ホームピラティスピラティスを知る韓国式ピラティスって何?日本でのピラティスとの違いを解説!韓国式ピラティスを学べる場所も紹介します!...

韓国式ピラティスって何?日本でのピラティスとの違いを解説!韓国式ピラティスを学べる場所も紹介します!

一部のページは広告から収益を得ています(詳細へ
\ あこがれの資格を今すぐ手に入れよう /spot_imgspot_img

韓流アイドルがライフスタイルに取り入れている、韓国式ピラティスが気になる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

この記事では“韓国式ピラティス”を徹底解説します。

韓国でやっているピラティスと日本との違いや、効果などをご紹介!なんと、最後には本場韓国で学べる韓国式ピラティスの情報もお伝えします。今後ピラティスインストラクターの資格取得を考えている方必見です!

1. 韓国式ピラティスとは?

韓国式ピラティスと聞くと何か特別なエクササイズを想像しますが、種類は日本のピラティスと同じです。

マットピラティスとマシンピラティスがあります。ですが、日本よりもマットピラティスを実施しているスタジオは少なく、街のあちらこちらにマシンピラティス専用スタジオがあるそうです。

韓国でピラティススタジオに通う友人からは、「韓国のピラティススタジオはリズミカルな音楽を常に流しながら行うから、楽しい」と聞きます。

体の部位に絞ったメニュー構成が多く、体の悩みにコミットしたプログラム選択ができるようになっているようです。韓国アイドルの引き締まった美しい体は、部位別のエクササイズと、リズミカルな空間でピラティス楽しんでいる成果なのでしょう。

2. 日本のピラティスと韓国式ピラティスの違いは目的にあった

種類は日本のピラティスと同じですが、ピラティスをする目的が異なります。

目的
日本→ボディメイク、ダイエット
韓国式→怪我予防、健康維持、ボディメイク

韓国のアイドル達のダンスパフォーマンスを見たことがありますか?細い引き締まった体で、アクティブな動きをしますよね。

ダンスパフォーマンスはボディバランスが整っていないと怪我をする危険性が高くあります。韓国式ピラティスではダンスに必要な足首やふくらはぎ、体幹を強化しボディバランスを改善します。

ボディメイク以外でも、忙しい日々の中でも健康的に生活するための手段としてピラティスを選ぶアイドルが多いとか。

さすが美容大国の韓国。

ピラティスを習い事感覚ではなく、ライフスタイルの一部として取り入れることが美を保つ秘訣なのでしょう。

3. 韓国で注目されているピラティスの効果4選

  • メリハリのあるボディ
  • バランスの取れた美しい姿勢
  • 美容効果

詳しくみていきましょう!

メリハリのあるボディ

韓国アイドルの細いウエスト、プリッとしたお尻が目を引きますよね。自分のボディに必要なエクササイズを見極め、日常的にエクササイズをしているから得られる効果だと思います。

バランスの取れた美しい姿勢

韓国ではリフォーマーを使用することが多くありますが、リフォーマーは体のバランスを整えることもできるマシンです。

使うだけで体の軸が整い、エクササイズ後に地に足をつけると(自分の身体…?!)と錯覚を起こす程、体の重心の位置が変わります。

韓国アイドルって、5人グループだとしたら、5人が全員キレイな姿勢をしていますよね。一瞬たりとも姿勢が崩れることがなく、みんな姿勢が良い。これもリフォーマーを日常的におこなっている効果だと思います。

美容効果

リフォーマーピラティスは、筋のバランスや筋力向上だけでなく美容効果もあります。

有酸素運動にもなるリフォーマーピラティスは、全身の血流を改善し美肌・美髪効果もあります。

韓国アイドルは肌のきめが細かく、色白でキレイですよね。もちろん韓国コスメの効果もあると思いますが、日常的にピラティスをしていると美容効果を感じることは確かです。

4. 韓国式のピラティスを受けられるスタジオ

日本でも韓国式ピラティスを体験できるスタジオがあります。美意識が高くなるようなコンセプトのスタジオをご紹介しますね。

Pilates isM

ism 韓国式ピラティスって何?日本でのピラティスとの違いを解説!韓国式ピラティスを学べる場所も紹介します!
銀座に2店舗、沖縄の3ヶ所にある完全会員制のパーソナルレッスン専門のピラティススタジオです。

