活かし方を解説します!

NSCA-CPTはパーソナルトレーナーの認定資格 NSCA-CPTとは、NSCA(ナショナル ストレングス アンド コ...

女性向け、初心者でも参加しやすい美と健康のコンテスト5選

トレーニングの仕上がりを競うフィットネス系コンテスト。きれいなスタイルとウォーキングが印象的ですよね。 「ジムでム...
最新記事

マシンピラティス資格はマット資格なしでも取れるか?

日本でのピラティスブームは現在進行形で加速しています。 特にマシンピラティスが人気を集めています。 今ま...

ホットヨガとヨガの違いは発汗量と呼吸のしやすさ!より痩せるのはどっち?

ヨガを始めたい! でも、ヨガスタジオがたくさんあってどこに通えばいいか分からない… そもそもホットヨガと常温ヨガって...

「根拠のある的確な指導が出来るようになった」PHIピラティス資格取得口コミ体験談

2024年、現在は第三次ピラティスブームと言われており、個人・法人を問わずピラティススタジオが乱立し、その需要に合わせて...

「自分の可能性は無限!」地方通いでBASIピラティス資格を取得した私のリアルな口コミ

今日は「PMA(ピラティス・メゾット・アライアンス)」にも加盟している国際資格のBASIマットピラティスを取得後、マシン...

ピラティスバレル【完全ガイド】効果、使い方、資格から購入方法まで

ピラティスマシンの中でも独特の存在感をもつバレル。マシンピラティスのグループレッスンを受けている方でも、意外と知らない人...

ピラティスチェア【完全ガイド】効果、使い方、資格から購入方法まで

「チェア」は、大きなものが多いピラティスマシンの中でコンパクトなマシンのひとつです。 コンパクトな分、一見地味な印...

0から分かるヨガ哲学【八支則①】アヒンサで心地よい生き方とは?

ヨガの哲学 八支則とは? ヨガをしていたり、学んでいたりするとよく耳にする「八支則」。 これは、「サマーディ」と...

短期間で11字腹筋を手に入れる!初心者向けピラティス5選

11字腹筋とは 皆さんはこの言葉からどんなイメージを抱きますか? 過去にニ度の出産を経験し、17㎏太った当時の私...

人気記事ランキング

ピラティス記事まとめ

資格合宿レポート

ライター体験談

編集部おすすめ記事

ピラティスインストラクター資格はどこがいい?種類、選び方、PMA団体をご紹介

昨今、フィットネスがブームになり、その中でもピラティスはとても人気が高くなっています。 そんなピラティスですが、イ...

【決定版】ヨガと7つのチャクラを徹底解説!チャクラの開き方やその効果とは?

ヨガをしていると、チャクラについて聞くことがありますよね? ヨガでチャクラを開くってどういうことなのか、そもそもチ...

ダイエットにおすすめのヨガポーズ13選&動画!初心者向きポーズまとめ

コロナ禍が続くと自宅で過ごすことが多く、動かないのに食べ過ぎてしまった、という人も多いのではないでしょうか? 自宅...

ヨガで痩せた有名芸能人【13人】美ボディをキープするトレーニング方法も紹介

憧れの芸能人のようなスタイルになりたい!と思い、ダイエットやトレーニングをする方もいますよね。 憧れの人が美ボディ...

Interview

特別インタビュー

女性経営者
勝 友美


女優・ヨガインストラクター
松本 莉緒

日本のヨガ第一人者
ケン ハラクマ

ビリギャル
小林 さやか

モデル・実業家
MALIA.