「痩せて、キレイに、しなやかに」をテーマに、ボディメイクに特化したメソッドを採用しており、理想のボディラインを実現できます。

手ぶらで通えるのも魅力の他、週に3回のオンラインコミュニティ「ちょこっとピラティス」で、自宅でもレッスンが受けられるのが受けられます。

料金 月2回プラン18,000円(税込)
月4回プラン30,000円(税込)
体験レッスン 5,000円
ピラティス種類 マシンピラティス(リフォーマー)
スタジオ 銀座2店舗、沖縄那覇

pilates K

ピラティスK
情報引用元:https://pilates-k.jp/ 

KEEP BEAUTYをコンセプトに、何歳になっても美しくあり続けることを提案してくれるスタジオです。

明るい音楽と、部位別に特化したプログラム構成、リフォーマーを使用したマシンピラティス。

韓国式ピラティスに近いものを感じます。

料金 月4回:¥13,420
フリー:¥16,170
体験レッスン ¥0~2000 ※スタジオにより異なる
ピラティス種類 マシンピラティス
スタジオ 関東地域に30店舗以上あり。

the silk

the SILK
情報引用元:the SILK

「いつからでも体はかえられる」というコンセプトで、ボディラインの改善を図れるスタジオです。女性らしく、洗礼されたスタジオで通うことが楽しくなるような空間をつくっているそうです。

さらに、the silkは美容にも力を入れていることで有名です。

会員が自由に使用できるヘアアイロン、ドライヤーはリファ製品を使用するなど女性に嬉しい特典が満載。アップテンポな明るい音楽に合わせて行うリフォーマーを使ったエクササイズと、美容に力を入れているザシルクは、韓国式ピラティスと似た雰囲気があると思います。

料金 月3回:¥ 12,980
フリー:¥ 20,680
体験レッスン ¥3,850
ピラティス種類 マシンピラティス
スタジオ 関東地域に30店舗以上あり。

5. 本場韓国で、韓国式ピラティスを学べる団体をご紹介!

日本よりも早くピラティスブームがあり、ライフスタイルにピラティスを取り入れている方も韓国の方が多いといわれています。

最先端のピラティスを学ぶ場所として、韓国はとてもいい場所だと思います。韓国でピラティスを学べる団体を紹介しますね。

MAJOLI

Korea 韓国式ピラティスって何?日本でのピラティスとの違いを解説!韓国式ピラティスを学べる場所も紹介します!
ヨガ・ピラティスの国際資格が取得できることで有名なMAJOLIで、なんと1泊2日の韓国ピラティスコースがあります。

美容大国の韓国でピラティスを学び、資格取得もできるコースは業界初!

資格を取ったら終わりではないところがMAJORIの魅力的なところです。資格取得後のサポートも充実していますし、一緒にプログラムに参加した仲間とのつながりもできるのも嬉しい環境です。

インストラクターになってからも、韓国で学んだ経験は大いに活かされると思います。

これから資格取得を目指す方の参考になれば幸いです。

6. まとめ【韓国式ピラティスで美しいボディを目指せる!】

韓国のアイドルは韓国式ピラティスをライフスタイルの一部に取り入れています。

美容効果、ボディメイク、健康維持の目的でおこなう方が多く、実際にその効果はアイドル達をみると一目瞭然ですよね。

ピラティスインストクターの資格取得を考えている方へ、MAJOLIの韓国1泊2日のコースもご紹介いたしました。

日本でもピラティスKやザシルクなどの大手スタジオで韓国式ピラティスを体験できます。入会前の体験レッスンもあるので、要チェックです!

ウェルネスストーリー編集部
ウェルネスストーリー編集部
ウェルネスストーリー編集部です。
ヨガ、ピラティス、ダイエット、ヘルス関連など、皆さんの生活が豊かになる情報を毎週配信しています!

引き続き他の記事もお楽しみください。
執筆者の最新記事

韓国ピラティスが新しい風を吹き込む!解剖学へのこだわりと指導術

編集部 みなさんナマステ! ウェルネスストーリー編集部スタッフです。 今回は韓国ピラティススタジオ B...

ダイエット中でも揚げ物はやめなくてOK!罪悪感ゼロで楽しむ食べ方

「ダイエット中なのに、つい揚げ物を食べてしまった…」 このような罪悪感に胸を痛めていませんか? 揚げ物のカリ...

寝起きスッキリ!忙しい人も簡単にできる朝の運動習慣

もしかして、あなたはこのような朝を過ごしていませんか。 朝、目覚ましが鳴っても「あと5分だけ」とスヌーズを押し...

ダイエット中のパスタの食べ方|太らないための選び方とメニュー例

「ダイエット中にもかかわらずパスタを食べてしまった...」 このような罪悪感を覚えながら、好きなパスタをダイエット...

この記事はお役に立ちましたか?よかったらコメントで教えて下さい。

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

おすすめ関連記事

【最新版】ピラティス初心者におすすめのYouTube動画15選

ピラティスは、マットやマシンを使って行うエクササイズです。体幹を鍛え、姿勢を整え、ダイエットにも効果的です。 しか...

「ウォールピラティス28日チャレンジ」で理想のボディを手に入れる方法を徹底解説! 

この記事では、ウォールピラティスのメリットからエクササイズ内容について徹底解説します! 最近人気急上昇中のウォール...

ピラティスとは【徹底解説】ヨガとの違い、効果、おすすめスタジオ一覧表まで

ヨガを始めてみると、“ピラティスって何?”、“ヨガとピラティスはどう違うの?”と気になる方も多いようです。 “心身...

ピラティス【有名人31選】インストラクター・芸能人・モデル・アスリート一覧表

ピラティスは、ドイツのジョセフ・ハベルタス・ピラティス氏がリハビリのために考案したエクササイズです。現在では、モデルや芸...

ホットピラティスとは?得られる効果、ホットヨガとの違いを経験者が教えます!

1.そもそもピラティスとは? 近年のフィットネスブームも影響し、鍛えるということは男女関係なく健康美として浸透してきま...

マシンピラティスとは?効果やマットとの違いを初心者向けにゼロから解説します

最近、街中でも見かけるようになったピラティススタジオ。その中で、マシンピラティスという言葉を目にしたことはありませんか?...

優木まおみさんのピラティス歴とは?美貌を保つ奇跡の42歳

*サムネ:優木まおみさんのyoutubeチャンネルから引用 こんにちはピラティスインストラクターのChitoseで...

まりこ先生のピラティスYouTube動画 体のパーツ別おすすめ5選

ピラティスは体幹を鍛え、理想のボディーに近づける効果があるエクササイズです。 おうちトレーニングとして、手軽に取り組め...
最新記事

韓国ピラティスが新しい風を吹き込む!解剖学へのこだわりと指導術

編集部 みなさんナマステ! ウェルネスストーリー編集部スタッフです。 今回は韓国ピラティススタジオ B...

【Q&A】ピラティスの好転反応 世代別よくある5つの質問

前回のピラティス×好転反応の仕組みや、ケアについての記事はお読みいただけましたでしょうか? こちらを知っているか知...

0から分かるヨガ哲学【八支則⑩】イーシュワラプラニダーナ すべては必然で最善だと信じること

ヨガの哲学 八支則とは? ヨガの学びを深めていくと「八支則(はっしそく)」という言葉を耳にしたことはありませんか?...

「ドレスは体型より姿勢で決まる」マーメイドドレスを美しく着るために始めた花嫁ピラティス3ヶ月体験談!

マーメイドドレスを美しく着こなすために必要なこと マーメイドドレスは、女性らしい曲線美を強調する憧れの一着。 ...

ピラティススタジオ選びで失敗しない!~あなたにピッタリなスタジオのみつけ方~

ピラティスを始めて、気づけばもう20年近く。 長く続けることこそが、健康や美しさを保つ最大の秘訣だと感じていま...

【ピラティス体験談】椎間板ヘルニアから回復した私の1年の物語

はじめに:突然の激痛から始まった腰痛との闘い 「まさか自分が、救急車で運ばれることになるなんて。」 その日、...

総フォロワー約20万人!OLから人気ピラティスインフルエンサーへ

今回は、大手金融機関のOLからフィットネス業界に転身し、現在はピラティスインストラクターとして活躍。 日々SNSで...

【zen placeパーソナルピラティス体験談】多種多様なコース選択が魅力!

運動不足や体調不良が気になっていた私が、zenplaceのパーソナルピラティス(月2回コース/税込17,160円)に...

人気記事ランキング

ピラティス記事まとめ

資格合宿レポート

ライター体験談

編集部おすすめ記事

ピラティスインストラクター資格の種類と選び方|おすすめ団体17選

ピラティスの人気が高まる中、インストラクターを目指す方も年々増えています。 しかし「資格の種類が多すぎて、どれを選...

ピラティススタジオおすすめランキング!初心者向け人気スタジオ31選

ピラティスは、体幹強化、姿勢改善、柔軟性向上に効果的なエクササイズとして、日本でも急速に人気が高まっています。 運...

【2025年】ヨガ・ピラティスのイベント一覧【東京・大阪・その他全国】

こちらのページでは、誰でも参加できるヨガ・ピラティスの全国&オンラインのイベント情報を一覧で掲載します。 ぜひ参考にし...

【ピラティス】セミパーソナルレッスンが受講できるスタジオ全国27選

「プライベートレッスンに毎月通うほど余裕はないが、ピラティスを続けたい。」 「グループレッスンに半年通ったけど効果が分...

Interview

特別インタビュー

女性経営者
勝 友美


女優・ヨガインストラクター
松本 莉緒

日本のヨガ第一人者
ケン ハラクマ

ビリギャル
小林 さやか

モデル・実業家
MALIA.